school-blog

カテゴリ:3年生

3年生の進路について(入試情報)

10月も残すところ10日ほどとなりました。県立高校の定員と募集要項、私立高校の定員と募集要項は来週発表される予定です。私立高校については、10月31日(土)の新聞に載ると思います。県立高校も30日までには新聞紙上で発表されると考えています。今後、進路の情報を得るための手段として、”福井県教育庁高校教育課”で検索をかけ、ホームページを見ておくことをお薦めします。ここには、募集要項や定員はもちろんのこと、県立高校の出願時期にはその日の出願状況が、志願変更時にはその日の志願変更状況が午後7時頃までには更新されます。いろいろな情報を手に入れることができますので、まだ一度も利用されたことがない方は、ぜひ検索してみてください。私立高校や福井高専のホームページにも入試情報は載りますので、募集要項や定員が発表されたら、志望する私立高校のホームページも開いてみてください。

卒業プロジェクト『後輩に、大東中に、自分たちが残せるもの・残したいもの』

今年の3年生は、第43回の卒業生になります。そこで、昨日の学活の時間から、卒業プロジェクトを始めました。まずは、自分たちが先輩から引き継いだものは何かを考えました。そして、先輩から引き継いだものや自分たちが学んだこと、大事にしてきたことなど、新たに残したいものを考えました。大東祭で見せてくれた全力で取り組むかっこいい姿やみんなで協力する大切さなど、今年ならではの残したいものを考えてほしいと思います。  

県内私立高校入試の試験範囲について

県内私立高校6校の入試の試験範囲については、中学校の方から私立高校に要望する形になっています。今年度は次の範囲を要望していますので、受験の参考にしてください。

1,2年生については、どの教科も全範囲です

3年生については、

国語 教科書(光村図書)最初から166ページまで

社会 地理・・・全範囲、歴史・・・全範囲、公民(東京書籍)最初から135ページまで

数学 教科書(啓林館)最初から153ページ『相似の利用』まで(昨年度より10ページほど削減されています)

理科 教科書(東京書籍)最初から229ページ『地球と宇宙』まで

英語 教科書(東京書籍)最初から81ページまで

 

 

3年生学年集会(学力診断テストに向けて)

今朝の学年集会でのスピーチテーマは「学力診断テストに向けて」でした。

スピーチでは、「理科が苦手なので100問プリントを解いて力をつけたい」「分からないところをもっと質問していきたい」「過去問を解いていて、どんどん難しくなってきた。学習時間を増やしたい」「校長室に通って英作文の力がついてきた。もっと学年で増えるとよい」などのようなコメントが見られました。

学力診断テストまであと約3週間。志望校決定のための大切なテストです。昼休みに勉強をする人も増えてきました。学年のムードが高まってきています。あとで後悔しないように、今を大切に。力を合わせて。

がんばれ3年生!

3年生、GTECを受検しました

今日は3年生全員がGTEC(ジーテック)を受検しました。

この検定試験は、3年生対象の県補助事業の一環で受験している外部検定試験受験です。

昨年度までは英検(令和3年度より県立入試加点は廃止)を受検していました。GTECは、「聞く・読む・話す・書く」の4技能を測定するために全国的に広く利用されている検定試験です。英検との大きな違いは以下の2点です。

1 合格と不合格の判定が出るのではなく、結果はスコア(点数)で表される

2 1次試験に合格したら2次試験でスピーキングテストを受験するのではなく、全員が4技能の試験を受けることができる

GTECも学習指導要領に則った試験ですので、学校の授業をしっかり受けることで十分対応できます。専用の問題集をやったり塾に通ったりする必要はありません。

福井県では普通科や国際系学科を中心に、多くの高校が外部検定試験としてGTECを採用しているので、中学校から高校にかけての英語力の伸びを同じ尺度で客観的に見ることができます。

大学入試にスピーキングテストの導入が検討されるなど、現在のグローバル化社会においては、話す力を含めた「使える英語」が求められています。生徒自身が達成状況を把握し、英語学習に対する意欲を向上させる一助としてGTECを活用してほしいと思います。

3年生の校外学習『芝政』

9月10日(木)に、修学旅行の代替行事PART1として、芝政に行ってきました。小雨が降ったりやんだりの連続でしたが、生徒はグループのメンバーとジェットコースターやバイキングなどのアトラクションに乗ったり、アーチェリーやパットゴルフなどのスポーツをしたりして、楽しく過ごすことができました。後半は、本降りになり大変なことになりましたが、最後に実行委員さんの「今日、楽しかった人?」という問いかけに、多くの人が挙手をしてくれました。

芝政に行きました。みんなと楽しくアトラクションに乗ったり、ご飯を一緒に食べたりして、楽しく過ごすことができたので嬉しかったです。 

校外学習で芝政に行きました。「海賊タイフーン」は怖いと思ったけれど、楽しかったです。「スパイからの挑戦状!」は☆☆☆に挑戦して、クリアできたので、良かったです。 

芝政で、たくさん遊ぶことができて楽しい思い出もできたので良かったです。大東祭も頑張っていい思い出にできるように頑張りたいと思います。 

次は、大東祭!学年全員でする初めての行事です。3年生の結束力を高めて、存分に楽しんでほしいと思います。

 

3年生の放課後学習会について

  本日、3年生に放課後学習会の参加申込書を配布しました。

  第1回定期考査も終わり、いよいよ学力診断テストが目前に迫ってきました。そこで放課後学習会を計画します。新型コロナウイルスの影響や塾等で個々に学習したいという意見により、今年度は希望制で志望校別のコースを設定して実施していきたいと思います。

 参加の有無やコースの選択をお子様とよく話し合い、9月15日(水)までに下記の参加申込書・確約書を担任に提出してください。 

1 実施期間          10月5日(月)~12月24日(木)の放課後(17:10終了)

                     ※実施日は学習計画表に記載します。 

2 内容                学力診断テスト、実力テストの対策 

3 学習形態  志望校別のコースを設定して行う。 

4 注意事項

  ・不真面目な態度で周りに迷惑となる場合は参加できません。

  ・学習会に参加しない場合でも、教材は全員に配付します。

 

先輩から後輩へ 

定期考査も終わり部活動が再開しました。

1,2年生のみなさん新人大会に向けて頑張ってください。

3年生から後輩のみなさんへメッセージを贈ります!

後輩のみなさん、今まで部活動で、3年生を支えてくれてありがとう!

~ 3年1組 ~

  私は、去年のコンクールが終わった後、「来年こそ」と思って練習してきたけど、コンクールがなくなったと決まった後、とても後悔しました。その時その時の部活を大切にしながらがんばっていってください。  

 努力しても結果がでずに団体メンバーに選ばれなくても、その努力を続けていればいつかは結果がでてくるので、あきらめずにしっかり部活動に取り組んでいってください。 

 部活動ができる期間は長いようで短いです。1回1回の活動を大切にしないと、無駄な時間を過ごすことになってしまいます。1日ごとや1週間ごとに目標を決め、今日はこの練習をしよう、これができるようにしようと部員全員で協力し、有意義な時間にしていってほしいです。一生懸命取り組みつつ、楽しい活動にしていってください。 

 部活動に対する考えは人それぞれあるだろうし、やりたくないと思う人もいるかもしれません。でも部活動ではそこで学ぶことのできる技術だけでなく、仲間や成果、頑張りなどの多くのものを得ることができます。中学3年間の部活動を思いのまま楽しんで欲しいです。

 
 ~ 3年2組 ~

 僕たちが目標にしていた全中出場を、僕たちのかわりに達成してほしいです。3年間はあっという間に過ぎてしまうので、1日1日を大切にして悔いの残らないようがんばってください。 

 1年生が多くてまとめるのは大変だと思うけどファイト! 努力あるのみ! 君達ならできるさ 自分の力を信じろ! 君達の力で道を切り開け! 

 こんな時期だから、いろいろと大変な今ですが、仲間と力を合わせ一致団結でがんばって下さい!そして苦しいことも乗り越えて、信頼を高め合って下さい!応援しています!! 

 部活動ではいろんなことに挑戦し、新しいことを経験できます。今までの経験は部活が終わってからも無駄になることはないので、いろんなことを経験していってください。また悔いの残らないようにがんばってください。

 

~ 3年3組 ~

 今まで自分たちと一緒にバレーをして、試合で一緒にプレーしてくれてありがとう。これから大変なことがたくさんあると思うけどがんばってください。2年生は1年生にちゃんと教えてあげたり、注意したりしてひっぱってあげてください!1年生はバレーのことをあまり分からない子もいると思うけど、先輩についていって自分の技術をどんどんあげてがんばってください!何でもポジティブに考えて勝つ気を忘れず、3年間はあっという間なので、悔いの残らないようにがんばってください!! 

 部活動は、仲間がいて、目標があって、自分一人ではできない経験がたくさんあります。人としての礼儀や人を想う心なども、部活動だからこそ身につけることができます。よりよい部活動にできるように工夫しながら、チームのみんなとの時間を大切にして、自分を高めていってください。 

 2年生はこれから支える立場ではなくチームを引っ張っていく側になります。しっかり自分の意見や責任のある行動でチームをよりよくしてほしいです。1年生は早くチームに慣れて2年生を支えていくような存在になってほしいです。全員がチームのためにがんばってほしいです。

 

 ~ 3年4組 ~

 練習はきついと思いますが、努力した人は必ず報われます。1回1回の練習を大切に行うようにしてください。 

 いろいろな新しいことに挑戦して、新しい知識や自分を見つけられるようにがんばってください。また、落ちこんだときは、客観的に自分を見て、「あの人は自分よりも、もっと努力しているのに、こんなところで落ちこんじゃダメだ」というふうに、視野を広げてみるといいと思います。 

 部活動は自分を変えたり、自分を大きく成長させたりすることができると思います。部活動を頑張ることによって学べることや身につくことがたくさんあると思うのでがんばってください。 

 これから新人戦に向けて練習がきつくなっていくと思うけれど、きつくてもその練習が終わったら達成感あるし、試合でも必ず活かすことができるから、諦めないでがんばってください。


~ 3年5組 ~

 3年生になってから、本気で部活をするのではなく、もう本気でした方が後悔しないと思います。1日1日をなにげなく使わず、毎日全力で取り組むと良いと思います。 

 最初はチームとしてまとまるのが難しく、悩むこともあると思いますが、まず2年生が大きい声を出し、一生懸命やり、素早く行動して、伝統を1年生に教えれば、チームとして良いチームになれると思うので、全員で協力して、後悔は残らないようにがんばってください。 

 今まで支えてきてくださり、本当にありがとうございます。今年は大変なことも多く去年までとは違うけど困難に負けずがんばってください。練習もつらいけど大会に向けて Fight!応援しています! 

 引退まで本当にあっという間です。きついことや苦しいことがこれから先たくさんあるけど、笑顔で楽しんでください。日頃の練習はそのまんま試合に出るので、練習で先生がいらっしゃらなくても、ゆるまずひきしまって練習に励んでください。応援しています! 

 剣道部の練習はとてもきつくて、やめたいという気持ちが何度も出てくると思いますが、そこで諦めずに続ければ、必ず結果が出てくると思うので、諦めない心を持って一生懸命部活に取り組んで下さい。

 

部活動を終えて

<部活動を終えて>

 最後の引退試合やコンサート、記録会、引退制作などを終え、3年生は部活動を引退しました。夏休みが終わり、改めて、今までの部活動を振り返り、学んだこと、身につけられたことについてまとめましたので、その一部を抜粋してご紹介します。

 

<部活動を通して、学んだこと・身につけられたこと>

~目標に向かって~

・努力すること、諦めないこと、諦めずに、努力するからこそ、良い結果が出るということ。

・毎日の積み重ねの大切さ。毎日練習することで、少しずつ上達していく。

・何かを変えるには、自分から行動するしかない。

・誰かがやるのを待つのではなく、じぶんがやる。

 

 ~仲間への思い~

・1人で何かするより、仲間と何かするほうが楽しい。

・1人では、勇気が出ないことも、仲間がいれば頑張れる。

・つらい時も、励まし合って乗り越えることができる。

・仲間と団結すれば、1+1は2以上になる。

・チームプレーの大切さ。チームプレーは何にでも必要。クラスでも友達同士でも受験でも。

 

~自分自身の成長において~

・本気で取り組むこと。全力で取り組むこと。

・最後まで一生懸命やり遂げること。

・周りを見て、先を考えて、自分から行動すること。

・挨拶や目上の人への言葉遣い、礼儀、マナーは社会に出てからとても必要。

 相手を敬うこと、尊重することが大切。

・「自分がしたくないことはしない」のではなく、つらいことも頑張ってすることで、絶対自分のためになる。

 

そして、

○部活動を通して学んだことをこれからの学校生活やテスト勉強、入試に生かしていきたい。

○部活動を通して、身につけられたことは、どれも社会に出て、役立つものばかり。

○部活動は引退したけれど、ここからが始まりだと思う。

と、考えられている人もたくさんいました。

 

 今後は、部活動を通して学んだこと、身につけられたことを学校生活の中でどのようにいかせるか、学習や受験にどのように役立てられるか、が大事です!

 3年生、頑張りましょう! そして、後輩のみなさんも、3年生の学びを参考に、これからの部活動、頑張って下さい!

 

 

 

 

 

 

仁愛女子高校のオープンスクール中止のお知らせ

先ほど、仁愛女子高校から、コロナウイルス感染症の県内での拡大のため、8月23日に予定されていたオープンスクールを中止するという連絡がありました。また、部活動ごとに実施することになっていた体験入部も中止するそうです。参加を希望していた生徒のみなさんは、必ずホームページ等で確認をお願いします。メールで申し込んでいますので、高校から連絡が入ると思います。よろしくお願いします。