大東-blog
キャプテンと語る会
今日27日(金)の放課後に「キャプテンと語る会」が開催されました。
各部のキャプテンが集まり、PTAの保護者の方にも参加していただき、日々の部活動で心がけていることや悩みなどを語り合いました。
同じ悩みを抱えているメンバーが集まったことで、心が通じ合い、リラックスして自分の想いを伝え合うことができたようです。PTAの方からも経験をもとにもアドバイスをいただき、充実した会になりました。
職場体験2日目
2年生は本日10月26日に職場体験の2日目でした。
疲れた表情の中にも達成感や笑顔が見られ、2日目にして慣れた手つきで仕事をする姿が印象的でした。
福井市を知ろう ~1年生 校外学習 in Fukui City~
10月26日(木)気持ちの良い天気の中、1年生は校外学習に出かけました。
午前中は、福井市内にある企業を訪問、見学しました。
6つの訪問先から各班が1つずつ行き先を選びました。
学校では学べないことが多くあり、福井の産業について学んだり、
働くことについて考えたりする機会になりました。
フェニックスプラザでおいしいお弁当を食べ、エネルギーをチャージした後は、班別活動です。
電車やバス等の公共交通機関を利用する班もありました。
初めてのことも多く、緊張した様子も見られましたが、
自分たちで計画し行動する力をつけることができました。
今後、この校外学習で学んだことをまとめ、お互いに発表する活動をする予定です。
出発式
日華化学研究所
秀峰
カズマ
松浦機械製作所
米五
中央卸売市場
午後からの班別活動の様子
職場体験
2年生は10月25日・26日に職場体験をしています。
1日目、緊張した表情でそれぞれの職場で一生懸命働いていました。
「啓蒙地区文化祭」が4年ぶりに開催されました
22日(日)に啓蒙小学校で「第50回 啓蒙地区文化祭」が開催されました。
また、「啓蒙小 PTA フェスティバル」と「ふれあい福祉まつり」も同時開催されました。
このお祭りに、本校の吹奏楽部と情報科学部が参加しました。
情報科学部は、「空気砲」「雲の発生」の実験披露と「センサリーボトル」作成の体験をしてもらいま。した。
参加してくれた園児や児童は、楽しそうに実験や作成に取り組んでいました。
吹奏楽部は、体育館で演奏を披露しました。
地域の方はじっくり集中して聴いてくださり、元気もあげられたようです♪
円山小のふれあい祭りに続いての参加でしたが、緊張した様子もみられず、堂々と演奏や発表を披露していている姿にたくましさと成長を感じました。
第79回PTA東海北陸ブロック研究大会で本校PTAが発表しました。
21日(土)に福井市生活学習館で第79回PTA東海北陸ブロック研究大会福井大会が開催されました。
テーマ『新時代の挑戦~PTAの価値の再認識~』のもと、東海北陸6県の小中学校のPTA代表が集まり会が行われました。
本校のPTAも10名参加しました。
午前中の分科会では、本校のPTAが『持続可能なPTAの創り方~大東中Ver~』とういテーマでPTA組織、活動の見直しについて発表しました。
県内外の方から質問も多くいただき、PTA活動に新たな風を吹き込む発表となりました。
PTA会長をはじめ、役員の皆様お疲れ様でした。
2学期が始まりました!
今日から2学期が始まり、受賞顕彰、認証式、始業式を行いました。
まず初めに、駅伝大会、新人戦、理科作品等で素晴らしい成績を収めた皆さんの表彰披露がありました。
次に、生徒会執行部、常任委員長、常任副委員長、学級長に認証状が渡されました。
生徒会長の決意の言葉からはやる気が伝わりました。
校長先生からは、
「リーダーとして、大東中生をワクワクさせてほしい。」
「ともに活動してもらうには、言葉だけでなく、リーダー自らが行動で示すことが一番の近道である。
どのように行動するのか、楽しみである。」
というお話がありました。
これから全員で新しい役員を支え、これまで築いてきた生徒会の伝統を引き継ぎ、
大東中の良さや個性が発揮されるワクワクする生徒会活動になることを楽しみにしています。
「円山ふれあいまつり」に参加しました
15日(日)に円山小学校で「円山ふれあいまつり」がありました。
本校の、科学部、美術部、吹奏楽部が参加しました。
午前中は、科学部と美術部がワークショップに参加しました。
情報科学部は、「浮沈子」等の原理を学んでもらったり、「センサリーボトル」作成の体験をしてもらいました。
美術部は小石をマーブリングによりオリジナル作品をつくる体験をしてもらいました。
来てくれた子供たちに、優しく丁寧に説明したり教えたりする姿が見られました。
午後からは、吹奏楽部が体育館で演奏を行いました。
演奏を聴いてくださった地域の方に元気をあげられたようです♪
美しい音色に感動♪♪
6限目に、『出張音楽堂』がありました。
これは、福井ゆかりの音楽家の演奏による室内楽コンサートで、中学生にクラシック音楽のおもしろさや奥深さを体験してもらうことを目的に福井県文化振興事業団が企画した事業です。
今日は、本校出身の谷口佳奈香さん(ピアノ)、山本紘子さん(ヴァイオリン)、前川明音さん(クラリネット)が演奏を披露してくださいました。
バレエ「くるみ割り人形」の『花のワルツ』など8曲、
最後には、全校生徒の歌とともに、本校の校歌を演奏してくださいました。
美しい演奏と楽しいお話で心が洗われる一時となりました♪♪
『大東愛プロジェクト』スタート!!
2限目に『大東愛プロジェクト』がスタートしました。
「大好きな学校を自分たちで創ってもらいたい」
また、
「将来、社会に出たとき必要な力を育んでほしい」ということをねらいとしています。
今日は、『大東中学校は好きですか』というテーマで、小グループで話し合いました。
初の試みであり、緊張していたグループもありましたが、3年生の温かな言葉がけもあり少しずつほぐれ、最後は笑い声も聞こえてきました。
「楽しかった。」
「また、したいな」という感想を言ってくれる子もいました。
次回のプロジェクトもどのような展開になるのか!?楽しみにしています!
1学期の終業式が行われました
1限目に終業式が行われました。
まず、新任の先生の紹介、そして校長先生のお話がありました。
1学期の学校生活について、映像を見ながら振り返りました。
・心からの喜びと笑顔
・失敗しても諦めずに立ち向かう姿
・一人じゃなく仲間と力を合わせて何か創り上げて感動がうまれたとき
・人と人の心が響き合ったとき
これらに出あったり、見たりしたとき、さらに感動がうまれ、元気になり、幸せな気持ちになると、話してくださいました。
2学期も学校生活のいろいろな場面で、このような瞬間をぜひ作っていきましょう。
大東愛プロジェクト!ここからスタートです!
2学期の皆さんの新たな一面に出会えることを楽しみにしています。
大東中学校のニューリーダーを目指して
2学期を前に、後期の生徒会執行部メンバーや、常任委員長、学級長が集まり、リーダー研修会を行いました。
生徒会長からの、後期にかける熱い思いのこもったスピーチから始まり、後期に向けた打ち合わせや、リーダーとボスとの違いについて考える学習を行いました。
最後は副会長の決意表明で締めくくりました。
2学期からからはこのメンバーたちが、大東中学校を導く、素晴らしいリーダーとして活躍してくれることでしょう!
学校だより「大東」8号を発行しました。
昨日に引き続き、学校だより「大東」8号を発行し、お子様を通じて配布しました。
地区新人大会、地区、県駅伝大会、立ち会い演説会、野外合同学習会の様子を掲載しています。
どうぞカラー版も併せて御覧ください。
学校だより「大東」7号を発行しました。
本日、学校だより「大東」7号を発行し、お子様を通じて配布しました。
7号は文化祭と体育祭の様子を掲載してあります。
どうぞカラー版も併せて御覧ください。
※明日発行の8号は、地区新人大会、地区、県駅伝大会、立ち会い演説会等の様子を掲載しています。
実は福井の技
1年生では、秋の校外学習に向けて準備が始まっています。
今回の校外学習では、福井市内の6つの企業を訪問、見学させていただき、
福井のものづくりや働くことについて学習する予定です。
そこで今日の総合の時間には、各班が訪問する予定の企業について下調べをしました。
一人1台タブレットを使い、調べたいことや質問したいことを書き出しました。
どんな校外学習になるか楽しみです。
一番だしはどうつくる?
今週、1年生の家庭科で 味覚の授業 を行いました。
福井の「食」の未来を支える食育推進事業として、
ユアーズホテルふくい から 料理長の鳥山さん を講師にお迎えし、
お吸い物をつくりました。
こんぶとかつおぶしでとっただしを味わい、
自分で具材をお椀に盛り付け、おいしくいただきました。
旨味を感じるって大切なことなんですね。
きれいな音色を出すコツは?
今日から1年生の音楽で、雅楽教室 が始まりました。
講師の先生から楽器の仕組みについてのお話をお聞きし、
先週、技術の時間に自分で作った楽器を弾き始めました。
なかなか最初からうまく音を出すのは難しそうです。
各クラス3時間ほど学習するそうです。
きれいな音を出すにはどんなコツがあるのでしょう。
10月の給食のお知らせ
10月の給食だよりと献立予定表をお知らせします。
ホームの 学校からのおたより → 04_給食だより から閲覧をお願いします。
10月分集金のお知らせです
10月分集金のお知らせです
各学年の10月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 10月5日(木)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
音楽と技術のコラボレーション!
1年生では、音楽で「雅楽」の学習をしています。日本の伝統文化に触れる学習です。
今週は、技術とコラボして、講師の先生をお招きし、楽器作りをしています。
龍笛(りゅうてき)か、篳篥(ひちりき)を選んで、自分の疑似楽器を作りました。
初めて使う機械にドキドキしながら作っていました。
来週からはその楽器を使って、演奏を楽しむ予定です。