カテゴリ:2年生
明日は2年生の登校日です!
明日は、2年生の登校日です。天気が心配されるので、カッパやビニール袋を自転車のかごに入れておきましょう。
時間と持ち物を確認しておいてください。
マスクとハンカチを忘れずに・・・。交通ルールを守って、密にならないよう気をつけて、登下校してください。
5月27日(水) 2年生登校について
27日(水)は、2年生の分散登校の日です。今回の登校日の活動のメインは、委員会・係、生活班の役割などの決めごとをしていきます。例年、学年はじめの学活で行う活動です。前回の登校日に希望調査を取りましたが、それをもとに決めていきたいと思います。
服装は、冬服、夏服両方可です。6月からは夏服になりますので、名札をつける等、準備をして下さい。
必ず、家で検温をして登校して下さい。37度以上熱があるまたは、体調が悪い場合は登校しないで下さい。
自転車通学の生徒は、車体検査をしますので、自転車で登校して下さい。駐輪場は先週確認した場所に止めましょう。
今回も、クラスごとに登校時間が異なりますので、時間を間違えないように登校して下さい。
密をつくらないように、1,4組→2,5組→3組の順番で分散登校になります。
下記の表のように登校完了時間を設定しています。下校時間は目安です。
学級 | 登校完了 | 学活時間 | 下校時間 | 通路 |
1組 78組 | 7:50 | 8:00~9:50 | 10:10 | 北校舎東階段 |
4組 | 7:50 | 8:00~9:50 | 10:10 | 北校舎西階段 |
2組 | 8:30 | 8:40~10:30 | 10:50 | 北校舎東階段 |
5組 | 8:30 | 8:40~10:30 | 10:50 | 北校舎西階段 |
3組 | 9:10 | 9:20~11:10 | 11:30 | 北校舎東階段 |
自転車で登校した生徒は、前回確認した駐輪場所に自転車を止める。自転車のカギをかけ、ヘルメットはかぶったまま、校舎内に入る。玄関で検温の確認。1,2,3組は、北校舎東階段を使用、4,5組は北校舎西階段を使用して3階へ。教室に入る前に、荷物を担いだまま、手洗い場に行き、石けんで手を洗う。(先生の指示)
教室に入り担任の先生の指示に従う。カバンは自分のロッカーに入れる。
教室での学級活動 50分×2時間。
【持ち物】
通学用バック 筆記用具 Today ハンカチ マスク着用 健康観察カード
自転車通学申込書(ステッカー代金150円も) PTA委任状 自己紹介カード
22日までの課題 国語 漢字スキル、ワーク、プリント2枚
社会 プリント4枚綴りが2セット
数学 問題ノート 自分の数学ノート
理科 理科の完全学習 100問プリント(5/19配布)
英語 プリント9枚綴り
学活の内容(50分×2時間)
1.橋本SCの紹介 2.委員会・係会決め 3.班ポスターづくり
4.机・いすの決定 5.清掃場所伝える(班長の決定) 6.学年掲示物づくり
7.次回登校の連絡→6月1日(月)
※ 教室での学活後、車体検査を行い下校します。車体検査のない人は、学活終了後すぐに下校となります。
2年生の登校は雨も降らず、順調です!
おかげで雨も降らず、登校は順調に進んでいます。教室では3年生と同じように、新しい教材の配付と学校再開に向けての話が、担任や保健の先生から行われています。
まず、玄関で検温の結果や健康状態を確認・・・
久しぶりに自転車が並びます
2年生、次は27日(水)です
玄関のバラは次々に花を・・・
気をつけて、登下校してください。並進はいけません!
2年生のみなさんへ 5月19日(火)分散登校について
5月19日(火)に2回目の分散登校を行います。服装は、冬服、夏服両方可です。
必ず、検温をして登校して下さい。37度以上熱があるまたは、体調が悪い場合は登校しないで下さい。
自転車通学の生徒は、駐輪場所の確認があります。自転車で登校して下さい。
今回は、新クラスでの登校になりますので、クラス登校時間を間違えないようにして下さい。
生徒の動線を限定するため登校順番は、1組→4組→2組→5組→3組になります。
下記の表のように登校完了時間を設定しています。下校時間は目安です。
学級 | 登校完了 | 教室時間 | 下校 | 通路 |
2-1 78組 | 8:00 | 8:10~9:00 | 9:10 | 北校舎東階段 |
2-4 | 8:50 | 9:00~9:50 | 10:00 | 北校舎西階段 |
2-2 | 9:40 | 9:50~10:40 | 10:50 | 北校舎東階段 |
2-5 | 10:30 | 10:40~11:30 | 11:40 | 北校舎西階段 |
2-3 | 11:20 | 11:30~12:20 | 12:30 | 北校舎東階段 |
自転車で登校した生徒は、新しい駐輪場所に入れる。(村上先生が指示)
ヘルメットは、校舎内に持ち込まず、自転車かごに入れておく。
玄関で検温の確認。(齋藤先生が確認)
新下足場所に下足を入れる。(西江先生が指示)
1,2,3組は、北校舎東階段を使用、4,5組は北校舎西階段を使用して3階へ
教室に入る前に、荷物を担いだまま、手洗い場に行き、石けんで手を洗う。(先生の指示)
教室に入り担任の先生の指示に従う。カバンはロッカーに入れずに机横に置く。
教室での学級活動約50分。
【持ち物】
通学用バック 筆記用具 内ズック ハンカチ(必ず) マスク着用(必ず)
健康観察カード 前回出せていない課題 自転車保険申込書(申し込む人)
※前回の登校日の時、服装や頭髪など1年生の時にできていたことが少し緩んでいる人がいました。学校再開近くなってきましたので、学校のきまりを守って、身なりを整え登校してください。
2年生 11日(月)登校について
登校日時 5/11(月)午後
この日は、分散登校をしますので、以下の時間に登校して下さい。また、指定された登校完了時間より早く学校に登校しないで下さい。場所は、体育館で行います。体育館横駐車場に自転車を止め、奇数クラス(1,3,5組)は体育館横後方の非常口から、偶数クラス(2,4組)は体育館玄関より入って下さい。登校後はまず始めに手洗いをします。近くにいる先生の指示に従い手洗いを済ませて下さい。登校時は、ヘルメットを必ず着用してくること。制服着用。メインバックに課題を入れてくる。生徒本人が登校できない場合は、学校にご相談下さい。登校後、①ズックを袋に入れ中に入る。②以下の提出物を提出する。③手洗いをする。(①~③の順番がクラスにより違いがあります。指示に従って下さい。)④指示された、体育館内のいすに着席する。⑤静かに黙って待つ。(談笑しない)⑥学年主任の話を聞く。⑦新しい課題をもらい下校する。
登校時間
クラス | 登校完了時間 | 日 程 |
旧1-1 | 12:55 | 13:00~13:20 |
旧1-2 | 13:25 | 13:30~13:50 |
旧1-3 | 13:55 | 14:00~14:20 |
旧1-4 | 14:25 | 14:30~14:50 |
旧1-5 7,8 | 14:55 | 15:00~15:20 |
登校日の内容
①今までの課題の回収 ②今後(5/18まで)の課題の配布 ③新クラスの発表 ④学年主任の話
持ってくるもの
メインバック 下記の提出課題 筆記用具 ハンカチ 下足を入れる袋
【提出課題】
国語 ▢1年の基礎整理 ▢「アイスプラネット」のプリント
社会 ▢1年の補強学習W ▢よくわかる社会の学習(歴史ワーク)
▢地理の完全学習1(地理ワーク)
数学 ▢1年の基礎整理 ▢授業で使える活用力養成問題集(p2~11)
▢数学の問題ノート1(~p151) ▢2学年数学へのとびら
理科 ▢1年の補強学習W ▢理科ワーク(~p128)
▢作図・計算トレーニング(全部) ▢100問プリント(表紙付3/2に配布したもの)
▢100問プリント(4/9に配布のもの)
英語 ▢1年の補強学習W ▢英語パートナー(1年生)
▢単語と文のプリント(B4表裏3枚)
その他▢5教科一緒になったプリント(3/2に配布) ▢春休みのしおり
▢CMノート
▢健康観察カード (5/7分までしか記入欄がありませんが、欄外に11日まで記入して下さい)
※このカードは保管しなければならない大切なカードです。保護者の印も絶対に忘れないこと。
※5/12以降引き続き課題のある次のものは持ってこなくてよい
国語 △漢字スキル △国語の学習
社会 △地理の学習(2年)
数学 △数学の問題ノート2
理科 △理科の完全学習2年
英語 △エイゴラボ