大東-blog
2年生オンライン授業「見直そう!水分補給」
13日(火)の6限目に2年生対象に「見直そう!水分補給」というテーマでオンラインで授業を実施しました。
毎年、全国の学校においての熱中症事故が起きています。大東中学校では昨年から食に関する指導目標として、6月に「望ましい水分補給について考えよう」を入れています。
授業では、体の中の水分の割合や水分の働きについて、そして維持するためには1日2.5Lもの水分が必要ということでした。
また、熱中症が起きるメカニズムや熱中症が起きやすい環境、その予防方法としてバランスのよい食事や規則正しい生活リズムも大切であることがわかりました。
今年はグループワークで各班ごとにタブレットをみながら活動しました。クイズもあったので、グループで真剣に考え、活発に意見を出し合ったりしている姿や、熱心にメモをする姿を見ることができました。
部活では、夏の大会が終わるといよいよ2年生が1年生を引っ張っていくことになります。強いチームにするには、プレーの技や精神面を後輩に伝えることはもちろんですが、体力を維持するための生活管理の大切さも伝得てほしいと思います。
2年生は、家族や後輩に今回学んだことをお話してください。
また、今回いただいたパンフレットもアップしておきますので、家族みんなで話題にしてください。
ホームの中の 学校からのおたより → 給食だより → 「見直そう!水分補給」から閲覧できます。
大東タイムで3年生が連合音楽会の合唱を披露しました。
明日、6月14日に3年生は福井市連合音楽会に参加します。
今日の大東タイムで、1,2年生に合唱を披露しました。
1,2年生からは、
「ハーモニーが素晴らしくて感動して涙が出そうになりました。」や
「私たちも、来年、3年生のような合唱をしたい。」
という感想や応援メッセージが多数でました。
3年生の皆さん!
明日の連合音楽会では、歌を楽しみながら心を一つにして、大東ハーモニーを会場中に響かせてください♪♪
体育祭色決め集会
6限目に全校生徒が集まって色決め集会を行われました。
生徒会執行部が、アイデアを出して進められました。
まず、各クラスの組み合わせをくじで決めます。
その後、3年生の級長が、的にボールを当て色を決定しました。
次に、応援団長を中心に声出しをして、応援する順番を決めました。
工夫の凝らした企画に、大いに盛り上がりました。
本番の体育祭は、測定器が壊れるくらい声が出るかも。。。
本番が楽しみです!!
第1回家庭・地域・学校協議会が行われました
本校には、地域とともに学校づくりを進めるために、“家庭・地域・学校協議会“が設置されています。
これは、保護者や地域の皆さんに学校運営に参画してもらい、子どもたちの豊かな成長と健やかな育ちを支えていただくことを目的としています。
今日は、その協議会がありました。
まず、学校生活の様子を見ていただき、その後協議会を行いました。
今年は、4年ぶりに体育祭が開催された地区もありましたが、これから夏祭りを始め、楽しいイベントを企画している地区も多いようです。
中学生が参加することで、各地区も大いに活気づくことでしょう!
生徒の皆さん!今年の夏は、ぜひ地域の活動に参画し、地域を盛り上げましょう!
花壇のユリが満開です!
校舎の南側にある花壇のユリが咲きました。
地域の方が、本校の生徒のために植えてくださったお花です。
薄ピンクと白色の美しい大きなユリです。
今朝、雨が降り、さらに元気に咲いています。
3年生の道徳『缶コーヒー』
3年生の6限目は道徳です。
教材『缶コーヒー』をもとに、缶コーヒーがこぼれた時の登場人物の言動についてどのように思うかをみんなで話し合いました。
話し合いを通して、「公共の場での決まりの意義」、「決まりを守ることの大切さ」、「みんなが安心して過ごせる社会とはどのような社会なのか」について考えを深めていきました。
2年生の総合的な学習の時間『近隣都道府県を知り, 福井を見つめ直そう』
2年生の総合的な学習の時間の様子です。
金沢への校外学習について仲間に伝えるためにタブレットでまとめているところです。
どのようにまとめ、何を話すとよりよく伝わるのか、工夫しながら取り組んでいました。
1年生の総合的な学習の時間『私たちのふるさとを知ろう』
1年生の総合的な学習の時間の授業の様子です。
『私たちのふるさとを知ろう』というテーマで探究に取り組んでいます。
自分たちが暮らす地域の特色についての理解を深め、ふるさとに愛着を持ち、郷土に貢献していこうとする心情を育むことが目的です。
今日は、それぞれが小学校の時に学んだ地域の特色について思い出しながら、まとめました。
それをクラスで共有しているところです。
避難訓練が行われました
5限目に、地震が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。
消防署の方にも来ていただき、避難の様子を見ていただきました。
生徒は、整然と落ち着いてグラウンドに避難することができました。
消防署の方からは、ガラスが割れることもあるので、窓に近づかずに避難することなど、御指導いただきました。
課題については、これから心にとめて生かしていきましょう。
お花が満開です!
本校は、いつも美しいお花でいっぱいです。
地域の方が、定期的にお世話をしてくださっていて、バラ、マリーゴールド、ペチュニア、ビオラなどがきれいに咲き誇っています。
おかげさまで、学校も私たちの心も明るく元気になります。
地域の皆さんありがとうございます!