大東-blog
1学期の終業式が行われました
1限目に終業式が行われました。
まず、新任の先生の紹介、そして校長先生のお話がありました。
1学期の学校生活について、映像を見ながら振り返りました。
・心からの喜びと笑顔
・失敗しても諦めずに立ち向かう姿
・一人じゃなく仲間と力を合わせて何か創り上げて感動がうまれたとき
・人と人の心が響き合ったとき
これらに出あったり、見たりしたとき、さらに感動がうまれ、元気になり、幸せな気持ちになると、話してくださいました。
2学期も学校生活のいろいろな場面で、このような瞬間をぜひ作っていきましょう。
大東愛プロジェクト!ここからスタートです!
2学期の皆さんの新たな一面に出会えることを楽しみにしています。
大東中学校のニューリーダーを目指して
2学期を前に、後期の生徒会執行部メンバーや、常任委員長、学級長が集まり、リーダー研修会を行いました。
生徒会長からの、後期にかける熱い思いのこもったスピーチから始まり、後期に向けた打ち合わせや、リーダーとボスとの違いについて考える学習を行いました。
最後は副会長の決意表明で締めくくりました。
2学期からからはこのメンバーたちが、大東中学校を導く、素晴らしいリーダーとして活躍してくれることでしょう!
学校だより「大東」8号を発行しました。
昨日に引き続き、学校だより「大東」8号を発行し、お子様を通じて配布しました。
地区新人大会、地区、県駅伝大会、立ち会い演説会、野外合同学習会の様子を掲載しています。
どうぞカラー版も併せて御覧ください。
学校だより「大東」7号を発行しました。
本日、学校だより「大東」7号を発行し、お子様を通じて配布しました。
7号は文化祭と体育祭の様子を掲載してあります。
どうぞカラー版も併せて御覧ください。
※明日発行の8号は、地区新人大会、地区、県駅伝大会、立ち会い演説会等の様子を掲載しています。
実は福井の技
1年生では、秋の校外学習に向けて準備が始まっています。
今回の校外学習では、福井市内の6つの企業を訪問、見学させていただき、
福井のものづくりや働くことについて学習する予定です。
そこで今日の総合の時間には、各班が訪問する予定の企業について下調べをしました。
一人1台タブレットを使い、調べたいことや質問したいことを書き出しました。
どんな校外学習になるか楽しみです。
一番だしはどうつくる?
今週、1年生の家庭科で 味覚の授業 を行いました。
福井の「食」の未来を支える食育推進事業として、
ユアーズホテルふくい から 料理長の鳥山さん を講師にお迎えし、
お吸い物をつくりました。
こんぶとかつおぶしでとっただしを味わい、
自分で具材をお椀に盛り付け、おいしくいただきました。
旨味を感じるって大切なことなんですね。
きれいな音色を出すコツは?
今日から1年生の音楽で、雅楽教室 が始まりました。
講師の先生から楽器の仕組みについてのお話をお聞きし、
先週、技術の時間に自分で作った楽器を弾き始めました。
なかなか最初からうまく音を出すのは難しそうです。
各クラス3時間ほど学習するそうです。
きれいな音を出すにはどんなコツがあるのでしょう。
10月の給食のお知らせ
10月の給食だよりと献立予定表をお知らせします。
ホームの 学校からのおたより → 04_給食だより から閲覧をお願いします。
10月分集金のお知らせです
10月分集金のお知らせです
各学年の10月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 10月5日(木)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
音楽と技術のコラボレーション!
1年生では、音楽で「雅楽」の学習をしています。日本の伝統文化に触れる学習です。
今週は、技術とコラボして、講師の先生をお招きし、楽器作りをしています。
龍笛(りゅうてき)か、篳篥(ひちりき)を選んで、自分の疑似楽器を作りました。
初めて使う機械にドキドキしながら作っていました。
来週からはその楽器を使って、演奏を楽しむ予定です。
私の推し里 ~大東地区の魅力~ 発表会
1年生は総合的な学習の時間に、これまで大東地区の魅力を調査してきました。
小学校区ごとにテーマを決め、
グループ内でインタビューに行ったり、現地調査をしたりして調べてきました。
それらをスライドにまとめ、今回、発表会を行いました。
スライドのつくり方やプレゼンの仕方にも各グループで工夫が見られました。
自分たちが暮らしている大東地区にはたくさんの魅力があることがわかる時間となりました。
学校祭動画について
学校祭の動画は、次のURLから視聴することができます。パスワードは連絡エクスチェンジで送ります。
インフルエンザの予防方法等について
体育祭で5色の虹が輝きました☆
大東祭2日目、体育祭が行われました。
雲がほとんどない青空の下、各競技、種目が繰り広げられました。
午前中は、学年種目、クラス対抗リレー、全員縄跳び、綱引き、
午後からは、応援合戦、色別対抗リレー、全校ダンスがありました。
赤組、青組、黄組、緑組、黒組が、正々堂々と競い合いました。
最後の全校ダンスでは5色が一つになり、笑顔いっぱいで踊っていました。
保護者の皆様、お手伝いしてくださったPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。
本日、体育祭を実施します。
登校時間はいつもより10分早い、玄関通過を7:30~7:50です。
ただし、準備等があり、早く来る部門を除きます。
熱中症対策と多めの水分を準備してください。
なお、欠席連絡は、できるだけ連絡エクスチェンジでお願いします。
文化祭Ⅲ(午後の部)
午後からは、吹奏楽部の発表と文化祭のエンディングがありました。
最後までみんなで楽しむことができ、終わるのが名残惜しかったです。
明日の体育祭も、各色が競い合い、盛り上がることを楽しみにしています!
文化祭Ⅱ(体験・展示・装飾)
それぞれの部門が、工夫を凝らしていました。
どの部門も大盛況でした!
文化祭Ⅰ(午前の部)
文化祭が開催されました。
テーマ『WBC! We are the best challenger~最強で無敵の二刀流~』のもと、各部門を中心に発表、展示が行われ、大いに盛り上がりました!
その様子を一部紹介します。
大東祭まであと1日となりました♪
いよいよ大東祭まであと1日。
文化祭のリハーサル、応援練習など、本番さながらの様子が見られました。
玄関や廊下の装飾もバッチリです。
明日の本番が待ち遠しいです!
地区駅伝大会、男女ともに2位入賞!!
今日は福井地区駅伝競走大会が福井市スポーツ公園で行われました。
各学校の代表が男女それぞれのチームにわかれて、これまで練習してきた成果を競い合います。
どの選手も走る前は、緊張しながらも気持ちを落ち着かせている様子が見られました。
競い合った結果、男女とも健闘し、2位に入賞することができました。
終わった後は、うれしさと悔しさが同時にあらわれたようでした。
県大会でも、“大東旋風”が巻き上がることを楽しみにしています!
大東祭まで、あと3日♪
大東祭まであと3日となりました。
生徒玄関では、装飾2年部門が、飾り付けをしていました。
「“宇宙”をテーマにし、大東祭を宇宙一盛り上げたい!」と意気込みを話していました。
生徒会執行部は、オープニングやエンディングの準備をしていました。
「僕たちもはっちゃけるので、みんなで大いに楽しみましょう!」と話していました。
体育館では、体育・体育祭部門が体育祭の準備に取り組んでいました。
リレーのたすきに色を書くなど、細かいところまで気配りをしていました。
文化・文化祭部門では、幕間にみんなを盛り上げる踊りの練習をしていました。
「盛り上げます!」と言ってくれました。
学年発表3年部門は、「はじめてのおつかい」をテーマにした劇を行います。
元気いっぱい、楽しみながら練習をしていました。
環境学習部門は、「美しい福井の海を守ろう!」をテーマに、学んだことを発表します。
当日は、貝殻やシーグラスを使った世界に一つだけの輝くキーホルダーを皆さんに制作してもらいます。
被服室にぜひみんなで行きましょう!
応援練習が盛り上がってきました!
1限目は応援練習がありました。
天候も爽やかで、いつもより練習がしやすいようでした。
3年生が後輩の手本となりノリノリ♪で踊る姿、
先生も円陣の中に入って共に練習する姿など、
どの色も楽みながら、一生懸命に練習していました。
今年は、新しい曲やウィットにとんだパファーマンスもたくさんあり、
体育祭当日は参観に来られた方も楽しんでもらえそうです。
黄 組
青 組
黒 組
赤 組
緑 組
大東祭準備活動Ⅳ
今日の5,6時間目は大東祭部門活動でした。
学年発表1年部門は『私の推し里』というテーマで大東地区の魅力を知ってもらうために劇による発表をします。
今日は、劇の練習をしました。
体験1年部門は、文化祭当日に射的や千本くじ等の催しをする予定です。
今日は、くじの箱や景品を作っていました。
装飾1年部門は、2,3階教室前廊下の装飾を行います。
キャラクターをモチーフに立体的な楽しくなるような飾りを作っていました。
放送部門は、大東祭で流す映像等の作成や編集をしていました。
また、体育祭ではアナウンスも行います。
保健だより9月号
保健だより9月号をアップしました。
添付先は
学校からのおたより ⇒ 05保健だより となります。
9月9日は救急の日です。救急に関する掲示にしました。
吹奏楽部ミニコンサート開催♪♪
9日(土)に、吹奏楽部がミニコンサートを開催しました。
コンクールで披露した曲や、文化祭で発表する曲を演奏しました。
御家族に見守られて、少し緊張しながらも集中して演奏している姿が印象的でした。
この後、文化祭や地区の催しでも演奏する予定です。
さらに、チーム力がアップした演奏になることを楽しみにしています♪
熱中症対策をしての応援練習
今日の1限目の全体応援練習は、グラウンドに出て活動する色は、熱中対策のため帽子をかぶって行いました。
隊形確認だけでなく、音楽をかけて踊ったり、大きな声を出したりする色も増えました。
ダンスに夢中です♪
6限目に、全校ダンスの練習を行いました。
各クラスの分かれて、ダンス部門の代表がリードしながら創り上げました。
クラスによっては、かけ声をかけながら、ノリノリ♪で踊る姿が見られました
体育祭の応援練習がありました
1限目は各色の応援練習がありました。
応援リーダーを中心に振り付けを練習しました。
まだ、恥ずかしそうなにしている子もいましたが、しばらくすると楽しそうに身体を動かしていました。
これから応援がどのように完成されるか楽しみです!
大東祭の準備活動Ⅲ
体験3年部門では、文化祭当日に、写真を撮って加工しシールにする催しをするそうです。
今日の活動では、自分たちがまずやってみて、お客さんに説明できるようにしていました。
体験2年部門では、体育館で行うゲームを考えていました。
部門長は、「ペットボトルやボールを使い、誰もが公平に楽しめるようにしたい!」
と話していました。
色看板部門では、体育祭の各色をメインにし、看板に絵を描きます。
部門長は、「迫力ある作品になるように、話し合いをしながらよりよいものを創ります!」
と話してくれました。
大東祭の準備活動Ⅱ
ダンス部門は、体育祭の全校ダンス、文化祭のステージで踊るダンスを練習していました。
部門長は、「一生忘れない体育祭にするために、楽しんで踊ろう!」と話していました。
学年発表2年部門は、大東中学校区の良さをプレゼンで発表し、全校に提案します。
今日は、発表内容をどのようにわかりやすく伝えるかを話し合っていました。
装飾2年部門は、玄関や廊下に飾る色とりどりの花や飾りを作っていました。
大東祭の準備活動Ⅰ
色看板部門
全校ダンス部門
応援部門
学校だより6号を発行しました。
夏休みがあけ、学校が始まりました
本日より、学校が再開しました。
まず、1限目に全校集会が行われました。
夏休みに行われた北信越大会、全国大会等の表彰が行われました。
また、新任のALTの先生の紹介もありました。
9/15、16には学校祭があり、これから準備活動が始まります。
それぞれの役割の中で、「自分から考え行動する」ことを心にとめ、取り組んでもらいたいです。
一人一人のアイデアや考えが詰まっていて、みんなが主人公、みんなが楽しめる体育祭、文化祭になることを願っています!
9月分集金のお知らせです
9月分集金のお知らせです
各学年の9月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 9月5日(火)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
8.9月の給食のお知らせ
8.9月の給食の献立予定表と給食だよりをお知らせします。
閲覧方法はホーム内の学校からのおたより→04_給食だよりからとなります。
8月28日(月)から給食が再開となります。
8.9月は行事等で給食のない日がありますので、献立予定表で確認をお願いします。
まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食事で栄養をとって元気に登校してきてください。
また、夏休み前に給食白衣を持って帰ってきた生徒は忘れずに白衣を持ってきてください。
8月分集金のお知らせです
各学年の8月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中ブログ メニュー
学校からのお便り → 07 集金明細
引き落とし日は 8月7日(月)です。
前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
R5 保護者対象「羽水高校説明会」の案内について
PTA親子ボランティア参加のお願い(再)
7/29にPTA親子清掃ボランティアを実施します。ご家族での参加だけでなく、お子様のみの参加も可能です。詳しくは連絡EXをご覧ください。なお、出欠の返事がまだのご家庭は、7/20までにお願いします。ご協力お願いします。
前田鎌利さん講演会『念いを伝えるプレゼンテーション』開催
12日(水)に、プレゼンテーションクリエイターで書家としても活躍されている前田鎌利さんをお迎えして講演会を開催しました。
『念いを伝えるプレゼンテーション』という演題で、プレゼンテーションのつくり方についてお話しをしていただきました。
「考えの整理の仕方」「話し方」「つくるコツ」など、丁寧にわかりやすく教えてくださいました。
これから1、2年生は総合的な学習の時間で探究していることについて、文化祭などで発表します。
今日のお話で学んだことを活動に活かし、自分たちの念いが聴いている人の心に伝わるプレゼンをつくっていけるといいですね。
1時間の講演でしたが、あっという間の一時でした。
講演後には、生徒の皆さんのために色紙に言葉も書いていただきました。
前田さん、本当にありがとうございました!
保健だより 7月号
保健だより7月号をアップしました。
添付先は
学校からのおたより ⇒ 05保健だより
となります。
もうすぐ夏休みです。夏休みは家にいる時間が増えるためメディアを使う時間も多くなると思います。そこで今回はメディアに関する掲示にしました。
性教育講演会
昨日、循環器病院の南保先生をお招きし、『命の尊さ 性感染症の予防』と題し3年生を対象に講演会をしていただきました。
人間として生まれる確率は10億円の宝くじを100回当たるよりも低く、今当たり前に生きていることはとても奇跡的なことであること、そのような奇跡的なことであっても性感染症に感染することにより辛く苦しい思いをしてしまうこと、また若いほどかかりやすく性感染症者数も増えているということを学びました。
自分のこと、相手のことを大切にする気持ちを持ってこれからも行動してほしいと思います。
給食献立変更のお知らせ
明日、6日(木曜日)の給食の主食のコッベバンは納入業者の都合により、ご飯となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。
7月の給食についてお知らせ
7月の給食について、お知らせします。
ホーム内の 学校からのおたより → 04_給食だよりの中に「7月の献立予定表」と「給食だより」を
のせています。確認ください。
7月は給食は20日(木)までとなります。
また、13日(木)・14日(金)も給食を食べずに下校となります。
昼食の準備をお願いします。
市指導主事学校訪問が行われました
26日(月)に福井市教育委員会から指導主事が来校しました。
本校の子どもたちの授業の様子を参観されました。
また、授業は校区の小学校の先生にも公開されました。
次のクラスで公開されました。
《2限目》
1年1組 英語「Friends in New Zealand」
1年4,5組 保健体育「球技バレーボール」
2年2組 社会「地域調査の手法」
3年3組 数学「平方根」
3年4組 理科「化学変化とイオン」
7,8,9組 国語「俳句を作ろう!」
《3限目》
1年2組 美術 「じっくり見ると見えてくるもの」
1年5組 国語 「言葉を集めよう」
3年1組 英語「Let’s Talk2 町中での手助け」
3年5組 理科 「塩化ナトリウム水溶液の電気分解」
7,8,9組 体育「リアル野球盤」
《4限目》
1年1組 数学「文字の式」
1年4組 理科「身のまわりの物質とその性質」
2年2組 国語「短歌に親しむ」
2年4組 社会「鎖国下の対外関係」
《5限目》の2年1組の理科では、
マグネシウムの火が水の中でも消えずに燃え続ける現象を見て、
課題『なぜ火がすぐに消えないのか?』を
班やクラスで解明し、探究していく授業を行いました。
一人一人が、現象をよく見て、原子のモデルや化学式を用いて考える姿が見られました。
どのクラスでも課題をもとに、一人一人が考えを出し合い仲間と解決する姿が見られました。
また、タブレットを使った授業も多く見られました。
放課後は、教職員で授業について振り返り、これからの授業改善に向けて話し合いました。
7月分集金のお知らせです
各学年の7月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 7月5日(水)です。
前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
「大東旋風」を巻き起こしました!
6月17日、18日に福井県中学校春季陸上、水泳競技大会、
6月22日~24日に福井地区夏季総合競技大会が開催されました。
出場したすべての競技で、「大東旋風」を巻き起こし、持てる力を発揮してくれました。
野球部は、次の決勝戦で悔いのない戦いを!
地区大会で勝ち残った部活動は、7月13日から開催される県夏季大会に向けてさらなる活躍を!
楽しみにしています!
地区夏季大会壮行会決意表明の動画を期間限定で公開します。
地区夏季大会壮行会決意表明の動画を期間限定で公開します。
添付のPDFから動画にお進みください。
PDFのパスワードは連絡エクスチェンジでお送り致します。
地区夏季大会の壮行会が行われました
22日(木)から始まる地区中体連夏季総合競技大会の壮行会が行われました。
まず、吹奏楽部の演奏にあわせて選手入場です!
選手のみんなの堂々とした姿は、どの部も素晴らしかったです。
次に、校長先生からは、
「絶対勝つという強い執念は、時には負けの試合も勝ちを引き寄せる!」
「仲間を心から応援し、苦しいときには互いに声を掛け合い励まそう!」
振興会会長様からは、
「勝っても負けても、最後まであきらめずにプレーしよう!」
など、温かい激励のお言葉をいただきました。
また、生徒会長の呼びかけのもとに生徒全員で励ましのエールを送りました。
選手の皆さん!
大会当日は、自分の力、仲間の力を信じ、「チーム大東」として心を一つにして、各会場で「大東旋風」を巻き起こしてください!
みなさんの活躍を心から応援しています!
第71回福井市中学校連合音楽会の動画
第71回福井市中学校連合音楽会の動画について
添付のPDFから動画にお進みください。
PDFのパスワードは連絡エクスチェンジでお送り致します。
市中学校連合音楽会に3年生が参加しました♪
第71回福井市中学校連合音楽会がフェニックスプラザで行われました。
本校の3年生は、午後の2部に参加しました!
合唱曲『手紙』を歌った3年生!
元気な歌声に加えて、男女のハーモニーがとても美しくバランスがとれていて、感動しました!
初めの挨拶も今の3年生のみんなの思いが込められていて“じーん!”としました。
3年生の皆さん!心に響く歌声をありがとう♪♪