大東-blog
今日は天気がいいです!
みなさん、おはようございます。朝からよい天気ですが、ほとんどの部は、昨日活動していて今日は生徒が登校していません。女子ハンドボール部が体育館全面を使って練習を今から始めるようです。全面を使える時間は限られており、工夫して練習しています。
学校につくと生徒玄関にプランターに花が植えられて、きれいに並んでいました。校長室にはゴーヤのカーテンがありますが、そのゴーヤの実がなりましたという伝言とともに立派なゴーヤが机の上に届けられていました。いつも花の手入れをしていただき、ありがとうございます。ゴーヤもおいしくいただきます。ごちそうさまです。
さて、コロナウイルス感染症の陰に隠れてしまったので、最近では話題にもなりませんが、大東中学校では「教職員の働き方改革」を進めています。テストの日に部活動がないのは、テストの採点時間を確保するためです。教員は勤務時間内に採点ができないと、遅くまで残ってやったり、家に持って帰ったりします。家には家の仕事があるので、勤務時間中に終えらえるように工夫する必要があります。生徒もテストが終了して部活動ができることを喜ぶ生徒もいますが、テストが終わった日ぐらい、ゆっくり過ごしたいと考える生徒もいます。テスト終了日に部活動をしないことは、生徒と教員双方にメリットがあると考えています。そもそも明日の評価テストも、部活動の大会前に、テストで部活動が中断することを避けることがきっかけでした。大会前には部活動に集中し、テスト前には勉強に集中してメリハリをつけるのがねらいです。ただ、中間考査を実施しないことで、成績が落ちてしまっては元も子もないので、勉強の仕方も変えることにしました。これまでは定期テスト前にまとめて復習していましたが、習ったことをすぐに復習するようにして、2週間に1度の単元テストでどのくらい理解できているのかがわかるようにしました。評価テストはそれまでに終わった単元テストの内容を復習する内容になっていますので、評価テストでもう一度復習することになります。授業でしっかり勉強してワークで復習し、単元テストや評価テストに臨めば、通知表の成績が上がるようになっています。
そのほかにも、いろいろな工夫をしており、少しずつ成果が出てきました。今はまだ徹底できていませんが、平日は午後8時には学校を閉め、休日の職員の出勤もできるだけ減らそうと考えています。どうぞ、ご理解とご協力をお願いします。
明日から3日間、生徒会が九州地方の災害に対する募金活動を行います。保護者の皆様もご家庭にある小銭を活用して、募金に協力をお願いいたします。集まった募金は生徒会代表がNHKか日本赤十字社に届ける予定です。
では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!
校長 湯口 和弘
追伸 今日の大東中学校!
がんばっていました!
困ったときは担任の先生に!
今日の大東中学校!
午前中の部活動は終了しました。午後からの部もあるようです。ちょっと暑くなってきました。水筒を忘れずにお願いします。
1年生の評価テストの日程です
当たり前のことですが、人は自分の思い通りにはなりません。自分も人の思い通りにはなりません。変えられるのは自分だけです。
コロナ終息には長い時間がかかります。2年生は、3年生から学ぶことが多いと思います。来年の4月になったら、世界が劇的によくなっているというのは難しいのではないでしょうか?
今日も8時から部活動が始まります!
みなさん、おはようございます。今日も天気には恵まれず、でも、生徒は早くから登校し、部活動の準備を始めました。残り短い時間ですが楽しんでもらえたら、と思います。
3年生の修学旅行は、6月の学校再開から検討を重ねてきました。生徒一人ひとりに担任との面談を2回、生徒へのアンケートを2回、保護者へのアンケートを1回。学年懇談会でそれまでの経緯を説明し、最終アンケートを取ったところ、参加しないという回答が回答者の4割を超えましたので、宿泊を伴う修学旅行は中止することにしました。生徒の気持ちに応えられないのは大変残念ですが、最近のコロナウイルス感染症の発生状況を考えると、実施は難しいと思います。今後は、生徒と相談しながら、県内での遠足を計画していこうと思います。また、来年度の修学旅行は現在5月に実施予定ですが、時期の変更についても早めに検討します。
10時を過ぎて、外で練習ができるようになりました。放送部が作った部活動を紹介する動画は、月曜日の給食時間に放映です。美術部の3年生の共同制作もまもなく完成だそうです。楽しみです。吹奏楽部の発表会は来週の日曜日、部員の保護者のみなさんはチケットの注文はお済みですか?
校長 湯口 和弘
保健だより 7月号
保健だより 7月号をアップしました。内容は次の3つです。
印刷したものを配布しているので、生徒のみなさんもぜひ読んでください。
①健康診断は「受けた後」が改善のチャンス!
(眼科検診と、2・3年生の歯科検診の結果です。休校の影響か、視力が落ちた人が例年より多くなりました。むし歯が見つかった人は少なくなりました。昨年たくさんの人が歯科医院で治療し、毎日の歯みがきを続けた結果だと思います。病院で診てもらう必要がある人は、早めの受診をお願いします。)
②暑さに負けないためにできること
(体育や部活動がない日は、水筒を持ってきていない人がいます。これから暑い日が続きます。こまめに水分補給できるように、水筒は毎日持ってきましょう。)
③スマホのルール 18の約束
(夏休み前に、ご家族でスマートルールについて話し合うきっかけにしていただけたらと思います)
今日の大東中学校!
天気は思わしくありませんでしたが、最後まで外で部活動ができました。よかったです。
3年生の評価テストの時間割です
2年生の時間割です
来週の給食です。後半は4連休・・・
今日は3年生に「修学旅行についてのお知らせ」を配付いたしました。必ず、お読みいただきますようお願いいたします。
7/17 今日の給食
🍴 献 立 🍴
ご飯
焼き鯖
キャベツの塩麹炒め
すき焼き風煮
牛乳
生徒会の募金活動にご協力を!
生徒会では、次のようなチラシを配付し、来週月曜日から募金活動を行います。保護者の皆様も、ご協力をお願いいたします。
今日も外で部活動ができそうです!
みなさん、おはようございます。昨日は雨が降らず、久しぶりに外で部活動ができたようです。今日も外でやれそうな様子です。残された活動時間が少なくなっているので、1日でも多く晴れてほしいものです。
今度の土日の部活動は、月曜日に評価テストがあるので、どちらか1日だけです。もう1日はテストに向けて勉強してください。ワークや単元テストでできなかった問題を解き直しておくとよいでしょう。月曜日はテストの採点を行いますので、部活動はありません。生徒は午後4時過ぎには下校します。水曜日は翌日から交流試合が予定されていますから、部活動を実施します。水曜日のノー部活動デーを月曜日に振り替えていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!
校長 湯口 和弘
7/16 今日の給食
献 立
コッペパン
鶏肉と夏野菜のケチャップ煮
ポトフ
マーシャルビーンズ
牛乳
久しぶりにお日様を見ました!
みなさん、おはようございます。日がさすと、さすがに暑いです。今朝はカッパは必要ないようです。ただ、夜は雨になるかも知れません。昨日より気温が上がるので気をつけましょう。今日は部活動がありますので、1年生は午後5時30分頃、2,3年生は午後6時完全下校です。
時間が経つのは早く、夏休みまであと2週間となりました。短い夏休みなので、部活動は4日間、夏休みの宿題は少なくするよう心がけています。とにかく、この2ヶ月間はほとんど行事もなく、勉強ばかりでしたので、生徒には少しゆっくりしてもらおうと思っています。来週は、交流試合や演奏会が企画されています。コロナウイルス感染症がこれ以上拡大しないことを願っています。
では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!
校長 湯口 和弘
2年道徳
「自分を諦めない」という教科書の教材を学習しました。陸上選手の為末さんが自分の経験を元に、諦めないためには、最初から実現できそうにない高い目標を立て、何度もくじけそうになりながら粘り強く挑戦することが大切だと語った文章です。
担任の先生の経験も交えて語る授業となり、生徒たちは「諦めない」ということについてしっかり考えることができていたようです。
【生徒の感想】
夢、目標というのは、すばらしいと思いました。ちょっとした目標、夢で、人の心が一瞬で変わっているからです。目標に向かっていった人は、それがもし夢ならば、失敗しても絶対にまたチャレンジすると思います。そして、夢、目標は試練を与えてくるけれど、それを乗り越える、乗り越えられるという人間も、すばらしいと思いました。僕も、目標をしっかりもって乗り越えていきたいです。(1組男子)
この授業で、私は失敗することの大切さを学びました。今まで私は、失敗することが怖くて、失敗してしまうのではないかとずっと不安な気持ちでいました。でも「負けてももう1回やればいい」という為末さんの文章から、「失敗してもいい」と少し思えたような気がします。まだ、失敗に対する不安はあります。でもこの不安と上手に付き合っていこうと思います。(2組女子)
この学習をして思ったことは、何事も諦めずに挑戦することが大切だということです。いつも失敗したりすると、どうしても諦めてしまうことがあります。でも、為末さんの物語を読んで、為末さんは失敗しても諦めなかったのを知り、自分も失敗しても諦めないようにしようと思いました。これから何度も失敗すると思うけれど、失敗したからといってくじけずに、やり直せるという気持ちをもって、何事にも挑戦していこうと思いました。(3組男子)
実現するのは難しい目標でも、失敗してまた立ち上がることができたら、次は失敗しないようにまた違うトレーニングの仕方が見えてきます。そこから自分に合った練習法が見つかるので、失敗を恐れていてはだめだと思いました。失敗を恐れたら、できることもできなくなるので、もっともっと失敗をして、そこから学んでいきたいです。だから、僕はなかなか実現できなさそうな高い目標を立てたいです。(4組男子)
諦めるのは自分が弱いということなんだろうなと思いました。私もすぐに諦めてしまうところがあります。部活のときにボールがなかなか取れないときや、習い事で自分が思うように踊れないとき、イライラして「もういいや」となってしまうときがあります。でも、今日の授業で、そんな自分を変えようと思いました。失敗しても何度も挑戦しようと思いました。そして、目標を達成して、自分で自分をほめられるようになりたいです。(5組女子)
今日の大東中学校!
今日は部活動がありませんので、午後3時過ぎに生徒は下校しました。外を眺めるとやはり、雨の中カッパを着ないで急いで帰る生徒が目につきます。体調をくずさないか、心配です。その一方、保健日誌を見ていると、保健室に駆け込む生徒は昨年度より少ない気がします。
3年生は、志望校のホームページのチェックを
習ったところの確認を・・・
時間だけは、平等です
やらなかったという後悔は、長く尾をひく・・・
放課後は職員会議があり、今は学年会です。ああでもない、こうでもない、と活発な議論が行われています。生徒のみなさんの成長を願う気持ちは、教職員も保護者のみなさんと同じです。生徒が喜び、保護者が喜び、職員が喜び、地域が誇れる学校がいつでも目標です。
自転車通学について
自転車通学について、次のようなご意見をいただきました。ありがとうございます。
「連日、雨の日が続き息子は登校時に学校指定のポンチョタイプの雨合羽をきて自転車登校しております。しっかり雨合羽を着ていても自転車をこいでいると、どうしても膝下は濡れてしまい学校に着く頃には雫が落ちる程になるそうです。なので、レッグカバー(レイングッズ)をつけて登校させようと思うのですが、よろしいでしょうか?色は黒で、見た目は学生ズボンと変わりません。もし、ダメだと言うのなら理由も教えてください。」
色も十分考えていただいており、学校として禁止する理由はありません。どうぞ、使用してください。他の保護者の方も使用を検討していただけるといいのではないでしょうか。秋は、すぐに暗くなるので、蛍光塗料がついていると暗くても目立ち、もっとよいかも知れません。
校長 湯口 和弘
7/15 今日の給食
献 立
ごはん
ハンバーグのおろしソースかけ
野菜炒め
お魚ふりかけ
牛乳
今週は、給食の食べ残しほぼゼロです。
部活も勉強も全力でやっているからですね。
食べ残しがないと、とてもうれしく、明日も頑張ろうという気持ちになれます。
このまま、続けてくださいね。
2年生 人と接する時に気をつけていることは
15日(水)の2年生の学年集会では、「友達や家族など人と接する時に気をつけていることは」という題で
スピーチをしました。
私が人と接する時に気をつけていることは、コロナにかからないように、ちゃんと2m位離れて話すようにしていることです。距離を取って感染しないように気をつけていきたいです。
私が人と接する時に気をつけていることは、その人が話をしていることをしっかりと聞くことと、自分が話す時の言葉遣いに注意することです。相手の人が話をしていることを聞かないと、礼儀がよくないし、自分の言葉遣いで不愉快な思いをさせたり傷つけたりするからです。これからもこのようなことに気をつけて、いろんな人と仲良くしていきたいです。
僕が人と接する時に意識していることは、相手の嫌なことを言わないということと、人と話したり挨拶をしたりする時は、相手の目を見ることを意識することです。これからも相手の目を見て話をすることを意識して接していきたいです。
私が友達や家族と話す時に気をつけていることは、相手の意見を聞くということです。自分の意見を押しつけるのではなく、相手の意見にも耳を傾けて会話するように心がけていきます。
僕は、相手の気持ちを嫌にしないことを意識しています。もし、言ってしまったら後悔するからです。このことを忘れないで学校生活を送りたいです。
学習担当から、なぜ学習をするのか、どのように学習を進めていくのかの話がありました。アウトプットを大切にして進めようという話でした。来週20日(月)には、今年初めての評価テストがあります。生徒のみんなは、真剣に話を聞いていました。授業で、家庭で、ぜひ実践してほしいです。
生活担当からは、挨拶の話と、チームの中の個、についての話がありました。支え合わないといけないが、個人個人がしっかりとしていこうという話でした。
話を聞いて、すぐに実践できる2年生、これらのどのように活躍していくかが楽しみです。
今日はノー部活動デーです!
みなさん、おはようございます。今日も雨で気温も上がらないようです。ぬれると体が冷え、体調をくずしやすいので、カッパを着て登校しましょう。今日は検尿の提出日にもなっています。今まで、出せなかった人は必ず出しましょう。今日は部活動はありません。午後3時過ぎには下校となります。ノー残業デーでもありますので、学校は午後6時に閉めます。用事のある方は午後5時45分頃までにお願いします。
では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!
校長 湯口 和弘
吹奏楽部からのお知らせ!
吹奏楽部が26日(日)に行う演奏会のプログラムと入場チケットが完成しました。
吹奏楽部の部長からのメッセージです。
「26日に行われるコンサートは3年生の最後の発表の場です。今まで演奏してきた曲から、3年生が好きな曲を5曲選びました。指導してくださった先生方、そして、支えてくれた保護者の方々に今までの感謝の気持ちを込めて演奏します。また、最高の演奏会にできるようにがんばります。」
吹奏楽部の保護者の皆さん、楽しみにしていてください。前にもお話ししましたが、この演奏会は入場チケットがないと入れません。まず、吹奏楽部の家族の方に優先的に配付します。もし、入場チケットに余裕が出ましたら、ブログでお知らせします。新型コロナウイルス感染防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
今日の大東中学校!
朝から、降ったり止んだりが続きます。早く梅雨が明けてほしいものです。
変更があれば、教室に掲示されます
一年生にとって、初めてのテスト・・・
3年生から2年生へ贈る「論語」の言葉から、2つ紹介します。
コロナで休校の時、そう願いました
好きな人には勝てません・・・
2年生には、じっくり読んでほしいです。
7/14 今日の給食
献 立
夏野菜カレー
麦ご飯
海藻サラダ
味付け煮干し
牛乳
今日の夏野菜カレーには、茄子・南瓜が入りました。
枝豆やトマト、オクラなどをいれてもおいしいですよ。
雨が続きます!
みなさん、おはようございます。今日も雨の予報です。カッパを着て、なるべく体がぬれないようにしましょう。気温は昨日ほど寒くはないようですが、体が冷えないよう体調管理を心がけましょう。
昨日、2人目のコロナウイルス感染者が報告されました。学校では、このことによって、何かすぐに影響が出ることはありません。23日から予定されている交流試合も今のところ、計画通りに実施されます。ただ、今後感染者が増えると、交流試合もそうですが、10月3,4日に予定されている新人戦の開催が難しくなってきます。1週間で5人が目安になりますので、注意深く見守っていただければ、と思います。
2,3年生の確認テストの結果を、2月に実施したテストの結果を比較して、一人ひとりの様子を見ていくと、3ヶ月の休校期間も着実に学習に取り組み、成績(順位)が大きく上昇した生徒がいます。ぜひ、ほめてあげてください。一方、大きく下げた生徒もいるので、早めに話し合われるといいと思います。成績が急に下がるのには、必ず理由があります。きちんと話し合って、次の評価テストに向けて勉強してほしいと思います。
それでは、今日も工夫して楽しく生活しましょう!
校長 湯口 和弘