school-blog

カテゴリ:連絡事項

今日の大東中学校!

朝から工事が始まっています。体育館は洋式トイレを新たに設置し、タブレットの設定は3人がかりで、タブレットを収納するボックスも13台やってきました。放送設備は7人がかりで取り替え工事をしています。30年ほど前に機器なので、交換にも時間がかかります。

 これまでの放送機器は1991年製です!

 これは開校のときのモノでしょう!

 一台一台設定します。計306台!

 一つにつき、40台管理できます!

モノが大きいだけに、置く場所に苦労します! 最終的には廊下に置くことになります。

来年度からは、授業中にタブレットを使うことが増えます。生徒はすぐに慣れるので、教員の方が不安かもしれません。学校は大きく変わります。

 

 

寒いですが、だんだん晴れてくるようです!

みなさん、おはようございます。3年生にとっては、最後の週になりました。金曜日の卒業式に向けて3年生は式の練習や最後の思い出づくりです。全員がよい形で卒業してくれることを願っています。

3年生が卒業した15日からは、来年度の校時を試行します。登校時間は変わりませんが、生徒の完全下校時間は午後5時40分になります。また、タブレットが導入されることに伴い、タブレットを利用した学習を授業でやってみます。一人あたり毎月120円程度かかりますが、購入する教材を減らすことで負担を減らすようにします。タブレットの設定は今日と明日行われ、あさってから306台が利用可能です。タブレットの故障に備えて、保険をかけようと思いましたが、手頃なよい保険はないので、故障の程度によっては修理費のご負担をお願いする場合がありますので、丁寧に扱ってください。

また、老朽化した放送設備の工事が今日と明日行われます。デマンド値を測定しながらの電気料金の節約が実を結んだ形となりました。機器の運用費用はPTAの予算から出させていただいています。おかげさまで高額な放送機器が入ります。ありがとうございました。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

久しぶりに校内を回ると、新しい発見がありました。

 踊り場には新しい作品が・・・

 2年生は、1年間の振り返りが・・・

 1年生は進級の準備を・・・

 3年生は卒業の準備・・・

そして、バトンは次の学年に・・・

 

 

今日はいい天気です!

みなさん、おはようございます。いい天気の中でソフトテニス部が練習しています。今週は12日が卒業式です。その日は1,2年生はお休みです。前日、2年生が卒業式の準備をしますが、卒業式の練習はないので通常通りの授業を行います。水曜日はノー部活・ノー残業デー、木曜日と金曜日は部活動はありません。3年生は月曜日から5限終了後下校です。

3年生にとっては、最後の給食です。学校で働かないかぎり、給食を食べることもないので作ってくださった方に感謝して、楽しんでもらえればと思います。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

部活動が始まりました!

みなさん、おはようございます。

県立高校入試も終わりました。県教委によると追試験もなく、新型コロナウイルス感染症を対象とした特別検査も実施しないということです。12日の合格発表では今年も高校での校内掲示はなく、各校のホームページで確認することになります。午後2時に発表なので午後3時半以降には合格書類をお渡しできると思います。詳しいことは学年からお知らせします。生徒も大変でしたが、家族の皆さんも長い間大変ご苦労様でした。そして、いろいろとありがとうございました。

いよいよ、来週金曜日は卒業式です。コロナ禍でこれまでのような卒業式にはなりませんが、できるだけよい形で送り出したいと思います。よろしくお願いします。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

 

 

県立入試2日目です!

みなさん、おはようございます。今日は雨が降るようです。体調を崩さないよう、気をつけてください。県立高校入試2日目です。あと二教科、あせらず問題に取り組みましょう。あせってきたら、深呼吸を忘れずに。最後まで粘りましょう。そして入試が終わったら、まっすぐ家に帰り、まずは体を休めましょう。自分が思っている以上に体は疲れています。土日はのんびり過ごしましょう。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

いよいよ本番です!

みなさん、おはようございます。朝は冷えていますが、だんだん暖かくなるようです。

いよいよ県立高校の入試の日を迎えました。みなさんはこの日のためにがんばってきました。自信を持って試験に臨んでください。大丈夫です。家族や先生がみなさんを見守ってくれています。テストでは最後の最後まで粘りましょう。難しい問題に出くわしたら、余りその問題には時間をかけないように、後回しにしましょう。みんなができない問題は自分ができなくてもたいしたことはありません。できる問題を確実に解いて、得点を積み重ねましょう。パニックにならないように。あせってきたなあと思ったら、鉛筆をおいて大きく深呼吸をしましょう。

さて、卒業式の参加人数についてご質問がありました。人数制限を設けてはいませんが、生徒の兄弟(小さな子は別ですが)が来るとなると人数が増えてしまうので、その点を配慮いただけるとありがたいです。いつもと同じですが、検温をしてマスク着用、内ばき持参で来校願います。

2点目は、4月の行事予定をということですが、3月18日ごろには大まかなものが出せると思います。年度の変わりなので詳しいものは4月最初の職員会議後になると思います。

最後に今日の福井新聞に「県立高校入試が2月上中旬に前倒しされる」という記事が1面のトップを飾っていました。3週間ほどの前倒しですが、3年生の受験準備はこれまでと同じではありません。大東中学校では3月22日の立志式のあとの進路説明会でこのことについて詳しくお話をする予定をしています。また、生徒には既に学年主任が大まかなことを話し終えています。入試の前倒しの件で知りたいことなどがありましたら、投稿フォームで質問をお寄せください。わかる範囲でお答えします。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日は下校が早いです!

みなさん、おはようございます。今日は卒業式に向けて、体育館のワックスがけを行うので、生徒の下校時間が早いです。3年生は早めに下校して、高校の下見に行く人もいるかもしれません。寒いので、体調を崩さないよう気をつけましょう。

2年生のみなさんは、来年から入試が早まります。私立入試は2月上旬、そのあと県立入試で発表は2月下旬、今頃はほとんどの生徒の進路が確定しています。その分、早めに受験勉強を始めましょう。「先んずれば人を制す」です。まずは、3月に2年生の復習をして、4月にある確認テストに臨みましょう。自分がどのくらい力があるのかを知らなければ、どれだけ努力しなければならないかはわかりません。3月を大切にしてください。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日は雨です!

みなさん、おはようございます。今日は雨のようです。風が強いので気をつけて登校しましょう。

立志式の服装についてお問い合わせがありました。式は式ですが、卒業式ではありませんので、授業参観に行くつもりでいていただければいいと思います。特にこちらから服装についてお願いすることはありません。

今日は特別な行事はありません。生徒の下校完了は午後5時30分です。明日は体育館のワックスがけを実施するため、生徒は午後2時ごろ下校します。一部の1,2年生はワックスがけを行うため、遅れて下校しますので、ご了承願います。

受験生のみなさんは、試験当日にもっていくものなどをまとめておきましょう。私立入試の前にも書きましたが、もう一度ここで載せておきます。

受験者へのアドバイス

受験当日は誰でも緊張するものです。ですから、できるだけ早く平常心に戻すことが大切です。自分から緊張を高めないように、次のことに気をつけましょう。

1 前日に準備物を確認し、ひとつのカバンの中に入れておくこと(内ズックも入れておく)

2 当日は余裕を持って会場に入ること

3 自分の席に座ったら、あたりをゆっくりと見渡し、大きな深呼吸を5回行い、心を静めること

4 テスト開始のチャイムか鳴ったら、まず最初に受験番号を書くこと

5 あわてて問題を解き始めるのではなく、問題用紙全部に目を通すこと

6 考えても解けない問題に出会ったときは、早めにあとにまわすこと

7 終了のチャイムが鳴った瞬間に受験番号が書いてあることを確認すること(いらない心配がなくなる)

8 終わったテストのことは考えず、次のテストの準備をすること(このときが一番カンが働きます)

9 迷ったときのルールを決めておくこと(私は最初に思いついた答えを書くことに決めています)

10 テストが終わったら、静かに家に帰ること

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう! 

受験生のみなさん、本当にあと少しです。体調を崩さないよう気をつけて、しっかり食事を取り、睡眠時間を確保しましょう。寝る前のスマホやゲームは眠れなくなるのでよくありません。試験が終わるまで我慢しましょう。そう長い期間ではないです。

校長 湯口 和弘

 

今日から3月です!

みなさん、おはようございます。今日からいよいよ3月です。昨年の臨時休業から1年が経ちました。コロナウイルス感染症は依然として収束はしていませんが、感染予防をしていけばなんとかなると思えるようになりました。

さて、3年生も卒業式まであと2週間。今週、来週と大きな行事が続きます。昨日、地区の方が来られて、中庭の手入れをしてくださいました。ありがとうございました。グラウンド横の花壇のチューリップも芽を出し、日ごとに大きくなっています。雪で折れてしまった高木の枝は近いうちに業者が切ってくれることになっています。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘