school-blog

カテゴリ:連絡事項

交流試合が始まります!

みなさん、おはようございます。今日から交流試合が始まりますが、雨まじりの残念な天気で、野球とソフトボールは明日に順延となりました。各部活動の応援については、人数が制限されています。顧問から生徒に話が出ていると思いますので、必ず確認してから行くようにしてください。

三者懇談会に生徒は体操服でもかまわないか、というご質問がありました。学校指定の体操服であれば、別にかまいません。三者懇談会の日は部活動はありませんので、お子さんといっしょに来校し、三者懇談会が終わればそのまま下校していただければ結構です。

いよいよ、あと1週間で夏休みです。生徒のみなさんにとって、大変慌ただしい2ヶ月だったと思います。授業も5教科中心の授業で、技能教科の授業は少なく、大会もなく、行事もなく、部活動も活動時間が短い。どこか押さえつけられたような不自由な学校生活ではなかったでしょうか。最近のコロナウイルス感染症の拡大状況を考えると、このような生活はまだまだ続き、終わりは見えません。「こんなことになって、3年生はかわいそうだ」と言う声はあちらこちらから聞こえてきますが、かわいそうなのは3年生だけでなく、2年生や1年生もまた、これまでのような中学校生活は送れそうにありません。学校ならば、コロナウイルス感染症はインフルエンザのようなものだというような気持ちにならない限り、このような生活は続きます。

夏休みは、2週間しかありませんが、その期間はのんびりと過ごしてもらいたいと思います。そののんびりとした時間の中で、残された中学校の時間をどう過ごしていくのか、考えてほしいと思います。明けない夜はありません。止まない雨もありません。過去は変えられず、変えられるのは、自分の未来だけです。当たり前のことですが、そのことをもう一度ゆっくり考えてみてください。

交流試合がきちんとでき、3年生が仲間との最後の試合を楽しんでくれることを願っています。

校長 湯口 和弘

 

いよいよ明日から交流試合!

みなさん、おはようございます。今日は雨は降らないようですが、明日からの交流試合の期間の天気が思わしくないので大変心配です。今年の梅雨は長く、気温も上がらなかったので、なかなかお伝えしなかったのですが、来週から体操服を着ての登下校や授業を体操服で受けてもかまわないことにしました。梅雨が明ければ一挙に暑くなるだろうと思いますので、夏休みが明けてからも、涼しくなるまでは続けたいと思います。

さっそくご質問がありました。

「27日(月)から体操服での登下校が可能だと子どもより聞きました。暑いので大変ありがたい対応だと思います。体操服だと体育の後の着替えが必要となりますので、制服の上を着て、スカートをはかずに体操ズボンでの登下校でも良いでしょうか?」

かまいません。だらしない着こなしはやめてほしいですが、できるだけ快適に学校生活を送ることが目的なので、時間割を考えながら、制服と体操服を上手に利用してもらえばいいと思います。

また、放送部が作成した部活動のビデオを、前回の授業動画を配信したやり方で、ブログに期間限定でアップしようと考えています。今年は保護者や家族の方に、生徒の様子を見ていただく機会が少ないので、配信させていただきます。設定したパスワードは緊急メールでお伝えします。動画をSNS等やその他において二次利用されることが大変心配ですので、パスワードは絶対に人に教えないでください。

それでは、今日も1日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日は午後から夜にかけて天気が悪くなるようです!

みなさん、おはようございます。昨日は下校時間を間違え、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

今日も気温は32℃まで上がる、暑い日になるようです。午後から天気が崩れるようなので、部活動の時間までもってほしいものです。3年生の部活動もあと2日で交流試合を迎えます。最後の部活動を楽しみましょう。例年ならもう夏休みですが、今年は31日まで学校があるので、大変ですがもう少しがんばってください。

今日も生徒会が募金活動を行います。ぜひ、ご協力をお願いします。

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

朝、生徒会執行部が募金活動を行いました。

月曜日だったので、募金をする生徒は少なかったようです。明日はよろしくお願いします。

1年生は初めてのテストです。学校が一斉に静かになる時です。

今年からテストの採点については、デジタル採点システムを試行的に導入します。導入によって、テストの採点にかかる時間を短縮でき、テストの分析がしやすくなります。正答率が低い問題もすぐにわかるので、その後の指導に生かすことができます。今はまだ試行段階ですので、全員が利用しているわけではありませんが、少しずつ活用する機会を増やしていきたいと考えています。

まもなく交流試合です!

募金活動が始まります!

みなさん、おはようございます。今日は雨が降らないようですが、気温は30℃を超えるようなので、水筒を忘れないでください。放課後は評価テストの採点作業のため、部活動はありません。6限目まで授業がありますので、生徒の下校は午後4時以降になります。また、本日から3日間、生徒会が九州地方の災害に対する募金活動を始めますので、ご協力をお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日は天気がいいです!

みなさん、おはようございます。朝からよい天気ですが、ほとんどの部は、昨日活動していて今日は生徒が登校していません。女子ハンドボール部が体育館全面を使って練習を今から始めるようです。全面を使える時間は限られており、工夫して練習しています。

学校につくと生徒玄関にプランターに花が植えられて、きれいに並んでいました。校長室にはゴーヤのカーテンがありますが、そのゴーヤの実がなりましたという伝言とともに立派なゴーヤが机の上に届けられていました。いつも花の手入れをしていただき、ありがとうございます。ゴーヤもおいしくいただきます。ごちそうさまです。

さて、コロナウイルス感染症の陰に隠れてしまったので、最近では話題にもなりませんが、大東中学校では「教職員の働き方改革」を進めています。テストの日に部活動がないのは、テストの採点時間を確保するためです。教員は勤務時間内に採点ができないと、遅くまで残ってやったり、家に持って帰ったりします。家には家の仕事があるので、勤務時間中に終えらえるように工夫する必要があります。生徒もテストが終了して部活動ができることを喜ぶ生徒もいますが、テストが終わった日ぐらい、ゆっくり過ごしたいと考える生徒もいます。テスト終了日に部活動をしないことは、生徒と教員双方にメリットがあると考えています。そもそも明日の評価テストも、部活動の大会前に、テストで部活動が中断することを避けることがきっかけでした。大会前には部活動に集中し、テスト前には勉強に集中してメリハリをつけるのがねらいです。ただ、中間考査を実施しないことで、成績が落ちてしまっては元も子もないので、勉強の仕方も変えることにしました。これまでは定期テスト前にまとめて復習していましたが、習ったことをすぐに復習するようにして、2週間に1度の単元テストでどのくらい理解できているのかがわかるようにしました。評価テストはそれまでに終わった単元テストの内容を復習する内容になっていますので、評価テストでもう一度復習することになります。授業でしっかり勉強してワークで復習し、単元テストや評価テストに臨めば、通知表の成績が上がるようになっています。

そのほかにも、いろいろな工夫をしており、少しずつ成果が出てきました。今はまだ徹底できていませんが、平日は午後8時には学校を閉め、休日の職員の出勤もできるだけ減らそうと考えています。どうぞ、ご理解とご協力をお願いします。

明日から3日間、生徒会が九州地方の災害に対する募金活動を行います。保護者の皆様もご家庭にある小銭を活用して、募金に協力をお願いいたします。集まった募金は生徒会代表がNHKか日本赤十字社に届ける予定です。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

追伸 今日の大東中学校!

がんばっていました!

困ったときは担任の先生に!

 

今日も8時から部活動が始まります!

みなさん、おはようございます。今日も天気には恵まれず、でも、生徒は早くから登校し、部活動の準備を始めました。残り短い時間ですが楽しんでもらえたら、と思います。

3年生の修学旅行は、6月の学校再開から検討を重ねてきました。生徒一人ひとりに担任との面談を2回、生徒へのアンケートを2回、保護者へのアンケートを1回。学年懇談会でそれまでの経緯を説明し、最終アンケートを取ったところ、参加しないという回答が回答者の4割を超えましたので、宿泊を伴う修学旅行は中止することにしました。生徒の気持ちに応えられないのは大変残念ですが、最近のコロナウイルス感染症の発生状況を考えると、実施は難しいと思います。今後は、生徒と相談しながら、県内での遠足を計画していこうと思います。また、来年度の修学旅行は現在5月に実施予定ですが、時期の変更についても早めに検討します。

10時を過ぎて、外で練習ができるようになりました。放送部が作った部活動を紹介する動画は、月曜日の給食時間に放映です。美術部の3年生の共同制作もまもなく完成だそうです。楽しみです。吹奏楽部の発表会は来週の日曜日、部員の保護者のみなさんはチケットの注文はお済みですか?

校長 湯口 和弘

 

 

保健だより 7月号

保健だより 7月号をアップしました。内容は次の3つです。

印刷したものを配布しているので、生徒のみなさんもぜひ読んでください。

①健康診断は「受けた後」が改善のチャンス!

(眼科検診と、2・3年生の歯科検診の結果です。休校の影響か、視力が落ちた人が例年より多くなりました。むし歯が見つかった人は少なくなりました。昨年たくさんの人が歯科医院で治療し、毎日の歯みがきを続けた結果だと思います。病院で診てもらう必要がある人は、早めの受診をお願いします。)

②暑さに負けないためにできること

(体育や部活動がない日は、水筒を持ってきていない人がいます。これから暑い日が続きます。こまめに水分補給できるように、水筒は毎日持ってきましょう。)

③スマホのルール 18の約束

(夏休み前に、ご家族でスマートルールについて話し合うきっかけにしていただけたらと思います)

今日の大東中学校!

天気は思わしくありませんでしたが、最後まで外で部活動ができました。よかったです。

3年生の評価テストの時間割です

2年生の時間割です

 来週の給食です。後半は4連休・・・

今日は3年生に「修学旅行についてのお知らせ」を配付いたしました。必ず、お読みいただきますようお願いいたします。

今日も外で部活動ができそうです!

みなさん、おはようございます。昨日は雨が降らず、久しぶりに外で部活動ができたようです。今日も外でやれそうな様子です。残された活動時間が少なくなっているので、1日でも多く晴れてほしいものです。

今度の土日の部活動は、月曜日に評価テストがあるので、どちらか1日だけです。もう1日はテストに向けて勉強してください。ワークや単元テストでできなかった問題を解き直しておくとよいでしょう。月曜日はテストの採点を行いますので、部活動はありません。生徒は午後4時過ぎには下校します。水曜日は翌日から交流試合が予定されていますから、部活動を実施します。水曜日のノー部活動デーを月曜日に振り替えていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

久しぶりにお日様を見ました!

みなさん、おはようございます。日がさすと、さすがに暑いです。今朝はカッパは必要ないようです。ただ、夜は雨になるかも知れません。昨日より気温が上がるので気をつけましょう。今日は部活動がありますので、1年生は午後5時30分頃、2,3年生は午後6時完全下校です。

時間が経つのは早く、夏休みまであと2週間となりました。短い夏休みなので、部活動は4日間、夏休みの宿題は少なくするよう心がけています。とにかく、この2ヶ月間はほとんど行事もなく、勉強ばかりでしたので、生徒には少しゆっくりしてもらおうと思っています。来週は、交流試合や演奏会が企画されています。コロナウイルス感染症がこれ以上拡大しないことを願っています。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

 

今日の大東中学校!

今日は部活動がありませんので、午後3時過ぎに生徒は下校しました。外を眺めるとやはり、雨の中カッパを着ないで急いで帰る生徒が目につきます。体調をくずさないか、心配です。その一方、保健日誌を見ていると、保健室に駆け込む生徒は昨年度より少ない気がします。

3年生は、志望校のホームページのチェックを

習ったところの確認を・・・

時間だけは、平等です

やらなかったという後悔は、長く尾をひく・・・

放課後は職員会議があり、今は学年会です。ああでもない、こうでもない、と活発な議論が行われています。生徒のみなさんの成長を願う気持ちは、教職員も保護者のみなさんと同じです。生徒が喜び、保護者が喜び、職員が喜び、地域が誇れる学校がいつでも目標です。

 

自転車通学について

自転車通学について、次のようなご意見をいただきました。ありがとうございます。

「連日、雨の日が続き息子は登校時に学校指定のポンチョタイプの雨合羽をきて自転車登校しております。しっかり雨合羽を着ていても自転車をこいでいると、どうしても膝下は濡れてしまい学校に着く頃には雫が落ちる程になるそうです。なので、レッグカバー(レイングッズ)をつけて登校させようと思うのですが、よろしいでしょうか?色は黒で、見た目は学生ズボンと変わりません。もし、ダメだと言うのなら理由も教えてください。」

色も十分考えていただいており、学校として禁止する理由はありません。どうぞ、使用してください。他の保護者の方も使用を検討していただけるといいのではないでしょうか。秋は、すぐに暗くなるので、蛍光塗料がついていると暗くても目立ち、もっとよいかも知れません。

校長 湯口 和弘

 

今日はノー部活動デーです!

みなさん、おはようございます。今日も雨で気温も上がらないようです。ぬれると体が冷え、体調をくずしやすいので、カッパを着て登校しましょう。今日は検尿の提出日にもなっています。今まで、出せなかった人は必ず出しましょう。今日は部活動はありません。午後3時過ぎには下校となります。ノー残業デーでもありますので、学校は午後6時に閉めます。用事のある方は午後5時45分頃までにお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

朝から、降ったり止んだりが続きます。早く梅雨が明けてほしいものです。

変更があれば、教室に掲示されます

一年生にとって、初めてのテスト・・・

3年生から2年生へ贈る「論語」の言葉から、2つ紹介します。

 コロナで休校の時、そう願いました

 好きな人には勝てません・・・

2年生には、じっくり読んでほしいです。

 

雨が続きます!

みなさん、おはようございます。今日も雨の予報です。カッパを着て、なるべく体がぬれないようにしましょう。気温は昨日ほど寒くはないようですが、体が冷えないよう体調管理を心がけましょう。

昨日、2人目のコロナウイルス感染者が報告されました。学校では、このことによって、何かすぐに影響が出ることはありません。23日から予定されている交流試合も今のところ、計画通りに実施されます。ただ、今後感染者が増えると、交流試合もそうですが、10月3,4日に予定されている新人戦の開催が難しくなってきます。1週間で5人が目安になりますので、注意深く見守っていただければ、と思います。

2,3年生の確認テストの結果を、2月に実施したテストの結果を比較して、一人ひとりの様子を見ていくと、3ヶ月の休校期間も着実に学習に取り組み、成績(順位)が大きく上昇した生徒がいます。ぜひ、ほめてあげてください。一方、大きく下げた生徒もいるので、早めに話し合われるといいと思います。成績が急に下がるのには、必ず理由があります。きちんと話し合って、次の評価テストに向けて勉強してほしいと思います。

それでは、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日は一日中、雨模様です!

みなさん、おはようございます。今日も雨で、気温も23℃と、この季節にしては寒いようです。雨にぬれて体調をこわさないように、カッパを着て靴下の替えも用意しておきましょう。雨が降ってもカッパを着ない生徒がまだいますので、ご家庭でもご指導ください。

福井県では、4月29日から出ていなかったコロナウイルス感染者の報告がありました。コロナウイルスに感染する可能性は誰にでもあります。PCR検査を受けることが重症化を防ぐ手立てになるようです。かぜ症状がある、熱がつづく、味覚がおかしいような場合には、コロナウイルス感染を疑い、早めに医療機関に相談しましょう。

では、今日も1日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日も朝から雨です!

みなさん、おはようございます。今日も雨で外の部は中での活動です。先週と今週、生徒の希望で土日とも活動ができるようにしましたので、とても残念です。なんとか、交流試合は天気に恵まれてほしいものです。

今日の福井新聞では、「14歳の君へ わたしたちの授業」という題で、数学者の秋山仁さんが数学のおもしろさを語っています。数学が苦手な人はぜひ読んでみてください。数学はわかりはじめるととても楽しい教科です。勉強は坂道で大きな岩をころがすようなもので、ころがるまでは力や工夫が入りますが、いったんころがり始めればあとは自然にころがり、勢いもついてきます。最初にどうころがすか、そこに工夫や声かけが必要です。とはいうものの、こうすればやる気が出るという魔法の言葉はありません。でも確実にやる気を失わせる言葉ならいくらでもあります。ほめ言葉には効果がありますが、言い続けるのが難しい・・・。

評価テストを20日(月)に実施します。習ったところが試験範囲だということは、これまでの中間考査と変わりませんが、勉強の仕方がこれまでとは違います。これまでは、中間テストがあるから、テスト前になったから勉強しようというやり方だった思います。今年は、予習として教科書を読み、授業で学び、ワークやプリントで復習をすることをひとつの学習習慣にしたいと考えています。授業が進み、一区切りがつくと単元テストがあります。単元テストは、日々の学習習慣の積み重ねです。「(単元テストのために)テスト勉強はあまりしていない。宿題の提出率が上がった」という教員の感想は、ねらいがうまくいっている証拠です。宿題の提出率が上がれば、学習習慣が身についている生徒が増えているということになります。

「テスト勉強の一夜漬け」より「毎日少しずつ勉強すること」の方が成果が上がると考え、評価の仕方も変えています。通知表にのる成績は、これまでは中間や期末テストが大きなウエイトを占めていましたが、今年はまず単元テストの出来が大きなウエイトを占めます。評価テストは、難しい問題は出題されません。教科書やワーク、プリントのできなかった問題をもう一度解き直すことがテスト勉強です。できない問題は先生に聞きに行くのが一番いい方法なので、今週、質問に行く生徒が増えることを願っています。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう! 今日も部活動があった1年生は、十分休養をとってください。

校長 湯口 和弘

 

 

 

 

今日も雨のようです!

みなさん、おはようございます。1年生にとって、初めての休日の部活動ですが、グラウンドはサッカー部以外は使える状態にありません。とても残念です。暑くはないので、熱中症の心配はなさそうです。

3年生の進路について、新しい情報が入っていますのでお知らせします。高校の体験入学については、最新情報が学校からのおたよりの06_進路関係のフォルダーに入っています。必ずご確認ください。

まず、仁愛女子高校の英語留学コースは、コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大の影響により、来年度は募集をしないそうです。(現時点では来年度かぎりのようです。)

続いて、例年1月7日前後に実施している実力テストは、今年度は12月25日に実施することが決定しました。テストの日程が早まった理由は、仮にコロナウイルス感染症で学校が休校になっても、年が明けてすぐにテストを実施すれば、後の日程に影響が出ないからです。ただ、例年より2週間早いので、対策も早めに行いましょう。進路決定も早まります。学年懇談会でもお伝えしましたが、8月の三者懇談会をうまく活用して、志望校を決めていきましょう。

11月4日、5日に実施される学力診断テストの出題範囲は、1,2年生の内容は全範囲です。3年生の内容は、次の範囲になるようです。(これは正式な要項のものではありませんので、目安としておいてください。正式な要項は8月末から9月上旬に発表されます。

国語  教科書100ページまで

社会  公民教科書32ページまで

数学  教科書76ページまで

理科  教科書109ページまで

英語  教科書69ページまで

3ヶ月の休校がありましたので、授業の進度を考慮し、昨年度の出題範囲は見直されたようです。なお、大東中学校は、休校による授業の遅れは7月末で解消しますので、ご心配はいりません。

最後に、緊急メールを活用したアンケート調査にご協力いただき、ありがとうございます。すでに220名以上の保護者の方から回答をいただきました。回収と集計の手間が省け、学校としては大変助かります。ブログを見られた方は、ぜひアンケートにご協力ください。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう! 1年生は部活動をすると疲れるので、きちんと休養を取ってください。月曜日はスッキリして登校しましょう。

校長 湯口 和弘

 

今日の大東中学校!

早いもので、7月も1/3が終了しました。天気が悪いので、サッカー部以外は中での活動でした。土日は、2日間とも活動がある部があります。

来週の給食のメニューです・・・

来週は大きな行事はありません

あいさつはむずかしい・・・

評価テストは、単元テストの復習から・・・

教室でも交通マナー指導を・・・

引退まであと10日・・・

アンケート調査にご協力いただきありがとうございます。3時間で120名の方に回答いただきました。まだの方もご協力をお願いします。また、三者懇談会の面談時間も来週初めにはお伝えできると思います。お子さんにご確認ください。

南校舎に沿ってある花壇では、いろいろな種類の花が咲き、とてもきれいです。朝6時ごろから世話をしていただいています。校長室のゴーヤのカーテンも十分日差しをさえぎる高さになりました。ありがとうございます。

 

 

本校の教育活動に関するアンケートのお願い

大東中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

本校では、保護者の皆様のご意見をもとに、学校教育をよりよいものに改善していきたいと考えています。つきましては、本年度の学校の状況やお子様の様子などに関するアンケート調査にお答えください。なお、回収と集計作業の手間を省くため、試験的に緊急メールとネットを活用して、実施することにしました。

調査は、本日中に緊急メールで送信します。質問事項に答えていただき、最後に送信ボタンを押してください。

(1) お子様が2人以上本校に通学されている場合は、上のお子様についてだけ、ご回答ください。
(2) 本調査は無記名であり、回答は統計的に処理されますので、アンケート結果でご迷惑をおかけすることはありません。全ての項目についてご回答ください。

ぜひとも、ご協力をお願いいたします。

校長 湯口 和弘

今日も雨です!

みなさん、おはようございます。残念ながら今日も雨です。洪水の被害にあわれた方のことを思うと、言葉がありません。ただただ、とにかく晴れの日が続いてほしいと願うばかりです。

3年生の保護者の方から、温かいご意見をいただきました。ありがとうございました。なんとか、生徒の思いを大切にしながら、できることを考えながらやっていくつもりです。ご協力をお願いします。

その一方で、交通マナーがよくないというお叱りも受けています。昨日の5時30分ごろなので1年生だと思いますが、男子生徒3人が並進していたので、車が衝突しそうになったそうです。注意するとその後の態度もよくなかったので電話をしましたという話でした。6月30日から自転車の妨害運転も警察の摘発の対象になりました。今回の並進は「並走して道路をふさぐ」ということで、自転車の妨害運転(あおり運転)に該当します。水曜日、教員が通学路に立ち、交通指導を行いました。指導にあたった教員によると、学校の周りはまだマナーはいいけれども、家が密集しているところになると、ひどくなるようです。事故は起きてからでは取り返しがつきません。1年生にはさっそく集会をして指導しますが、ご家庭でも「車のドライバーなら、一度や二度は自転車の並進でひやっとした経験がある」ということを生徒に話していただければ、大変助かります。よろしくお願いします。

では、今日も1日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

3年生の国語の授業で、おもしろい取り組みがありました。

後輩に「論語」の言葉を贈る取り組みです

論語にはいい言葉がたくさんあります。中国には論語の他にも名言がたくさんあります。

 

 

 

 

 

 机の上に置き、ときどき読んでいます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「収穫を問うなかれ ただ耕耘(こううん)を問え」という曾国藩という人の言葉は座右の銘のひとつです。

成果にこだわらず、力を尽くす過程が大切だという意味です。

みなさんも座右の銘を探してみるといいです。

 

 

第2回の英検について

英検協会より以下の通知が届きました。

第2回検定の本会場申込について、受験会場の確実な確保のため、申込受付期間を変更し、7月1日(水)~24日(金)に変更します。申込は、インターネットでの申込のみとします。準会場申込は、予定通り、8月3日~9月10日に受付をします。

この通知により、第2回検定についても、第1回同様個人でのインターネット申込のみにさせていただきます。

準会場試験を実施しない理由としては、以下のことがあげられます。①一次試験が部活動の新人大会と日程が重なっており、準会場実施が難しい、②準会場申込期間と本会場申込期間がずれてしまったため、仮にコロナの影響で準会場試験が実施できないとなった場合に、受験が不可能になる。

したがって、第2回検定の受験を考えている生徒のみなさんは、7月24日(金)までに各自インターネットを通じて申し込みをしてください。

 

*3年生について

県立入試の英検加点制度は撤廃されましたが、県の助成による外部検定試験の補助は継続されます。ただし、今年度、大東中学校では、英検ではなく、GTECという試験を全員が受験する予定です。多くの県立高校では、GTECを受験しており、結果が合否ではなく得点で通知されるため、継続的に英語力の伸び具合を確認できる、ということが理由です。

3年生の中で、第2回の英検を受けようと考えている人は、1,2年生と同様、インターネットでの各自本会場申込となります。期日を守って申し込みをしてください。

第3回英検の結果は、日程の都合上、調査書に記載することはできません。

 

朝は雨の心配はないようですが・・・

みなさん、おはようございます。今日も福井市には大雨注意報が出ています。余裕をもって、気をつけて登下校してください。3年生の保護者の皆様、学年懇談会に参加していただき、ありがとうございました。今年は、これまでの経験がそのままあてはまる年ではありません。修学旅行もそうですが、進路でもコロナウイルス感染症や私立高校のネット出願も計画されているので、12月の終わりまでには、県立高校を志望するのか、私立高校を志望するのかを決定することになると思います。年が明けるとすぐ受験手続きが始まるので、昨年より2週間から10日ほど、日程が早まると考えていただくといいと思います。ただし、試験の日程は、私立も県立も昨年通りの時期だと思います。私立高校の出願期間や入試手続きに時間がかかるので、その分日程が前倒しになります。早めに進路を決定していくことが大切です。3年生は今日成績表を生徒に渡します。(成績表については、昨日のブログを読んでください。)

今日の新聞で、杉本福井県知事は新型コロナウイルスの感染第2波が来た場合の学校の休校について、一斉休校とせず、各学校ごとに判断していくという考えを示したという報道がありました。3月のように県下一斉の休校はしないようです。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日も雨です!

みなさん、おはようございます。今日も朝から時折、激しい雨が降っています。登校する際には、いつもより早めに家を出て、余裕をもって登校してください。途中、用水の近くや水がたまっているところには寄らないよう気をつけてください。午後からは雨は上がり、曇りになるようです。

前にもお願いしましたが、靴下の予備とタオルを持たせてください。制服が濡れた場合は、担任の先生に話をして、体操服に着替えましょう。

今日は、部活動はありません。帰りの会の後、委員会係会があります。下校は午後3時30分ごろになります。また、3年生の保護者の皆さんは、学年懇談会がありますので、ぜひご参加ください。

自転車通学生のノーヘルについてお知らせいただき、ありがとうございました。さっそく指導します。今は、自転車に乗る時はいつでも、ヘルメットをしている方が安全です。今後も交通マナーがひどいと感じられたときは、すぐにご連絡ください。その際、場所とヘルメットの色、男子か女子か、何人でいたかなどできるだけ詳しく教えていただけると、対象の生徒がしぼられ、実のある指導ができます。ご家庭でも、機会あるごとにお話しいただけると大変助かります。よろしくお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日の大東中学校!

1年生の仮入部2日目でした。ご家庭で部活動の話は出ましたか? 木曜日が正式入部の日です。部活動入部許可願に必要事項を記入し、印鑑を押して、部の顧問に提出をお願いします。何度も繰り返しますが、本格的な活動は3年生が引退した後の7月27日(月)からです。今は、体を少しずつ慣らしていって、部活動が生活の一部になるといいです。最初は疲れやすく、宿題をせずに寝てしまうことが多いです。勉強と部活動を両立できるかどうかは、もっと言えば中学校で大きな成功が収められるかどうかは、「うまく時間を使えるかどうか」にかかっています。特に家に帰ってから何をするかが大切で、宿題をやれるようであれば、成績を心配しなければならないことはないでしょう。宿題や勉強をしてから、自分の好きなことをするように習慣づけられるといいです。ここは、とても大切なところなので、また今度、くわしくお話しします。

明日は、3年生の学年懇談会があります。お忙しいとは思いますが、今年は例年と違うことが多いので、ぜひご参加いただき、進路について理解を深めてください。

 悔いなく・・・

 3年生は勉強することが多いです!

本の紹介は、プロ級です!

 給食の準備は、どんどん早くなっています!

 1年生の明日の連絡です!

インターネットの調査用紙は9日が〆切、三者懇談会の希望時間調査は10日が〆切です。できるだけ早めに提出願います。明日はノー部活・ノー残業デーです。5限目まで授業をして、帰りの会後、委員会係会があります。下校は午後3時30分ごろの予定です。

 

今日も一日中、雨のようです!

みなさん、おはようございます。今日も雨が続くようです。靴下の予備やタオルがあるといいと思いますので、ぜひ生徒に持たせてください。今日は2,3年生は内科検診があります。1年生は今日も、仮入部での部活動が午後5時30分まであります。2,3年生は午後6時完全下校となっています。

平日学校に用事がある方は、午後7時までに、ノー残業デーの水曜日は、午後5時45分までにお願いします。(電話も同じ時間までにお願いします。)

学校は午後8時(ノー残業デーは午後6時)に閉めたいと思いますので、ご協力をお願いします。

雨がひどいので、早めに家を出て、余裕をもって登校してください。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長  湯口 和弘

今日の大東中学校!

今日から、1年生の部活動の登録が始まりますが、正式入部は9日(木)なので、変更は可能です。実際にやってみて、合わないと考える場合には、担任と相談することをお薦めします。一度始めたら、途中でやめないでほしいからです。部活動には、苦しくても最後まで続けることで、身につく力があります。

充実した練習ができましたか?

部活動はどうでしたか?

生徒が育てている野菜が食べ頃です・・・

ナスは、焼きナスか天ぷらが・・・

ひまわりが咲き、本格的な夏が・・・

今日、高志高校の校長先生が来校され、10月31日(土)に体験入学を実施しますと話されていました。7月下旬にはホームページに実施要項が載るようです。今年は、どの学校もホームページに大切な情報が載ります。こまめなチェックをお願いします。

 

保護者へのお願い!

週間天気予報を見てみると、当分の間、雨が続くようです。ぜひ、靴下の予備とぬれた靴下を入れるビニール袋を生徒に持たせてあげてください。タオルもあるといいです。朝、ぬれたままの状態で生活する生徒が多いようです。よろしくお願いします。

朝から雨が降っています!

みなさん、おはようございます。今日も天気はよくありません。今日は1年生の部活動入部が行われます。昨日、地域の方が生徒玄関の花を新しく植え替えてくださいました。しばらくすると、またきれいな花が咲くと思います。ありがとうございました。

今週は、内科検診や歯科検診が行われます。また、各学年ともインターネットの調査と三者懇談会の希望時間調査を行っています。調査用紙の提出をお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日の大東中学校!

体育館では、ハンドボール部の元気なかけ声が聞こえます。がんばっているようです。学校祭についてのご意見ありがとうございました。検討します。吹奏楽部の発表会は、入場者数を制限するため、入場整理券を発行します。吹奏楽部の保護者や家族に優先的に配布し、準備に当たる教職員や1年生の吹奏楽部員を含めて200名までと、考えています。

今週の給食です・・・

学年主任からです・・・

過去を変えることはできません・・・

今週の予定です

楽しみは自分で創るもの・・・

植え替えていただいたおかげで、今年も・・・

本来ならば、もっと生徒の写真を載せたいのですが、ネット被害を心配しています。学校の様子を直に見ていただけなくて申し訳ありません。一刻も早く、コロナウイルス感染症が終息してくれることを祈るばかりです。

 

雨が降らないことを祈ります!

みなさん、おはようございます。今日も部活動が行われています。野球部やソフトテニス部が外で練習を始めました。予報では午前中はくもりなので、天気がもってくれるといいです。熊本県では大変な被害が出ました。亡くなられた方の冥福を祈ります。

今日は、今後の大きな学校行事についてお話しします。夏休みは8月1日~16日までで、3,4日に三者懇談会を計画しており、希望時間の調査をお願いしています。用紙は学校からのおたよりの臨時休業関係のフォルダーに同じものが入っていますので、早めに提出してください。どの学年も学習会を実施する予定はありません。7日から14日までは、学校を閉庁状態にします。17日から学校は再開され、9月3,4日に定期考査があります。部活動は8月29日~9月4日まで中止です。これまでは、テストが終わった日は部活動がありましたが、テストの採点時間を確保するため、中止します。9月17日には地区駅伝があります。選手を募集しますので、出てみたいと思う人はぜひ、手を挙げてください。

当初の予定では、9月9日に体育祭、12日に文化祭を予定していました。しかし、文化祭はやる演目が少ないので、体育祭と文化祭、生徒会主催企画を合わせる形で、9月24日(25日予備日)に大東祭を計画しています。内容については生徒会執行部、体育委員会、文化委員会が検討中で、3年生の思いを大事にした内容になるようにしてほしいと伝えてあります。当日は、保護者の方の参観はご遠慮いただくことになると思います。大変申し訳ありません。ご協力をお願いします。その後、10月2,3日に地区の新人大会が予定されています。

3年生の修学旅行については、8日の学年懇談会でくわしく説明させていただきます。

行事について、ご意見があれば、投稿フォームでお知らせください。

校長 湯口 和弘

 

熊本や鹿児島が心配です!

みなさん、おはようございます。あいにくの雨で、外での活動ができないので大変残念です。他の部が始める前に、体育館で練習したり、自転車小屋で練習したりと、工夫しています。明日からあとも、天気はよくないようで、いよいよ、てるてる坊主をつるそうかと思います。

新聞には、大阪府の新しいコロナ対策の基準が出ています。学校に関わることでは、緊急事態になっても公立校に一斉休校は求めず、分散登校や短縮授業、オンライン授業に移行するとなっています。また、児童・生徒や教職員に感染者が出た場合は、その学校だけを3日間程度休校するなどして対応するようです。現在の基準と比べると大幅に緩和されています。福井県の基準が緩和されるかどうかはわかりませんが、ニュースを見ているとどの地域も休校期間が短くなっているような気がします。いずれにせよ、感染防止が大切です。ご協力をお願いします。

来週、3年生は8日(水)に学年懇談会を実施しますので、お忙しいとは思いますが、ご参加いただきますようお願いいたします。今年は、運動部の区切りとなる夏季大会はなく、夏休みが短縮されたので、オープンスクールや体験入学もほとんど計画されていません。進路に向けての気持ちの切り替えがうまくいかず、ズルズルと日だけが過ぎていくことを避けるため、7月26日で部活動を引退するようにしました。(陸上部は希望者だけ、8月上旬の大会まで練習します。)

今回の進路に関する話をきっかけとしていただき、家族で進路について話し合っていただけると大変助かります。その話し合いを基に8月の三者懇談会に臨んでいただけるとありがたいです。最近、校長室の扉をたたいて、英語の質問に来る生徒が増えました。生徒の待ち時間を減らすため、整理券を作ろうかと思っています。とてもうれしいことです。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう。

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

本日、第1学期の保護者懇談会の通知(面談希望調査用紙)を生徒にお渡しします。また同じものを学校からのおたより00臨時休業関係に入れておきますので、お使いください。希望時間を2つ選んで記入し、〆切までに担任に提出してください。お願いします。

 教室に名言・・・

3年生は2年生に何を残すのでしょうか?

 チェンジ(Change)はチャンス(Chance)

勉強するチャンスはいくらでもある・・・

来週は、部活動が決まります!

公益財団法人 日教弘福井支部 様から、図書17冊と非接触式電子温度計1個をいただきました。

ありがとうございました。

大切に利用させていただきます

地区の方から預かった花が咲きました!

 

今日は午後から天気が心配です!

みなさん、おはようございます。1年生の保護者の方から、学校に対する温かい応援のメールがありました。ありがとうございました。今後も生徒の気持ちに寄り添いながら、活動を進めていきたいと思います。

今日は、教育相談の最終日です。下校時間も、昨日と変わりはありません。朝、雨が降っているにもかかわらず、カッパを着ないでずぶ濡れになって登校する生徒がいます。学校でも指導しますが、ご家庭でも出がけに一声お願いします。

今年は雨が多く、余り気温が上がらないので熱中症への注意が緩みがちですが、夏休みが短縮されたので暑い中でも授業を行わなければなりません。そのため、気温が上がって暑い日が続くようになれば、体操服で授業を受けることができるようにする予定です。その時はお知らせしますので、よろしくお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

今日も教育相談がありました。7月になって、交流試合の内容も決まり、土曜日には生徒にお知らせできると思います。

この1ヶ月はこんな日程です

2年生もほとんど同じです

進路コーナーには、各学校から情報が少しずつ集まっています

「将を射(い)んと欲すれば先(ま)ず馬を射よ」という言葉があります。敵の将軍を弓で射ようと思うならば、まずその乗っている馬を射落とすことから始めるべきだという意味です。さしずめ、志望校に合格したいのなら、単元テストの成績を上げろ、というところでしょうか。単元テストをおろそかにしては、志望校への道はますます遠くなるばかりです。

 

朝は、寒いぐらいです!

みなさん、おはようございます。朝は雨が降るかも知れませんが、午後からは曇りのようです。気温の変化が激しいので、体調を崩さないよう気をつけましょう。

今日は教育相談の3日目です。面談のない生徒は、午後3時15分頃、面談のある生徒は午後4時30分頃までに下校します。明日も同じように教育相談があります。部活動の再開は土曜日からです。

学校再開から、2回教育相談を実施し、生徒のメンタルケアに努めてきました。来週からは、部活動も通常通りの時間となり、学校全体が通常通りとなり、午後6時完全下校となります。元に戻すまでに1ヶ月時間をかけました。おかげで、生徒もあまり混乱もなく通常の学校生活に戻れたのではないかと思います。ありがとうございました。3年生は引退までの3週間の部活動を楽しんでほしいと思います。1年生は、部活動の登録を行い、活動を始めますが、活動時間は短くなります。本格的に活動に入るのは、3年生が引退した7月27日からです。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

7/1 今日の給食

給食・食事 献 立 給食・食事

ごはん

鶏肉のさっぱり煮

切り干し大根とじゃが芋の煮物

ゆかりふりかけ

牛乳

 

 

 

 

 

 

学校大東中学校の7・8月の食生活目標グループ

朝食をしっかり食べ、暑さに負けない体力をつけよう

 

 

 

 

 

 

 

 

1ヶ月が過ぎ、そろそろ疲れも出てくる頃かもしれません。

暑い夏を乗り切るために、朝食を食べるために早起きをしましょう。

「お腹すいた~!」と起きることができるといいですね。

 

 

 

 

 

 

今日の大東中学校!

朝、ゴミ拾いに出ています。学校の周りにはゴミはなく、きれいな環境を保っています。おかげさまで、生徒は落ち着いて学校生活を送っているようです。体育館では、選択体育の準備が行われていました。卓球とバドミントン、サッカーから自分の好きな競技を選ぶようです。

もうすぐ帰りの会が始まり、生徒は下校です。雨の心配はありません。今、東藤島小の校区で、下水道工事が行われています。通行止めになっている道は通らないでください。また、三心えんざん認定こども園近くの見通しの悪い道路での自転車のマナーがよくないという電話がありましたので、本日その場所付近に教員が立ち、下校指導をしました。この付近を通る生徒は交通ルールを守ってください。また、ご家庭でもお話しください。

今日も雨模様です!

みなさん、おはようございます。今日も雨のようです。カッパとビニール袋を忘れないでください。雨の中、カッパを着ないで登校している生徒を見かけます。体調を崩す原因にもなりますので、カッパを着て登下校しましょう。昨日もお伝えしましたが、今日は中体連の部活動の会議が各中学校でありますので、生徒は午後3時ごろ下校です。ノー残業デーなので、午後6時には学校を閉めます。よろしくお願いします。

福井県では新たな感染者は出ていませんが、東京を中心に感染者が少しずつ増えているようです。引き続き、感染防止に努めていただきますようお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

今日の大東中学校!

教育相談2日目が終了しました。担任の先生とうまく話はできたでしょうか? 

明日は、中体連専門委員会が競技ごとに各中学校で行われます。大東中では、剣道競技の福井地区の顧問の先生が集まり、23日~26日に行われる交流試合のことを協議する予定です。そのため、生徒は5限終了、帰りの会後下校です。7月の行事予定では2時40分となっていましたが、3時頃下校します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。また、水曜日はノー残業デーなので、午後6時に学校を閉めます。用事がある方は、午後5時45分までにお願いします。

七夕はもう間近です。願いごとは・・・

早いもので、明日から7月です。来月は、3年生がいい形で部活動を卒業できるといいです。

部の伝統を後輩につないでください。お願いします。

今日は雨模様です!

みなさん、おはようございます。今日は1日中雨のようですから、カッパとビニール袋を忘れないようにしましょう。3年生は歯科検診があります。放課後は、昨日に引き続き、教育相談になっています。午後4時半頃に終了します。よろしくお願いします。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

今日は教育相談のため、まもなく、多くの生徒が下校します。交通ルールを守って下校してください。面談がある生徒は、宿題をして面談を待つ形になります。早く帰る生徒はせっかくの時間を有効に活用しましょう。

今週の給食メニューです

教室に名言!

これだと思ったら、やってみよう!

大東中の自慢の一つは、トイレの清掃です!

ぞうきんをかけるのにも、心がこもっています!

明日は3年生の歯科検診・・・

よい話を聞いても、それを実行する人は3%しかいないそうです。でも、その3%の人は確実に成功をつかむ。

先週、ロバート・アイガーという人の「ディズニーCEOが実践する10の原則」を読みました。とてもいい本でした。何事も続けていると、とんでもないところまでいけるものです。まずは、始めないと・・・

 

今日は天気がいいようです!

みなさん、おはようございます。今日は雨の心配はなさそうです。今週は、教育相談がありますので、授業は5限目までで、清掃後帰りの会をして、多くの生徒は下校です。遅くても午後4時半ごろには下校となります。よろしくお願いします。学校再開から約1ヶ月が経ちました。ご協力をいただいているおかげで、7月末には5教科の授業の遅れは解消できる見通しです。今日は担任の先生との面談があります。何か困ったことや心配事があれば、相談しましょう。何事も小さいうちなら、早期の解決が可能です。保護者の方も、心配事があればできるだけ早く担任または学年主任にご相談ください。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘 

 

 

今年の梅雨は雨が多いです!

みなさん、おはようございます。今年は雨がたくさん降ります。明日から教育相談がありますので、部活動はありません。修学旅行についてのご意見をいただき、ありがとうございました。生徒には来週の教育相談の中で、どうしたいのかを一人ひとりに聞いていく予定です。保護者の方には、7月8日の学年懇談会で説明します。

1年生の予定です

悩み事があったら、明日から始まる教育相談の時間に担任の先生に相談してみましょう。

 

朝早くから、生徒が集まってきています!(文を追加しました!)

みなさん、おはようございます。今日は天気がよく、気温も上がるようです。

さて、評価テストについてのご質問がありました。今年は単元が終了した後、単元テストを実施しています。評価テストは単元がいくつか終わった後に、その範囲の内容をもう一度復習するために新たに設けたテストです。簡単に言うと、単元テストが3つ分、試験範囲になっているテストだと思っていただくとよいかもしれません。授業でやったことや教科のワークから基本的な問題を出題します。テスト時間は1教科30分で、5教科を4時間で行います。授業とワークに毎日きちんと取り組んで、学力を積み上げてほしいというねらいがあり、従来のように、定期考査だけがんばれば成績が上がるという形にはなっていません。評価テストは年2回実施し、かわりに年2回あった中間考査は取りやめます。また、評価テスト前に部活動を中止することはありません。

学校が目指す理想的な学習パターンは、授業前に教科書を読み、授業が終わったらワークの問題を解く、わからない問題は質問に行く、です。このサイクルを繰り返せば、どんな難関高校でも入学できる学力はつきます。授業とワークやプリントをおろそかにしてはいけません。生徒の授業の様子や課題の提出状況については、8月に実施する三者懇談会でくわしくお話しします。今年はじめて実施する試みですので、ご協力をお願いいたします。

既にどの教科も一度は単元テストが終了し、2回目が計画されています。

2年生の場合です

このように教室に掲示してあります

見ていただくとわかるように、教科書もワークも範囲は狭く、取り組みやすい量になっています。ワークは自分の力で解いてみたか、どこまでできるようになったか、できない問題をどうしたか、を評価するようになりました。問題を解いてマルをつけたら、終わりではありません。この部分が、これまでとは大きくかわったところで、ここに力を入れないと成績は上がりません。

校長 湯口 和弘