school-blog

2022年3月の記事一覧

2年生 立志式

3月22日(火)の5,6時間目に、2年生による立志式が行われました。

12月頃から準備を始め、実行委員を中心に、学年五訓や私の啓発録、決意表明など、一人一人が今の自分と向き合い、将来のことを考えていきました。

式当日は、自立への一歩を踏み出す凜々しい姿が印象的でした。

保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、式にご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立志式を終えての生徒の感想を紹介します。

 私は立志式で、話している人の内容をしっかりと聞いたり、起立のタイミングや礼のタイミングを合わせることをがんばりました。学年五訓はどれも簡単そうで難しいことだと思います。日々の生活の中で168人全員がこの五訓を貫いていけたら、すばらしい学年になると思うので意識していきたいです。色紙の動画では、一人一人目標の字が書かれていて、たくさんの個性が見られて良いなと思いました。今回、コロナ禍の中、合唱はできなかったけれど、立志式を行えたのは準備してくれたみんなのおかげだから感謝したいです。

 

 立志式を終えて、いよいよ大人になるのだなということを実感しました。今までの私は、何かあるとすぐに親に聞いて自分で調べようとせず、頼っているばかりでした。でも、今日からは本当に分からなくなったら聞くだけで、基本的には自分で調べて解決するというところまで一人でやっていきたいと思います。今日の立志式では、代表の人の啓発録を聞いて、すごくよい志だと思いました。今の自分の生活を変えるというのは簡単ではなく、とても難しいことだと分かっているけれど、自分が立てた志を忘れず生活していきたいと思います。春からはもう受験生でテストがたくさんあるので勉強をがんばりたいと思います。そのために、けじめをつけ、ONとOFFの切りかえを大事にし、やるからには全力で取り組んでいきたいと思います。

2学期のまとめと進級に向けての準備

 新型コロナ感染症が流行する前は、球技大会としてバスケットボールなどを学級対抗戦形式で行っていましたが、今は学級の交流ができません。そこで、今年度は学級単位で行っている体育の授業でバスケットボールのフリースローを行い、その得点で順位を競うことにしました。1年生の結果は次の通りです。来年度はどうなるかは分かりませんが、その時々の状況に応じてできることを工夫し、やっていくことが大切なのかなと思っています。

 今日の5限目に、2年生が下足箱の移動をしていました。明日の朝からは、3年生が使っていた下駄箱を利用することになります。これから教室移動や大掃除をしていくと、進級することの実感が湧いてくると思います。

 

校長 水野克己

今週の予定~2学期もあと2週間~

 卒業式の送辞(在校生代表)や答辞(卒業生代表)では、互いへの感謝やエールが述べられました。答辞に込められたメッセージは、後日改めてみなさんに紹介します。さあ、2学期も、あと2週間となりました。進級に向けた準備をしっかりしていきましょう。明日は早速、生徒会1学期役員の立会演説会および投票があります。

校長 水野克己

今朝の3年教室~時が止まったような静けさ~

 今朝、学校を回ると、北校舎1階の東階段横の教室と2階の教室のすべての席がぽっかり空いていました。しーんとしており、先週の金曜日に3年生が卒業してから、時が止まっているように感じました。卒業生の存在感の大きさを改めて思い知らされました。卒業生のみなさんは3月31日まで大東中学校の生徒ですから、高校進学にあたり気がかりなことがある場合には、遠慮なく学年の先生に相談してください。

 1、2年生のみなさんは、進級に向け、きちっとした形の準備をしていきましょう。

     

校長 水野克己

 

 

今週の給食

3月7日(月)

ごはん

麻婆豆腐

中華サラダ

味付け煮干し

 

3月8日(火)

ポークカレーシチュー

水菜と豆のサラダ

福神漬け

 

3月9日(水)

ソフト麺ミートソース

野菜ソテー

でこぽん

 

 

3月10日(木)

コッペパン

鶏の唐揚げ

フルーツミックス

ジュリアンスープ

               ミルメーク

3年生は中学校最後、9年間最後の給食となりました。

学校生活の思い出のひとつに、給食のことも残っていたらうれしいです。

4月からは、自分自身で食事管理をしっかりしてくださいね。

食事は、健康な体だけでなく、健康な心も育むことができます。

第44回福井市大東中学校卒業証書授与式

おはようございます。

いい天気になりました。大自然からのプレゼントだとありがたく感じています。

3年生のみなさん、最後の大東中学校への登校です。

家族に感謝し、いい表情での登校、お待ちしています。

今日という日が思い出に残る1日になりますように。

校長 水野克己

 

感動ある卒業式に~ありがとう~

明日の卒業式に向けて、2年生は学級単位で作業を分担して校舎の掃除や会場準備を頑張っていました。3年生の女子生徒2名は、ピアノ伴奏の練習をしていました。男子生徒1名は答辞の練習をしていました。みなさんありがとう。明日はみんなで感動のある卒業式にしましょう。

校長 水野克己

卒業式の健康観察カード(保護者用)について

明日の卒業式にご参列される保護者の方は必ず健康観察カードをご持参ください。

参列される方1名につき健康観察カード1枚が必要です。

必要な方はこちらからダウンロードしてご利用ください。

健康観察カード(’保護者用).pdf

 

※生徒の健康観察カードも普段通り必要になります。お忘れのなきようご注意ください。

明日は卒業式~ありがとう3年生~

明日は3月11日。いよいよ卒業式。

3年生のみなさん、卒業式では成長した堂々とした姿を家族に表現しよう!

態度と言葉で、感謝の気持ちを表そう! 

学級、学年の仲間と思い出深い時間を過ごそう!

生徒玄関前の、1、2年生へのメッセージありがとう! みなさんのこれまでの歩みを振り返ってのメッセージです。1,2年生に届き、きっと、春からの最高学年、中堅学年としての生活に生かしてくれると思います。

ところで、11年前、平成23年(2011年)3月11日は東日本大震災が発生した日です。14時46分頃に、三陸沖でそれは発生しました。 マグニチュードは9.0で、観測史上最大でした。今まであった日常が突然奪われました。その時間、大東中学校では卒業式の全体練習が行われていました。練習が終わり、教室へ移動しようとしていたとき、体育館の揺れを感じたことを覚えています。今はコロナ禍ではありますが、こうして会話をしたり笑ったりできること、そして卒業式を迎えることができることに感謝したいと思います。

明日という日が、いい日になりますように。

3年生のみなさん、待っています。

校長 水野克己

 

 

保健だより 3月号

 

保健だより3月号をアップしました。

 

添付先は

 学校からのおたより → 05保健だより

 となります。