2021年4月の記事一覧
学校の花🌼のお世話について
おはようございます。今朝は久しぶりの雨空です。大東中では、花壇ボランティアとして、地域の方が職員玄関や生徒玄関前の花、中庭の花、校庭に面した花壇の手入れをしてくださっています。今朝も小雨の降る中、朝早くから手入れをしてくださいました。そのような方のおかげで、きれいな花の中、学校生活を送ることができているんだなとつくづく思います。いつもありがとうございます。
4/27 の給食
ごはん
鯖の味噌煮
ごま酢和え
すまし汁
しそひじき
牛乳
新設「思考力テスト」について
今年度から、大東中学校では「思考力テスト」と呼ばれる新しいテストが始まります。これからの時代に必要な力を測る目的で実施するテストです。
思考力テストを始める背景
本年度から新しい学習指導要領が全面実施され、全教科の教科書も一新されました。その指導要領では、これから時代を生きる人に必要な「資質・能力」を身につけることを目的としています。「資質・能力」とは3つの力で構成されています。
①実際の社会や生活で生きて働く「知識及び技能」 ②未知の状況にも対応できる「思考力、判断力、表現力など」 ③学んだことを人生や社会に生かそうとする「学びに向かう力、人間性など」 |
これらの3つの力をつけるためには、ただ単にたくさんの知識を覚えていくだけでは十分ではありません。インターネットが当たり前になった現代ではむしろ、知識をもっていることそのものよりも、その知識を問題解決のためにどう使うかが重要になってきます。学校の授業でも、これまで以上に、課題を発見し、解決する方法を考え、文献を調べ、友達と協働して活動し、解決を目指していくような学習活動が求められてきます。
思考力テストは、そのような授業で培った力を試すためのテストです。
思考力テストに出題される問題の具体例
石川一郎氏の著書から、一例をお示しします。*大学入試問題の例なので難易度は高い問題です。
もしあなたが、フランシスコザビエルのように、知らない土地へ行ってその土地の人々に何かを伝えようとする場合、あなたはどのようなことをしますか。600字以内で書きなさい。 |
このような問題は、答えを覚えていても解けませんし、答えは1つとは限りません。だからといってなんでもよいというわけではないありません。キリスト教が伝来した時代の背景をよく理解し、新しい宗教が広まった要因をしっかりと捉え、では自分だったらどうするかを考え、それを表現しなければなりません。これが、未知の状況にも対応できう思考力・判断力・表現力です。まさに、実際の社会で、大人が答えの見えない課題に立ち向かう場面と同じことが求められます。
このような問題を解く力は、一朝一夕で身につくわけではありません。日々の授業で、先生の話を聞いて理解することはもちろんですが、その上で自分の考えをもち、友達とその考えを共有し、自分なりの答えを見つけていくことを大事にしてほしいと思います。
第1回思考力テストについて
期間:5月31日(月)~6月4日(金)の1限目に1教科ずつ
時間:50分
形式:選択式、記述式(教科によって持ち込みが可能なものがあります。*辞書、ノートなど)
評価:A、B、Cで評価します。
制服リサイクル販売のお手伝い募集
5/22 9:00~10:00に行われる制服リサイクル販売会のお知らせを「学校からのお便り」→「一般」に載せました。
5月の予定を公開しました
5月の行事予定表を「メニュー」の「月予定」に公開しました。
※修学旅行・校外学習については、あくまで現時点での予定です。今後の状況によって変更の可能性がありますので、ご了承下さい。
3年生修学旅行について
本日、修学旅行についてのアンケートを配布いたしました。
ご家庭でよく話し合っていただき、28日(水)までに
希望調査に記入のうえ、ご提出ください。
本日配布したファイル
緊急事態宣言中の休日・祝日の緊急連絡について
市教委より連絡があり、緊急事態宣言の期間中、保護者からの緊急連絡については以下の通りお願い致します。
1 発熱時の相談・受診方法
(1)発熱などの症状がある場合、まずは受診・相談センターに電話で相談する。
受診・相談センター TEL:0776-20-0795(7:00~17:15) ※時間外は携帯電話番号が案内される
(2)受診・相談センターからの指示に従い、医療機関を受診する。
2 「福井県緊急事態宣言」期間中の休日、祝日の緊急連絡の周知
(1)連絡内容
・児童生徒が感染者や濃厚接触者として認められた場合
(2)連絡先
・学校教育課 TEL:0776-20-5350 ※学校教育課、保健給食課の職員が対応します。
(3)受付時間 9:00~17:00
校長 水野克己
4/26 の給食
麦ごはん
ポークコロッケ
煮浸し
わかめスープ
牛乳
1年生 eライブラリ初実践
本日の5限にタブレットを使用して学習を行いました。「eライブラリアドバンス」という学習支援システムを使って、自分が学習したい教科・単元を選択してクイズ形式で問題を解いていきました。中学校の問題だけでなく小学校の復習もでき、意欲的に取り組んでいる姿が見られました。これからタブレットなどICTを活用する機会が増えてきます。積極的に使用して慣れてほしいです。
4/23の給食
ごはん
厚揚げと切干しの煮物
もやしとニラの炒め物
つぼ漬け
牛乳
4月26日(月)~30日(金)の給食献立