school-blog

2020年5月の記事一覧

入学式の看板の設置について

入学式の看板については、入学式当日は朝、玄関幕を張り、国旗を設置するので、朝8時には出ています。30日(土)は設置しておきます。できれば、午前中に撮影していただけると大変助かります。平日は勤務時間もありますので、夕方5時頃には校舎内に片付けます。そのまま出しておくことはしません。もし、遅い時間を希望される場合には学校まで連絡をください。

今日の大東中学校!

気温が上がると、マスクをしたまま、外でゴミ拾いをしているだけでもなかなかつらく、水分補給が必要です。学校が再開されると、常時マスクをしている分、体がこれまで以上に水分を要求すると思います。今までのよりも大きめの水筒を準備していただくといいのではないでしょうか。感染症防止のため、水分は必ず自分で準備してください。学校にある給水器は使用可能です。ただ、直接飲むのではなく、水筒に入れて飲むように指導します。授業の進め方について話し合っています

図書の貸し出しは行います

陸上部の荷物置き場をきれいにしました

体育館の準備は終了しました

めくってみてください

再開に向けて、準備は進みます。ご質問やご意見がありましたら、投稿フォームをご活用ください。

 

 

緊急事態宣言は今日、全面解除になるようです!

みなさん、おはようございます。もう、起きて朝ご飯を食べましたか。来週からは、いよいよ学校が再開されます。この1週間で、生活のリズムを戻し、体力をつけるために体を動かしておきましょう。

今日は会議を行い、再開後の日程などを話し合った後、入学式の準備をします。

さて、今日もヴァーチャル・スクールを始めてください。検温をして、健康観察カードに記入しましょう。8時から3時間勉強です。終わったら、まとめをしておきましょう。

校長 湯口 和弘

 

 

学校ブログについて

学校再開がもう目の前です。学校が再開されたら、学校からのおたよりの内容を整理したいと考えています。6月8日ごろを目処に整理を行いますので、今のうちに教材等で必要なものがあれば、ダウンロードを済ませておいてください。また、これを機会にペーパーレス化を図りますので、再開後も1日1回はブログのチェックをお願いします。また、家庭でどなたかが必ずブログを見ることができる環境を整えてください。今のところ、Zoom等を活用する予定はありませんので、そこまで環境を整える必要はありません。Google Classroom も特別な場合を除いて、停止する予定です。しかし、第2波がやってきて再び臨時休業となる可能性は十分ありますので、その時はすぐに使えるようにしておいてください。

教職員や生徒から新型コロナウイルス感染者が発生した場合には、2週間程度閉鎖されることになっています。学校としては、そのこともあり得ると考えています。そのための授業時間の確保は、学校再開後から計画的に行います。もちろん、3年生の進路選択に影響が出ないよう配慮していきます。

保護者の皆さんが多く集まる授業参観や学校祭の参観については、今年度は難しいと考えています。(個人レベルでの参観はいつでも可能です。もし、希望があれば、学校まで連絡ください。)

地域に生徒が出ていくことも今のところ難しい状態です。2年生の職場体験も企業が受けてくれるかどうか、わからないので検討中です。各地区の公民館まつり等での吹奏楽部の演奏や情報科学部の科学実験はお引き受けできないと思います。とはいうものの、できることはたくさんあると思います。コロナウイルスとの共存には長い時間が必要です。当面手探りでの、走りながらの再開となりますので、ご協力をよろしくお願いします。

 

 

今日はよい天気で、暑くなるようです!

みなさん、おはようございます。もう起きて朝ご飯を食べましたか。生活のリズムは戻ってきましたか?

今日も計画を立てて、1日を過ごしましょう。

学校再開後の大まかな日程をお知らせしておきます。

6月1日から学校が始まります。まず、朝ですが学年ごとに時間をずらせて登校させることは、考えていません。生徒の皆さんは密を避けて登校してください。帰りは最初の2週間は、学年ごとに時間をずらせて下校します。

6月前半の予定(下校時間等を含めた、くわしい日程は後日お知らせします)

1日(月)各学年とも身体計測と学活です。給食の時間をゆっくり取って、帰りの会後、下校です。

2日(火)各学年ともに1限目から4限目まで授業です。給食の時間をゆっくり取り、帰りの会後、下校です。

3日(水)~ 5日(金) 各学年とも5限目まで授業です。帰りの会終了後、下校です。

8日(月)~12日(金) 各学年とも5限目まで授業をします。帰りの会後、下校ですが、

             8,9,11,12日は、放課後、教育相談を行いますので、帰る時間が遅くな          

             る生徒がいます。(ひとり10分以内、生徒に面談予定表をお渡しします。)

15日(月)以降  通常に戻り、6限目まで授業をして、そうじも行い、帰りの会後、2,3年生は部活動、

          1年生は下校となる予定です。

学校再開後も、新型コロナウイルス感染症の発生が心配されます。市教委から保護者宛に「児童生徒等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について」という通知が届いています。学校からのおたよりの臨時休業関係のフォルダに載せておきますので、必ずお読みください。

校長 湯口 和弘

 

 

 

 

 

いよいよ来週は入学式です!

生徒の皆さん、起きて朝ご飯をすませましたか? 今日は土曜日なので、今週自分がやったことを振り返るとともに、いよいよ6月1日から学校が始まるので、3月2日から今日までを振り返って、できたことをまとめておきましょう。できなかったことを後悔する必要はありません。自分がやったこと、できたことをまとめておきます。

まだ、1週間残っているので、やろうと思っていたけどできなかったことを残りの期間に必ずやりましょう。こんな時はもう二度とありません。3年生は、受験勉強を進めましょう。毎日勉強時間をとって、やったことを積み上げていきましょう。わからなかったところは、先生に質問しましょう。受験はやり直しがききません。失った時間も戻ってはきません。来年の入試は、臨時休業にかかわらず、いつものように実施されます。コロナウイルス感染症で試験範囲が狭まったり、問題がやさしくなったりすることはありません。しっかり、準備しましょう。

さあ、今日も体を動かして、体力をつけましょう。今年は、体力がないと1年を乗り切れません。

 

今日は土曜日です。一週間のまとめをしましょう!

みなさん、おはようございます。今日は質問がいくつかありましたので、そのことについてお知らせします。まず、最初に3年生の登校日は28日(木)です。よろしくお願いします。

続いて29日の入学式ですが、午後13時30分から実施します。

新入生代表の生徒と保護者の方は、12時30分までに登校してください。

受付は13時00分からとなっています。(様子をみて必要であれば受付時間を早めます。)

駐車場は、体育館西側に15台程度のスペースがあります。例年、学校の周辺の農道に駐車していただいています。

お越しの際は、全員マスクをつけてください。

13時30分から20分程度の予定で式を行います。

 開式の辞

 一同礼

 国歌(生徒は歌いません)

   校歌(生徒は歌いません)

 校長式辞

 誓いの詞

 一同礼

 閉式の辞

式後に担任の紹介と学校からのお話を、そのまま体育館で聞いていただきます。その時間を30分ほど見込んでいますので、午後2時30分終了予定です。

当初は生徒は教室で、と考えましたが、必要な学級指導は26日(火)の時に行いますので、当日は教室へは行かず、体育館で済ませることにしました。特別にお渡しするものはありません。内ズックも学校にあると思いますので、カバンは必要ありません。生徒は自転車で登校してもかまいませんが、保護者と同じ時間に下校が可能です。

例年、入学式の看板の前での記念撮影で混み合います。当日の密を避けるため、入学式の看板を一つ外に出しておきますので、よければ写真撮影を行ってください。26日は朝から、27,28日は午後(午前中は2,3年生が登校日のため)、生徒玄関前に看板を出しておきます。もちろん、当日も看板は出ています。

次に1年生の部活動の開始について、質問がありました。まだ、正式に市教委から連絡がないので、部活動再開がいつになるか、決まっていません。ただ、当面は生徒が生活のリズムと体力を取り戻すことと、落ち着いた学校生活を送ることを優先しますので、2,3年生の活動開始は、早くても6月15日ごろになると思います。活動時間も1時間程度と考えています。1年生も学校生活に慣れることがまず第一なので、部活動の見学・体験入部を22日からの週に行うとしても、その次の週は教育相談を実施しますので、7月上旬から部活動開始ということになります。まだ、夏の地区大会・県大会の開催の可否も決まっていません。それによってスケジュールは変わります。また、部活動が再開されても、対外試合等の自粛は当分の間続きますので、いつになったら元のように戻るのか、今の時点では全くわかりません。それから、3年生の部活動引退の時期をいつにするのか、ということも大きな問題です。これは、3年生の気持ちをくみ取りながら決定します。例年は、部によって引退の時期が異なっていましたが、今年は同じ時期に引退することになると思います。いずれにしても、学校が再開された後、生徒の考えをよく聞いて決定します。

校長 湯口 和弘

「はぴりゅうと一緒におうちトレーニング」のご紹介

養護教諭の上甲(じょうこう)です。

先日の登校日で全クラスに入り、6月1日からの学校での過ごし方について話をしました。久しぶりに大東中のみなさんの顔を見れたことや、どのクラスも真剣に話を聞いてくれたことがとてもうれしかったです。学校が再開してからも気をつけることや我慢することが多く、不安に思ったかもしれませんが、大東中全員の健康と、家族や周りの人の健康を守るために全員で協力していきましょう。先日配付した感染症対策についてのおたよりを、保健だよりのフォルダにアップしました。またご覧になってください。

福井県のHPでは、はぴりゅうと様々な競技のスポーツ選手が、自宅で簡単に取り組める運動を紹介しています。ぜひチャレンジしてみてください。6月1日に向けて毎日少しずつでも運動をして、生活リズムを整えていきましょう。

『はぴりゅうと一緒におうちトレーニング  ★ GO!GO!はぴりゅう 全力応援TV ★』

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/013710/happy-ryu-training/happy-ryu-training.html

制服やバック、シューズ等の取扱い店について

時々、ヘルメットやシューズはどこで買えばいいですか、というお問い合わせがありますので、新入生説明会でご紹介した販売店の一覧を、学校からのおたよりの物品関係のフォルダに入れておきます。困ったときにご覧ください。

3年生のみなさんへ(5月28日登校日について)

5月28日(木) 分散登校日の日程について
この日も、分散登校を行います。服装は、冬服、夏服両方可です。
必ず、検温をして登校して下さい。37度以上熱があるまたは、体調が悪い場合は登校しないで下さい。自転車通学の生徒は、駐輪場の確認があります。自転車で登校して下さい。
今回は、基本複数クラスが同時に登校しますで、クラス登校時間を間違えないようにして下さい。
これから登校後の流れをお知らせします。
①自転車で登校した生徒は駐輪場所の指定された区間に駐輪後ヘルメットとバックを持って玄関へ。
②玄関で検温の確認。(大野先生が確認)検温してない場合は、保健室で検温して異常が無ければ指定の階段を使って2階へ。異常が無ければ指定の階段を使って2階へ。
③教室に入る前にバックを担いだまま、手洗い場に行き石けんで手を洗う。手洗い後、教室に入り指定された席に着く。バックの中身を出してヘルメット、バックを指定のロッカーに入れる。 
④教室で担任からの話、エンカウンター、係・委員会決め、清掃場所確認、班ポスター制作、
 机イス調整、学級目標を考える。出来なければ6月1日で行う。
⑤6月1日の連絡 車体検査合格後、シールを貼って下校

○登校時間

クラス 登校完了 教室時間 車体検査 下校時刻 階段
3年1組 7:50

1校時 8:00~8:50

2校時 9:00~9:50

10:00~10:20 10:20 東階段から2階へ
3年4組 7:50

1校時 8:00~8:50


2校時 9:00~9:50

10:00~10:20 10:20 西階段から2階へ
3年2組 8:30

1校時 8:40~9:30


2校時 9:40~10:30

10:40~11:00 11:00 東階段から2階へ

3年5組

 

8:30

1校時 8:40~9:30


2校時 9:40~10:30

10:40~11:00 11:00 西階段から2階へ
3年3組 9:10

1校時 9:20~10:10


2校時 10:20~11:10

11:20~11:40 11:40 東階段から2階へ

〇持ってくる物
 ・メインバック
 ・筆記用具、Today
 ・健康観察カード(保護者のチェックを忘れないこと)
 ・課題(再提出と言われたテキスト、未提出のテキスト)
 ・PTA総会・振興会委任状(印を忘れないこと)
 ・自転車保険申込書(前回忘れた人)
 ・自転車通学許可願  特別許可願(必要な人)ステッカー代150円(記名した封筒に入れて)
 ・ハンカチ、マスク着用(必ず)
 ・内履き(前回忘れた人)
 ・カッパ(記名を確認しておくこと。車体検査を行うので)
 ・外ズックを持って帰る袋

〇配布物
・保健関係書類封筒(保健調査票、耳鼻科、眼科、結核【押印】、食物アレルギー)
・環境調査票(訂正事項は赤で直して)
・確認対策3 
・6月分集金明細

※前回の登校日では生徒全員、教室での開始時間には間に合っていました。28日も時間どおり登校しましょう。