school-blog

大東-blog

地区駅伝大会で大健闘!🏃‍♂️‍➡️🏃‍♂️‍➡️

今日は、福井地区駅伝競走大会が福井市スポーツ公園で開催されました。

各学校代表が、女子レース、男子レース、オープンレースの順に競い合いました。

夏休みから今日まで、チーム一丸となって練習し、 どの選手も、気合いが入っていました。

苦しい戦いの場面も多かったですが、 3レースいずれも、それぞれが自分の力を出しきる走りができていました。

競い合った結果、女子2位、男子が5位に入賞することができました。

大東中の選手の懸命に走る姿も、チームがまとまって応援する姿もNo.1!

どの選手も輝いていて、誇らしく感じました。

 

  

 

🌈大東祭 部門活動 風景

5限、6限目は部門活動の時間です。

それぞれの担当に分かれて準備をしていました。

各色が混じりあっての部門も多く、色とりどりのTシャツの影響もあってか、準備活動に活気がありました。

制作物は、かなり力が入っていて完成が楽しみです!

 

相手からOK!がもらえる自分になろう!〜2年生職場体験に向けて〜

2、3限目に2年生は、職場体験に向けたマナー講座👩‍🏫として、

a.n.d career 代表 平原 淳子様を講師にお迎えし、心構えを学びました。

挨拶の大切さや、人に与える印象について改めて気づくことができました。

「印象の良い人とはどんな人か」を、一人一人が考えた後、グループで話し合いました。

グループによって考えに少しずつ違いがあり、

聞いていてなるほどなと感じることが多く、おもしろかったです。

職場体験のためだけでなく、高校受験のため、将来働く時のためにもなる、有意義な時間でした。

 

🌈大東祭 応援練習3日目👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️

全体応援練習3日目

今日は、応援の声が校舎中に大きく響き渡っていました。

同じ色のTシャツを着て練習したせいか、いつもより笑顔の子が多く、声も出ていたような気がしました。

踊りもそろってきました。

まさしく、大東中は大東祭のテーマどおり、『大東 LOVE GAME~青春満喫ライフ~』の真っ只中です!

 

今日の登校風景🚲

今朝の登校風景は、カラフルでした。

昨日配布された、各色のTシャツを着て登校する生徒が多く見られました。

色は、オリンピックの五輪と同じ「」の5色。

いつも以上に、一人一人からやる気とエネルギーが伝わってきました。

準備から当日まで、どのような輪が出来上がるのか、とても楽しみです!

 

🌈大東祭 全校ダンス練習👯👯‍♀️👯‍♂️

大東祭の最終日にフィナーレで踊る全校ダンスの練習が始まりました。

ダンス部門の生徒が各クラスでダンスのレクチャーをしていました。

ダンスを伝達していくのも上手でしたし、みんなに見てもらうダンス動画も上手にできていました。

次回は、来週全校が集まっての練習です。全校で踊るとどのようなダンスになるのか楽しみです。

 

🌈大東祭 部門活動スタート💕

午後からは大東祭の部門活動も始まりました。

執行部

応援部門(青、赤、緑、黄、黒)

色看板部門

体育祭部門

学年1年部門

学年2年部門

学年3年部門

装飾部門

体験部門

放送部門

ダンス部門

それぞれの部門が始まりました。これから、いろんな形になっていくのがとても楽しみです。

少しずつ活動の様子を紹介していきます。

大東祭 準備スタート🌈

いよいよ、大東祭(学校祭)の準備が始まりました。

大東祭は、13日(金)文化祭、14日(土)体育祭の予定です。

本日1限目は、各色に分かれての応援練習でした。

グランドや体育館に全員集合して全体練習から始める色、各教室に分かれて細かな練習をしていく色など、各色が工夫を凝らし、応援リーダーが中心となり進めていました。

リーダーの生徒からは、みんなを「引っ張っていこう(頑張ろう)!」

という意気込みがビシバシ伝わってきました。

また、それに答えようと応援団の生徒も素直に体を動かし、大きな声を出しているのがとても印象的でした。

とにかく、生徒が自分たちの手でなんとか盛り上げていこうとする姿がとても素敵でした。

今後の大東祭に向けて、自分たちで考え行動し、成長していく姿をとても楽しみにしています。

授業紹介🧑‍🏫

今日の授業は、定期考査が終了し、テスト返却が多かったようです。

そのような中、行われていた授業を紹介します。

まず、1年生の体育は、夏休み明けということもあるのか、体力をアップするためのトレーニングをしていました。

腹筋や背筋、馬跳びなどに取り組んでいました。

「これからは、体育祭の種目練習を行うようです。

ぜひ、暑さにバテない体力と気力をつけてもらいたいです!

2年生の音楽では「かるうた」をしていました。

音楽を聴いて、机の上にあるカードの中から、歌詞に含まれる言葉を探す活動です。

「歌詞を聴く力」を養うことをねらいとしているようです。

 

3年生の美術では、池田学さんが描いた『誕生』という作品を細部にわたって鑑賞し、見つけたものや気付いたことを共有し、作者が伝えたいことを考えていく授業をしていました。