🧹プロジェクトDayレポートNo2 ~2年総合(清掃部門)~🍂
投稿: 管理者 (11/19)
プロジェクトDayレポートの2回目です。
今回も「清掃部門」から、地域の公園清掃チームの活動をご紹介します。清掃部門は地域に暮らす方がより快適に生活できることを目標に、ゴミ拾いや公園の除草の活動を企画しました。11月14日(金)のプロジェクトDay実行日には、大東中学校区内のいくつかの公園に分かれて、草むしりやゴミ拾いを実施しました。
中でも、大東地区最大の公園「ちぐさ公園」では、他の部門からの応援も含め、総勢80名でクリーン作戦に挑みました。
<みんなで円陣をくんで、「やるぞ!-」>
<枯れ草をとっています。>
<階段をデッキブラシで磨いて、落ち葉を取り除く>
<池の中には、折れた枝も。「とったどー」>
<もっともすごかったは、枯れ葉です。>
<最後は、枯れ葉や集めた草で用意した約100枚の袋がなくなりました。>
散歩中の地域の方からは、
「中学生さまさまだね~」
「いつも気さくにあいさつしてくれるし、本当にすばらしいです」
といった温かい声をかけていただきました。