school-blog

情報モラル教室📱

 5月22日(水)に少年愛護センター藤井様を講師にお招きして情報モラル教室を行いました。

主にインターネットの利用時間やSNSでのトラブルについてのお話を聞きました。

生徒全員が講師の方の話を真剣に耳を傾け、自分のこれまで利用の仕方を振り返っていました。

1番トラブルに巻き込まれやすい人は、「自分は大丈夫!」という過信がある人だそうです。

大東中学校では独自のスマートルールがあります。今一度、ご家族の方も一緒に確認していただき、安心・安全なインターネットの利用ができますようよろしくお願いします。