2022年4月の記事一覧
5月分集金のお知らせです
5月分集金のお知らせです
各学年の5月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 5月6日(金)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。
1年生 4月の道徳
1年生 4月の道徳
「いじめに当たるのはどれだろう」
【教材について】
教室の様子が描かれている1枚のイラストを手かがりに、いじめる生徒、いじめられる生徒、観衆、傍観者など、いじめについて様々な視点に立って、いじめに当たるのはどれかについてグループで話し合いました。そして自分を振り返り、自分の考えや行動を見直していきました。
【生徒の感想】
1組
私はいじめはやっている側は楽しいけど、やられている側がいやな気持ちになるので、遊び半分でやっていても、言い訳は通用しないと思いました。いくらやっている側に理由があって、やられている側にひどいことをしていたとしても、それ以上にやられている側はひどく忘れられないことをやられているんだなと思いました。まずは身近なことから、1人でいる子とかに話しかけてみたりしようと思いました。
2組
グループで話し合って、いじめている本人だけではなく、いじめられている現場を見ていても何も言わない人たちも、いじめている本人と同じようにいじめていることに変わりはないのだと思いました。そして、見ているのに止めようとしないことは、そのいじめをしてもいいと言っていることになってしまうのだということを改めて思いました。
3組
「どうしていじめはなくならないと思う?」という先生の質問に対して、私は、みんなで何かをやる前に相手(自分以外の人)のことを考えていなくてやっているからいじめは起きるのだと思った。やっている側は自覚はないと思う。いじめは悪いことだと知っていてやる人はいないと思うからだ。だから、周りの人が無視や野次をとばすのではなく、先生や大人に言う、「小さなNO」が大事だと思う。
4組
ふざけやじゃれあいでも、いじめになることもあるんだなと改めて思いました。だから、これからも友達との過ごし方で、いやがっていたら注意したり、これをやったら相手はどんな気持ちになるかなと先のことを考えたりして気をつけたいです。注意する時は、強すぎないように言いたいです。
5組
いじめとは、相手が嫌だと思ったらそれはいじめということが分かりました。私の考えは、いじめている人はもちろん悪いけど、何も注意せずに一緒になって笑っている人もいじめている人と一緒だと思います。いじめは絶対にしてはいけないものだと思いました。
今後たくさんの時間を過ごす中で、お互いの良さを知り、認め合いながら、思いやりのある学年になっていってほしいと思います。
学級目標が決まりました
昨日の朝集会で、各クラスの学級長から学級目標の発表がありました。
学級目標に込められた思いを紹介します。
・1組
この学級目標に込めた思いは、クラス全員が団結し、笑顔であふれる学級にしたいという思いで作りました。2年生が終わる頃には笑顔であふれ出す学級になって欲しいです。目標を達成するために、1組全員で団結をしていいクラスを作り上げたいです。
・2組
この目標には、花がたくさんの花びらでできているように、全員が団結して花を咲かせようという思いが込められています。サブタイトルにある「笑顔」みんなが笑顔で過ごす、「助け合い」互いに助け合う「挑戦」いろんなことに全力で挑戦することを全員が大事にして過ごしていきたいと思います。
・3組
この学級目標は、メインタイトルとサブタイトルの関係にあります。つながりが薄いように見えますが1人がみんなのために、みんなが1人のために行動し協力することで「HAPPY」幸せになるようにという思いが込められています。この目標を達成できるように頑張っていきます。
・4組
この目標に込めた思いは、どこにも真似できないクラスです。例えばすばらしい「あいさつ」がどこのクラスにも真似できないくらいできるということです。どこにも真似できないくらい物事に一生懸命に取り組むなど様々なことにどこのクラスにも真似できないくらい頑張っていきたいです。
・5組
この目標には、限界がきたとしてもみんなで協力し合いどんな壁でも突破していくという思いが込められています。1人1人の力は小さいけど34人の力を合わせれば難しいことも辛いことも乗り越えていけます。限界突破という目標を達成したら、みんなとの絆も深まり明るく楽しい学級になると思います。
朝集会で各クラスの目標を学年全員で確認し合い、自分たちのクラスを最高のクラスにしようと決意を固めました。2年生の最後に日にこの「クラスでよかった」とどのクラスも思えるようになって欲しいです。
3年生の皆さんへ
新たな環境で過ごし始め、あっという間に4月が終わりを迎えようとしております。
さて、学年主任から皆さんへのメッセージです。
ぜひお読みください。
授業参観、学年・学級懇談会
昨日、授業参観、学年懇談会、学級懇談会を行いました。県内のコロナ感染症の数は、200人から減少傾向に転じる気配がなかなか見られない状況ではありましたが、本校の生徒の感染状況や健康観察の結果が落ち着いていたこと、そして、新年度となり、新しい集団や環境の中で頑張って活動している生徒の様子を保護者の皆様に観ていただきたいということから実施いたしました。天気に恵まれたこともあり、多くの保護者の来校がありました。受付や学年会の進行はPTAの方々に協力していただき、ありがとうございました。
なお、PTA総会や教育振興会総会は、役員の皆様と協議の上、どちらとも書面審議にさせていただきました。案はすべて承認されましたので、一つ一つ活動に移していきたいと考えています。その中でいただきましたご意見につきましては、それぞれに会をもって検討や協議をし、その内容につきましては報告いたします。
校長 水野克己
4/18~23日の給食
18日
ごはん
ポークシュウマイ
ホイコーロー
春雨スープ
19日
ごはん
鰯の梅煮
ナムル
高野豆腐のすき焼き風煮
21日
コッペパン
ししゃものフリッター
ビーフン入り野菜炒め
洋風スープ
22日
ソフト麺ミートソース
キャベツとエリンギのソテー
パインアップル
23日
ごはん
鯖の味噌煮
小松菜の炒め物
すまし汁
来週の給食の献立は、
メニュー → 学校からのおたより → 04_給食便りの中の献立予定表で確認してください。
2学年4月分集金明細について
先日お知らせした2学年4月分の集金明細に間違いがありましたので、訂正しお詫びいたします。
引き落とし額については、訂正した金額となっております。
訂正した明細を掲載いたしましたので、ご確認ください。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
生徒会認証式
6限目に体育館で生徒会認証式を行いました。まずは生徒会執行部と常任委員長の紹介があり、続いて学級長の紹介がありました。認証状はそれぞれを代表して、生徒会長と3年1組の男子学級長に手渡しました。執行部や委員長、学級長の返事、生徒会長の挨拶は、これからの活動に大きな期待を抱かせる素晴らしいものでした。私からは、大東中生全員に「人と人とのつながりを大切にし、これからの学校づくりを、生徒会みなさんの手で進めていってほしい。楽しみにしています。」と激励の挨拶をしました。
校長 水野克己
学年目標が決まりました
今年の2年生のテーマは「自立」です。
学年集会でも、自立するために2年生として頑張ることを3つ話をしました。
2年生の最後には「立式式」を迎えます。この1年間で大きく成長し、立派は姿で立式式をむかえることができるよう2学年の先生方で全力でサポートしていきます。どうぞよろしくお願いします。
学級長が集まり、「自立」というテーマを受けて、1年間の目標を立てました。
生徒たち自身も「自立」という目標のもと、1年間頑張っていきたいという気持ちが前面にあふれている目標になりました。ご家庭でも、生徒たち一人一人が「自立」していけるようご支援をよろしくお願いします。
授業の様子(4/21)
入学、進級して2週間が経とうとしています。
年度初めの頃は、1年生に限らず、どの学年も、組織づくりやオリエンテーションをしている様子が見られましたが、徐々に本格的に授業が始まっていきました。今週の火曜日には1学期はじめてのテスト(1年生:新入生テスト、2年生:進級テスト、3年生:全国学力調査)も実施しました。今日の授業ではどのクラスも新しい学習内容について落ち着いて学んでいました。
校長 水野克己
学校ウェブサイト(大東中ブログ) システムメンテナンスについて
下記の時間帯、システムメンテナンスのため学校ウェブサイトを停止します。
学校ウェブサイトはご利用できませんので予めご了承下さい。
2022年4月28日(木)21時 ~ 2022年5月1日(日)19時
これに伴い、学校ブログにある投稿フォームを上記の時間帯に利用することができません。
投稿フォームのかわりに下記の大東中学校代表メールに連絡していただきたいと思います。
大東中学校代表メールアドレス【 daito-j@fukui-city.ed.jp 】
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
1年生のみなさんへ
学年主任からのメッセージです。
1年生、まだ慣れないこともありますが、元気に毎日頑張っています!
3年生の皆さんへ
3年生の皆さん、いよいよ最高学年として新たな生活が始まりましたね。
学年主任から皆さんへのエールです。是非お読みください!
この大東中学校が、皆さんのこころのふるさとになってくれたらうれしく思います。
スクールカウンセラーだより
新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。そして、2、3年生のみなさんは進級おめでとうございます。今年度も、スクールカウンセラーとして勤務することになりました、橋本 恵理子と申します。みなさんが楽しく学校生活を送ることができるようサポートさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
カウンセリングではどんなことをするのか?
カウンセリングでは、困っていることや気がかりなことだけでなく、今以上に良くしたいと思っていることなどについても話題にしています。現状を変えるためには、相談に来た人が、今までと違った行動をとることが肝心です。現実的に実行可能で負担の少ないことから変えてみるのがいいと思います。具体的に話を聞いていると、困りごとの中でもうまくやっている部分が必ず見つかります。そこを出発点にして、変えていきたい部分にアプローチしていきます。
友人のこと、家族のこと、勉強のこと、部活のこと、先生のこと、異性のこと、性について、自分の性格について、不安について、進路についてなど。自分ではささいなことだと思うことでもいいです。お話をすることでみなさんがホッとできる時間を作っていきたいです。
【保護者のみなさま】
スクールカウンセラーは生徒だけではなく、保護者の方からもご相談を受け付けています。お子様について心配事があれば、学校での様子をふまえて対応の仕方を考えていきたいと思っています。些細に思える事でも、お気軽に相談していただければと思っています。
相談日について
毎週 水曜日 13:00~16:00
金曜日 13:00~17:00 に学校へ来ています。
窓口は学年主任、担任、教育相談の佐藤先生、養護教諭の松田先生です。基本的に予約制となっていますが、可能な範囲でご希望にそえるよう努めたいと考えています。
少しでも気がかりなことがあれば遠慮なくご相談ください。お待ちしております。
今週の給食時間の様子
今週からまた給食が始まりました。写真は1年生の給食時間の様子と今週の給食です。
1年生は小学生の時から比べると給食の量も増えていますが、残さずしっかり食べてくれてうれしく思います。
子どもたちには給食を通して、栄養や食事の取り方など自分に適した食事を知り、将来に向けて、食の自己管理をできるようにしていきたく思っています。
1年間よろしくお願いします。
部活動体験・エンカウンター
昨日、1年生による部活動体験が始まりました。
みなさん、先輩方のかっこいい姿に興味津々の様子でした。見学だけでなく、その部活についての紹介や、ちょっとした体験もありました。2.3年生も、先輩になるということを実感できたことでしょう。
部活動は、中学校生活にとって大きな経験の一つになります。まだまだ考える余裕があるので、3年間自信を持って続けられる部活動ををじっくり選んでくださいね。
そしてこちらは、学級でのエンカウンターの様子です。お互いを知ろうと積極的に話す様子が印象的でした。
たくさんのことを知った濃い1週間でしたね。また来週、会いましょう!
授業初日の様子
4月11日から、本格的に授業が始まっています。
1年生は、学校探検を行いました。
授業で使う教室の場所や使い方を、実際に見ながら覚えていきました。
そして今日はそれぞれの教科の授業が行われ、準備物の確認をしたり、学習の仕方を学んだりしました。
早速グループでタブレットを使って学習している教科もありましたね。
覚えることが多く、初めの緊張感もまだまだあると思いますが、
慌てずゆっくり、一緒に一歩ずつ進んでいきましょう。
4月分集金のお知らせです
各学年の4月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 4月20日(水)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。年間の集金日についても記載しましたのでので、そちらもご確認をお願いします。
保健だより 4月号
保健だより4月号をアップしました。
添付先は
学校からのおたより ⇒ 05 保健だより
となります。
1学期の学校生活が本格的にスタート!
今日は1学期はじめての給食、1年生にとっては中学生になってはじめての給食がありました。1年生にとっては1日が長く感じたのではないでしょうか。学校生活オリエンテーションで、いろいろなお話を聞きましたが、生活をしていく中で迷ったり困ったりするようなことがあったら、遠慮なく先生や友達に聞いてください。というより、積極的に質問や相談をしていきましょう。それは、たくましく生きるために必要な態度であり、中学校で育てたい力です。
校長 水野克己