カテゴリ:全校行事
1学期の終業式が行われました
1限目に終業式が行われました。
まず、新任の先生の紹介、そして校長先生のお話がありました。
1学期の学校生活について、映像を見ながら振り返りました。
・心からの喜びと笑顔
・失敗しても諦めずに立ち向かう姿
・一人じゃなく仲間と力を合わせて何か創り上げて感動がうまれたとき
・人と人の心が響き合ったとき
これらに出あったり、見たりしたとき、さらに感動がうまれ、元気になり、幸せな気持ちになると、話してくださいました。
2学期も学校生活のいろいろな場面で、このような瞬間をぜひ作っていきましょう。
大東愛プロジェクト!ここからスタートです!
2学期の皆さんの新たな一面に出会えることを楽しみにしています。
4/30授業参観、PTA総会、振興会総会、学年懇談会が行われました。
授業参観、PTA総会、振興会総会、学年懇談会が行われました。
まず、5限目に授業参観が行われました。
日曜日ということもあり、360名を超える保護者の方にご来校いただきました
今年度初めての参観ということで、初めは緊張していた子供たちも、話し合いや身体を動かす活動になると、徐々にいつもの元気な様子が見られるようになりました。
この後、PTA総会、振興会総会、学年懇談会が行われました。。
PTAの活動については、子供たちだけでなく保護者の皆様にとっても充実した活動になるよう
願っています。
これからも、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
1学期認証式が行われました
11限目に認証式行われました。
生徒会役員、常任委員長、各学級長の認証式が行われました。
まず、一人一人に認証状が渡されました。
その後、生徒会長からは、
「コロナ対策が緩和された今だからこそ、本当の大東中の力を発揮したい!
大東中のネクストステージをつくっていこう!」
という熱い決意の言葉が述べられました。
校長先生は、
「行動は、言葉よりずっと影響力がある。皆さんが、これからリーダーとしてどう行動するのか楽しみである。」と話してくださいました。
認証された皆さんの表情には、やる気が感じられました。
全校生徒の思いやアイデアや工夫を結集し、大きなパワーで学校を動かしていきましょう。
これから大東中のネクストステージがどのように繰り広げられるか楽しみです。
新年度がスタートしました!
10日に着任式・新任式・始業式が行われました。
着任式、新任式では新しい校長先生をはじめ13名の先生が紹介されました。
生徒会長の温かな歓迎の詞に、「やるぞ!」という意気込みが伝わってきました。
11日は、入学式が挙行されました。
新入生代表のきびきびとした教科書授与、堂々とした誓いの詞や新入生の姿は大変立派で輝いて見えました。
当日は、春の穏やかな陽気に恵まれ、これからの大東中の学校生活をお祝いしてくれているようでした。
凛とし堂々とした態度に、1年生のこれからの活躍に期待が膨らみました。
全校道徳
昭和23年国際連合総会において、「世界人権宣言」が採択されました。世界人権宣言は、基本的人権の尊重の原則を定めたもので、採択日の12月10日は「人権デー(Human Right Day)と定められています。
大東中学校では「人権デー」に合わせて、12月13日~17日を全校道徳週間とし、松谷みよ子作「わたしのいもうと」を各クラスで読み、全校道徳の授業を行いました。
<教材について>
「わたしのいもうと」は、作者の松谷みよ子さんのもとに届けられた、読者からの一通の手紙をもとに書かれました。いじめで亡くなった少女のお姉さんからの手紙をもとに書かれた実話です。
少女は小学4年生のときにいじめにあい、7年間の時をへて、亡くなります。「わたしを いじめたひとたちは もう わたしを わすれてしまったでしょうね あそびたかったのに べんきょうしたかったのに」という手紙を残して……。
筆者の「あとがき」には、いじめで妹を亡くしたお姉さんからの手紙の内容がさらに書かれています。「自分より弱いものをいじめる。自分とおなじでないものを許さない。そうした差別こそが戦争へとつながるのではないでしょうか」。
<絵本・平和のために>シリーズに収められた作品を読むことを通して、全校で「命・平和の尊さ」について考えました。
<生徒の感想>
1年生
いじめは僕が思っているよりも重いことで、失うものがたくさんあるということが分かりました。いじめをしている人は、自分を客観的に見て、するべきことは本当にこれなのかを考えることが大切だと思いました。これからは他人を悲しませないような行動をとっていきたいと思います。
2年生
気に入らないことや、意見の対立があった時には、その人をいじめたり、差別をするのではなく、自分の心と相手の心を結んで、その人になって、どう思っているのかを考えたいと思いました。お互いへの尊敬の心を忘れないようにしたいです。
3年生
あらためて、いじめの恐さが分かりました。ずっといじめは絶対ダメと言われていましたが、いじめをすることで、いじめられた人の全てを奪ってしまい、もう取り返せない感じが、「わたしのいもうと」の話を聞いて伝わってきました。いじめや差別をなくすために、もっとできることを考えたいです。