school-blog

大東-blog

今日も雪は降らないようです!

みなさん、おはようございます。昨日は冬至だったので、給食に冬至なんきんが出ていました。今日から、少しずつ日が長くなっていきます。今週は雨なのでホワイトクリスマスはちょっと期待できないようです。

今、試験的に2月に実施する新入生の入学説明会の申し込みを投稿フォームを利用して行っています。ねらいは2つあり、その一つ目は6年生の保護者の皆さんにブログにアクセスしていただくためです。大東中では、できるだけ紙媒体での通信や案内を減らしています。大切なことの多くはブログと緊急メールを通じてお知らせしていますので、一日1回のブログチェックをお願いします。2点目は回収作業を省くためです。生徒から返事等を回収するのはなかなか手間がかかります。その作業を省くため、てきるだけ回収しなくても済むよう、工夫しています。来年度、タブレットが生徒に1台貸し出されますので、そのタブレットを十分活用するためにも、さらなるメールの活用を行いたいと考えています。ご理解とご協力をお願いいたします。

今日は部活動がありますので、生徒の下校完了は午後5時30分です。

3年生の生徒で、私立高校を受験する人は学校からのおたよりの06_進路関係にある新型コロナウイルスへの対応を読んでおいてください。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

学活「面接練習」

12月18日(金)6限目に面接練習をしました。1月から本格的に入試が始まります。面接に関わるのは、県立・私立推薦入試や特色選抜入試、スポーツ文化選抜入試、高専推薦入試、私立一般入試(専願者のみ)、県立一般入試(主に職業系)です。今回の入試で面接がない生徒も、将来は面接を経験すると思うので、全員で面接練習を行いました。

まずは、「志望動機」を考えました。高校の特徴や取得できる資格などを友達に聞きながら考えていました。とてもしっかり書けている生徒がたくさんいました。

次は、面接官と受験者の役になって、模擬面接の練習をしました。堂々と言える生徒と恥ずかしそうに言っている生徒、いろいろな生徒がいました。やってみて気づくことがたくさんあったようです。

 

 

 

自転車交通安全教室

12月17日(木)に、あいおいニッセイ同和損保代理店 アンシーズの会長 内田佳次さんに来校していただいて、自転車交通安全教室を行いました。大東中生は、自転車利用者がほとんどです。今は、雪が降って乗れませんが、乗れるようになったら、今回の講習会で再確認したことを忘れずに自転車に乗ってほしいと思います。そして、自分の命は自分で守る運転を心がけていきましょう。最後に、リストバンド型の反射材をいただきました。

 

3年進路についてお知らせ

推薦候補生の連絡日の変更について

 11月20日(金)の進路説明会では、推薦候補生の連絡を12月25日(金)の夕方に連絡するとお伝えしましたが、12月22日(火)の夕方(17時~19時)に変更します。急ではございますが、よろしくお願いします。

2年生道徳「ヨシト」

12月の道徳授業は、「ヨシト」という題材でした。

主人公の友達である「ヨシト」は、いわゆる「空気が読めない」人です。クラスのみんなからはちょっと疎まれていて、主人公もそんな「空気」を読んで、だんだんヨシトから距離をおくようになります。
しかし、あるきっかけで、主人公はヨシトがとても優しく思いやりの心を持っていることに気づきます。「空気を読む」ということについて、主人公は考えを巡らせます・・・。

 

僕は、今日の授業を終えて、改めて陰口を言ったりいじめをしたりするのは良くないと思いました。これからも、いじめなどがない学級にしたいです。また、自己中心的な考え方をしないようにしたいと思いました。(1組男子)

周りの空気を読むことは、人と接するうえでやはり大切で必要なことですが、空気を読むことと流されることは違うから、それをはき違えないことや、正しいことを「あたりまえ」に正しいと言うことを大切にしたいです。(2組女子)

空気を読むことは、日本人はとても多いと思います。集団で行動し、1人になるのをふせぐ、そのために空気を読んで、周りに合わせる。良い時もありますが、自分の思っていることを相手に伝えないのは、積み重なると辛いものだと思います。“周りと違うから”という理由で始まるいじめがなくなれば、そんなこともなくなるのかなと思います。悪い方で空気を読むのは、自分を守るためだけで起こることだと思います。(3組女子)

今日の授業を受けて、空気を読むって怖いなあと思いました。もちろん、読まなければいけない時や場所もあるけど、読みすぎてどんどん悪い方向に向かっていくのが怖いなと思いました。友達じゃないから空気を読まなければいけない、友達じゃないから空気を読まなくていい、じゃなくて、自分がどうしたいかを考えて、その結果どうなるかを考えれば、少しはイジメはなくなるかなと思いました。(4組男子)

私は今回の授業で、「自分」をしっかりもっていこうと改めて思いました。人の一面だけを見て「あの人は変だ」と決めつけるのではなく、その人のことをもっと知っていこうと思いました。また、僕が「ヨシトは変じゃない!」と思っているように、クラスにもヨシトのことを変だと思っていない人がいると思います。その人も、ヨシトのことを変だと思う立場になってしまったのは、みんなの同調圧力のせいでしょう。私もたまに空気が読めなかったりするけれど、周りの人たちが優しくしてくれるように、私もいろんな人に優しくできるようになりたいです。(5組女子)