school-blog

大東-blog

学校の再開に向けて!(第2回)

緊急事態宣言が31日まで延長されました。感染が抑制されている地域では外出自粛や施設使用制限の一部が緩和されます。学校も早ければ5月中に、遅くても6月上旬までには再開されると思います。

学校が再開されたら、すぐに考えなければならないことが3つあります。

1つ目は3年生の部活動をどうするのか、ということです。全中が中止になったことはすでにお知らせしました。北信越大会は5月20日ごろまでには、決定されると思います。それを受けて、県大会、地区大会をどうするか、が決まります。ただ、学校が再開されてもすぐに今までのような内容の活動はできないので、少なくとも6月の大会の実施はむずかしいだろうと思います。3年生の部活動をどうするか、今大変悩んでいます。

次に、修学旅行です。9月中旬の実施を考えていますが、東京に行けるのか、そこで何ができるのか、安全は確保できるのか、課題は山積みです。受験があるので、これ以後の延期は考えていません。8月20日頃までに最終決定しないと、キャンセル料がかかりすぎます。国は修学旅行のキャンセル料は補償するといっていますが、いつ補償されるかもわかりません。準備もあり、どこかで決定しなければならないので、なるべく6月中に決定したいと考えています。

最後に学校祭です。体育祭は外での活動なので工夫すればなんとか実施できる可能性があります。しかし、文化祭は体育館の中なので感染予防の点から、実施はなかなか難しいと思います。そこで、何かいい方法はないものかと考えています。ただ、仮に体育祭も文化祭も実施できるとしても、これまでと同じことはできません。しかし、3年生のためにできるだけのことはしたいと考えています。

 生徒のみなさん(特に3年生)はこの3つのことをどう考えますか?