カテゴリ:部活動
プロミュージシャンによるレッスン
啓新高校主催のアンサンブル講習会が福井県民ホールで行われ、本校の吹奏楽部の金管楽器を担当している生徒が参加しました。
名古屋音楽大学准教授でCMミュージック、ゲーム音楽、ドラマBGMを始め、TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の高坂麗奈のトランペットを担当し注目された、上田じん先生からご指導いただきました。
TVアニメ「響け!ユーフォニアム」は見たことある部員もいるそうで、
上田先生のトランペットの生音を聴くと「音が美しすぎる・・・!さすがだ・・・!!」と目を輝かせていました。
レッスンの間、生徒は先生のご指導に一生懸命耳を傾けて楽譜に書き込みを入れたりしていました。
貴重なレッスンの時間はあっという間・・・。
最後はレッスンで教えていただいたことを生かし、ホールで発表会をして上田先生に加え、名古屋音楽大学教授の橋本先生、露木先生からも講評いただきました。
普段とは違う視点でも課題を見つけられて、アンサンブルコンテストへ向けて士気がより高まりました。
名古屋音楽大学の先生方、ありがとうございました!(サインまで頂きました)
音楽の力で地域とつながる
デイサービス「あさがお」様にて本校の吹奏楽部が慰問演奏させていただきました。
利用者の方に楽しんでいただけるように季節の童謡、昭和の歌謡曲、演歌など懐かしい日本の名曲を披露しました
特に演歌は吹奏楽部の迫力ある演奏に加え、歌詞カードを配布して利用者の方々も一緒にマイクをにぎって歌っていただきました。
アンコールを何度もいただき、会場は大変な盛り上がりをみせました。
涙を流される利用者の方々、「良かったよ!」「ブラボー!」「また来て!!」というお声がけ、とても温かい気持ちになりました。
吹奏楽部員の感想です。
「今回の演奏会をとても楽しみにしていました!このような場所で演奏させていただき、利用者の方々の笑顔がみられて私たちも楽しかったしうれしかったです。貴重な経験ができたと思います。今後もこのような形で地域に貢献できる機会があれば、参加したいです。」
今後も聴いてくださる方々の心に届く音楽を目指して日々精進します。
「あさがお」の皆様、お招きいただきありがとうございました!💞
県秋季新人大会🤾♀️⚽🏓🕴️~熱い試合でした~
県秋季新人大会が行われました。
本校からは、卓球部女子(団体、個人) 剣道部男子(団体、個人) 剣道部女子(個人) サッカー部 ハンドボール部女子 のチームが参加しました。どのチーム、個人とも、今もっている力を十分に出して、試合に取り組んでいました。
どのチームも、冬の練習で今回明らかになった課題を解決して、最後の夏の大会にやりきったという気持ちが残るように今から取り組んでいってほしいです。
芸術の秋、音楽の秋🎺
吹奏楽部では10月後半に開催される地域の文化祭に向けていろんな曲を練習中です。
吹奏楽部員が校内用のポスターを作成してくれました。
10月20日(日)円山ふれあいまつり 吹奏楽ステージ13:00~
10月27日(日)岡保ふるさとまつり 吹奏楽ステージ11:25~
まだ演奏したことがない新曲も披露します。
会場を盛り上げられるようにがんばります!
私たちと一緒に音楽の秋を楽しみましょう♩よろしければぜひお越しくださいね!
秋季新人大会にむけて📣
週末から開催される秋季新人大会に向けての壮行会が行われました。
3年生の先輩が引退し、新チームとなっての初めての大会です。
それぞれの部活動が、それぞれの目標をもって、今までの練習に取り組んできました。
うまくいかないこともたくさんあると思いますが、自分の力、チームの力を信じて、全力で取り組んできてほしいです。
新チームのキャプテンからは、力強い意気込みが語られました。
壮行会では、先輩から部旗を手渡され、気持ちがより一層盛り上がっているようでした。
『Strike Up the Wind!vol.3』に吹奏楽部が参加しました🎺
23日(月)にハーモンーホールふくいで、『Strike Up the Wind!vol.3』ジョイントコンサートが開催されました。
本校の吹奏楽部、啓新高校、社中学校が参加しました。
本校吹奏楽部は、トップバッターとして参加し、
♪ 秋の童謡メドレー
♪ 楽器紹介のための「ミッキーマウスマーチ」
♪ 上を向いて歩こう
♪ エビカニクス
の4曲を披露しました。
1,2年生のみの演奏ということで、緊張したと思いますが、楽しい曲と、楽しいトークで開場を盛り上げていました。
1.2年生のこれからの成長が楽しみにしています!
‟最響”の大東サウンドで♪
全日本吹奏楽コンクール福井県大会が行われ、本校の吹奏楽部が出場しました。
◇課題曲Ⅰ「勇気の旗を掲げて」
◇自由曲「吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による~」
地道な練習を重ねてきたことで、大東サウンドはこれまで以上に大きく変わり、個々に成長が見られました。
結果は銀賞でしたが、満足度の高い演奏ができ、熱い夏を過ごすことができました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました。💞
1年生ファーストコンサート ♫
7月19日の放課後に、吹奏楽部1年生による『ファーストコンサート』が行われました!
1年生は楽器を始めてまだ2ヶ月ほどですが、先輩に少しでも近づこうと
この日のために一生懸命練習してきました 🔥
本番はたくさんの生徒や先生の前で、緊張しながらも練習の成果を発揮できました
1年生のがんばりに、観客からは大きな拍手が送られました!
大東旋風巻き起こる!
前回ブログで、女子卓球部の団体優勝を報告しましたが、12日(金)から行われた夏季大会においても、本校の生徒が活躍してくれました。
卓球女子シングルスは1位🥇、2位🥈、3位🥉、
卓球男子シングルスは1位🥇という輝かしい成績を収め、4名の仲間が北信越出場権を獲得しました。
また、剣道女子では1年生個人の部で3位🥉に入賞しました。
その他にも、バレーボール女子、ソフトテニス男子、ハンドボール女子、ソフトボール女子、水泳が出場し、それぞれ自分たちの力を発揮し健闘してくれました。
また、本校生徒が所属している永平寺ブルーサンダー(ハンドボール)で女子1位🥇、男子2位🥈という結果を収めました。
北信越大会に出場する選手は、悔いのないよう自分の力を発揮し頑張ってもらいたいです。
詳細は、学校だより等でお知らせします。
女子卓球部🏓県大会優勝!おめでとう!🏆
第62回県中学校夏季総合競技大会が行われ、本校女子卓球部が団体優勝🥇しました。
予選リーグを1位で勝ち進み、
準決勝は武生第一中を3対1で、決勝は美浜を3対1で破り、見事優勝しました🏆
15年ぶりの優勝ということで、大変誇らしく嬉しいです。
今日から、他の競技も戦いが繰り広げられます。
この勢いで、大東旋風を巻き起こしていきましょう!
チーム大東 ファイト!!
本日、20日(木)から始まる夏季大会の壮行会が行われました。
教育振興会から3名の役員が参列し、また30名近い保護者の参観のもとに行われました。
選手の堂々とした入場の様子からは、試合にかける意気込みがビシビシと伝わってきました。
教育振興会会長や生徒会長から激励の言葉の後に、
選手代表としてサッカー部キャプテンの杉本君から
「困難を乗り越え頑張ってきます。大東中学校をせおい、悔いのない戦いをしてきます。」
との力強い言葉がありました。
「チーム大東」 感謝の気持ちをもち、試合にのぞんでいってほしいと思います。
最後まで取り組むことで、多くのことが学べると思います。
ドリーム通信vol4(市教委)発行🎾
福井市教育委員会から定期的に『ドリーム通信』が発行されています。
これは、部活動に関する最新情報(地域移行、休日の部活動等)について、市教委が作成したお便りです。
vol4が発行されたのでお知らせします。
なお、過去の『ドリーム通信』は、【👨👩👧👦教育委員会より】から閲覧できます。
↓ 拡大・印刷はここをクリック
『Strike Up the Wind!』に吹奏楽部が参加しました📯
2日(日)に県民ホールで、『Strike Up the Wind!』ジョイントコンサートが開催され、吹奏楽部が参加しました。
啓新高校、藤島中学校、明道中学校もともに参加し、互いに楽しみ、高め合っていました。
本校吹奏楽部は、トップバッターとして参加し、
♪行進曲「勇気の旗を揚げて」
♪吹奏楽部のための「神話」
♪銀河鉄道999
の3曲を披露しました。
演奏もさることながら、楽しいトークもあり、会場全体を盛り上げ、観客からは笑い声も聞こえてきました。
大東中生も会場に多く見られ、吹奏楽部員は励まされたことと思います。
楽しく、幸せな一時を過ごすことができました。
放送コース がんばっています ~放課後活動の一コマ~🎙️
総合芸術部 放送コースのメンバーは、役割分担をして日々の活動に取り組んでいます。
毎日の校内放送だけでなく、放課後も主体的に活動しています。
新任の先生方にインタビューした動画を編集しています。完成したら、給食の時間に放送する予定です。
アナウンスコンテストの朗読部門に出場予定の生徒は、時間を計りながら朗読練習中です。
ラジオ番組部門に出場予定のグループは、番組の台詞を考えています。
アナウンス部門に出場する生徒も、原稿を考えています。
放送コースのメンバー一人一人の目標を書いて掲示するため、模造紙を書いている部員もいます。
みんな和気あいあいと活動中です!!
どの部活に入ろうかな?~1年生部活動見学⛹️~
1年生は部活動見学を行っています。
2,3年生は、自分たちの部活動の魅力を1年生に伝えられるよう工夫して活動していました。
19日からは体験入部も始まります。
いろいろな部活動を見て、3年生まで続けられる自分にあった部を見つけられるといいですね。
あったかクリスマス🎄
先週、家庭部で少し早いクリスマス🤶🎄をしました。
大東中学校で拾った松ぼっくりがとても可愛いクリスマスツリー🎄になりました。
また、どこのケーキ屋さんよりも素敵なカップケーキ🧁が出来上がりました。
キャプテンと語る会
今日27日(金)の放課後に「キャプテンと語る会」が開催されました。
各部のキャプテンが集まり、PTAの保護者の方にも参加していただき、日々の部活動で心がけていることや悩みなどを語り合いました。
同じ悩みを抱えているメンバーが集まったことで、心が通じ合い、リラックスして自分の想いを伝え合うことができたようです。PTAの方からも経験をもとにもアドバイスをいただき、充実した会になりました。
【重要】土日の部活は中止です
新型コロナウィルスの感染状況をふまえ、今週の土日(1/22・23)の部活動についてはすべて活動中止とします。
生徒は原則自宅で過ごし、家の中においてもマスク、手洗い、うがい等、感染予防を徹底するようにお願いします。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
4/5と4/6の部活動について
先日、緊急メールでもお知らせしましたが、明日と明後日の部活動は以下のようになります。ご確認ください。
4/5(月)→4/6(火)に予定されていた時間で実施
4/6(火)→部活動中止
今日の大東中学校!
心配された野球の試合も行われたようです。保護者の皆様には、送迎等で大変お世話になりました。ありがとうございました。陸上部は今日大会で、8月8,9日の大会で3年生は引退です。大変失礼しました。
いよいよ吹奏楽部の出番です。保護者の皆さんに楽しんでいただければ幸いです。今日は福井県で新たな感染者が2名報告されました。マスクを忘れないようお願いします。終了後は速やかにお帰りください。コロナウイルス感染症の防止にご協力をお願いします。
吹奏楽の発表会に来ていただいた保護者の皆さん、家族のみなさん、ありがとうございました。
今日の大東中学校!
朝から男子剣道部の試合を見ていました。試合が終わって、生徒が挨拶に来たので、「楽しんだか?」と声をかけました。そして、3年生には「気持ちを切り替えて、次の準備をはじめてほしい」と伝えました。いい表情をしていました。
野球は明日に順延だそうですが、他の競技は予定通り進んでいるようです。美術部も今日で共同作品が完成するという話でした。3年生は最後まで楽しんもらい、少しでもいい形で、終えてくれたらと思います。保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございます。明日もよろしくお願いします。
吹奏楽部からのお知らせ!
吹奏楽部が26日(日)に行う演奏会のプログラムと入場チケットが完成しました。
吹奏楽部の部長からのメッセージです。
「26日に行われるコンサートは3年生の最後の発表の場です。今まで演奏してきた曲から、3年生が好きな曲を5曲選びました。指導してくださった先生方、そして、支えてくれた保護者の方々に今までの感謝の気持ちを込めて演奏します。また、最高の演奏会にできるようにがんばります。」
吹奏楽部の保護者の皆さん、楽しみにしていてください。前にもお話ししましたが、この演奏会は入場チケットがないと入れません。まず、吹奏楽部の家族の方に優先的に配付します。もし、入場チケットに余裕が出ましたら、ブログでお知らせします。新型コロナウイルス感染防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
3年生の部活動について(お願い)
先日、校長室の扉をたたき、ハンドボール部の生徒がやってきました。「試合まで、あと残り少ししか練習できないし、最後は悔いのない試合にするために、もう少し練習したい」という話でした。そこで、「ハンドボール部はわかったけど、他の部はどうかな?」と返事したところ、2,3日して、他の部の意見もまとめてきてくれました。多くの部で、3年生が練習時間を増やすことを望んでいたので、4,5日の土日と11,12日の土日は両日とも活動することを認めました。保護者の方のご理解とご協力をお願いします。(1年生の活動日は多くてもどちらか1日だけです。)
どの部も、最後の交流試合や発表会に向けて、悔いのない練習をしてください。応援しています。
吹奏楽部の3年生の引退について
昨日、26日の福井新聞に『福井市PTA連合会が独自の「音楽祭」を8月に県立音楽堂で開く計画を進めている』という記事が載りました。ご覧いただいた方もおられると思います。吹奏楽部の3年生は、例年ならば学校祭の文化祭で演奏して引退という形でした。しかし今年は、体育館での文化祭の開催は、密を避けることが難しいこと、合唱ができないこと、授業をしていないので総合の発表もできないことから、やる演目が少ないのが現状です。そのため、吹奏楽部の3年生の引退を学校祭まで引き延ばすのではなく、他の部と同じように7月26日に引退とし、26日の午後から部員の家族のみなさんにも来ていただけるように、体育館で発表会を実施する予定です。もちろん、密を避けるために人数制限をかけますが、できるだけ多くの人に見てもらって、引退させてあげたいと考えています。そのため、仮に市PTA連合会の「音楽祭」が開催されても、大東中学校としては参加をする予定はありません。7月26日の発表会でけじめをつけ、受験に切り替えさせてあげたいと思いますので、ご理解とご協力をお願いします。26日の発表会については、具体的な日程が決まり次第、ブログでお知らせします。吹奏楽部がみなさんのために、楽しいコンサートを企画してくれると思います。楽しみにしていてください。(日中の暑さを避けるため、午後3時以降の開始とするつもりです。)
校長 湯口 和弘
今日の大東中学校!
部活動見学が始まりました。部活動には次のようなよさがあります。
①人間関係が広がる
②同じ志をもつ仲間ができる
③人間関係の中から礼儀を学ぶことができる
④強い心を養える
何よりまず、2年間最後まで続けられる部活動を選んでほしいと思います。運動部は試合をしてみて始めて、楽しさがわかるというところがあるので、チームスポーツの場合、人数の多い部や経験者が多い部に入る時はよく考えた方がいいでしょう。もちろん、そこでがんばるというならば、それでいいです。部活動には他では得られない魅力があります。ぜひ、トライしてください。
毎日、消毒をしています
よいところを伝えます
いい学級になれば・・・
主任の願いは、生徒のしあわせ・・・
生徒もがんばってくれています・・・
今日は、見学の初日だったのですが、生徒の質問に答えていたら、下校時間になってしまいました。明日は、写真を撮り、様子をお伝えしたいと思います。
令和2年度福井地区夏季総合競技大会の開催について
福井地区中体連事務局から、夏季大会(陸上を含む) は中止とするという通知がありました。
<中止の主な理由>
・大会として実施する場合、感染リスクがより高まること。
・競技の特性上、対外試合実施が困難な競技があり、中体連活動が義務教育活動の一環であることを考慮すると、一部の競技のみ実施することは不適切であること。
・大会として実施する場合、熱中症のリスクがより高まること
・授業時数確保の観点から平日に開催することは難しく、休日・週休日に開催することになるが、その際の競技会場の確保が困難なこと。
地区大会及び県大会の中止を受けて、学校としての対応を協議し、15日の部活動再開の初日に生徒に方針を伝えます。明日から教育相談後半が始まりますので、その場で担任が生徒の思いを受けとめます。今後については、特に3年生の思いを大切にしながら、進めるつもりです。ご理解とご協力をお願いいたします。
県中学校夏季総合競技大会について
本日、県中体連事務局から連絡があり、令和2年度第58回福井県中学校夏季総合競技大会の中止が発表されました。中止決定の主な理由は以下の通りです。
(1)県内の新型コロナウイルス感染について、まだ完全な終息は見通せないため。
(2)開催する場合には、8月上旬での開催の可能性しかなく、熱中症の危険が例年より高くなることが予想されるため。
(3)3ヶ月余りの休校による練習不足から選手のケガの危険性が例年異常に高くなることが予想されるため。
(4)さらなる感染拡大を発生させる原因ともなりかねないため。
県の決定を受けて、地区大会の開催については、明日夕方までに連絡がある予定です。決まり次第、お知らせします。
部活動についての質問にお答えします!
部活動についての質問がありました。
「1年生の保護者です。質問です。校外のスポーツ団体に所属すると、部活動には参加できないと聞きました。部活動に参加しないと、進学の際の推薦に影響はしないのでしょうか。」
まず、結論から言うと、大東中学校の部活動に参加しているかどうかは、推薦にはほとんど影響がありません。理由は次の通りです。部活動で優秀な成績を上げている生徒が、高校入試で対象になるのは、県立高校なら特色選抜制度であり、私立高校ならば多くはスポーツ・文化選抜制度です。この2つの制度は、その制度を利用するとき、学校の推薦は必要ありません。私立高校の場合、部活動で推薦ということがありますが、その場合でも推薦の対象になるかどうかは、その学科を志望する動機や成績、3年間の学校生活の様子が推薦するのにふさわしいかであり、部活動の占める割合は大きくありません。進学で推薦を考えているならば、授業をきちんと受けて、その高校が要求する成績をクリアし、学校生活の中でいろいろな役割を積極的に果たしていくとよいでしょう。ついでに「内申書に影響してはいけないから」という話はよくありますから、このことについてもお話ししておきます。学校では調査書と呼びますが、調査書の内容は通知表の内容とほとんど同じです。通知表の評定が、そのまま入試の判定に使われると考えていただくといいでしょう。今年度は、1学期は例年より遅く終了するので、1学期の成績がそのまま調査書に載ります。ですから、これから授業で行う単元テストをはじめ、評価テストや定期テスト、確認テスト等の勉強をしっかりしておきましょう。すべてのテストの結果が通知表に反映されます。定期テストだけがんばっても、通知表の評定はよくなりません。
校長 湯口 和弘