大東-blog
5/20の給食(オリンピック・パラリンピック応援給食)
コッペパン
鮭ムニエルタルタルソースかけ
ポテトリヨネーズ
ジュリアンスープ
牛乳
「フランス」の給食です。フランスでは,家族団らんの食事をとても大切にしていて、食事をしながら家族との会話を楽しみます。フランス料理は,ユネスコの無形文化遺産に登録されています。
フランスで「パン」と言えば、細長い「バゲット」のことで、日本でもすっかりおなじみですね。また、肉や魚をシンプルに焼いて、ホワイトソースやデミグラスソースなどのソースをかけて食べる料理が多いのもフランス料理の特徴です。今日の給食では、鮭をムニエル風タルタルソースかけにしました。
「ポテトリヨネーズ」は、じゃがいもとたまねぎを炒め合わせた郷土料理です。
「ジュリアンスープ」のジュリアンには、フランス語で「女性の髪のように細い」という意味があり、せん切りにした野菜のスープにしました。
訂正です。
日付が間違っていました。
ブログを見ていていただいてありがとうございます。
5/19 今日の給食
ごはん
ツナと青菜の炒め物
干瓢の煮物
みそ汁
牛乳
家庭ではなかなか干瓢を使った献立はあまりないとおもいますが、生徒は好き嫌いせず、しっかり食べていました。ご家庭でも、和食中心の食事をお願いします。
委員会活動の1コマ
今日の放課後、委員会活動をしました。生徒総会での学級での話し合いを受け、風紀委員会、環境整美委員会はそれぞれ挨拶、清掃について話し合いなどを通して考えをまとめていました。給食委員会は給食時のコロナ対策はどうかについて振り返っていました。話し合い3年生の学習係は校内の美化活動に取り組んでいました。3年生の学級長は生活の振り返りと対策について考え合っていました。また、係会に所属する3年生は窓ふきなど校内美化活動に取り組みました。
校長 水野克己
今日の部活動
感染拡大特別警報が出ている5月28日までは、部活動では、①体調管理と感染防止対策の徹底、②他校との練習試合や合同練習など、対外的な活動は控える、③発熱等の症状が出るなど体調の変化が生じたら校舎内の部活動をすぐに停止して下校となっています。今日は校庭で活動ができましたが、体育館フロアー、体育館ギャラリー、北校舎や南校舎の各教室、廊下などほぼ全て使っての活動となっています。窓を開けることで密閉は回避できても、密集や密接への対応は難しいのが現状です。生徒の活動の保障と安全対策については、いろいろと考えさせられます。部活動に限らず放課後の活動については、運動をしないときのマスク着用、活動前後の手洗い、使用した場所や用具の消毒など、やれることは徹底してやっていくことが必要不可欠であると考えています。
校長 水野克己
3年生 行動目標
3年生は、今週からクラスで決めた行動目標のもと、行動しています!
今週の行動目標
3年1組 投げ言葉に受け言葉を返そう!
3年2組 登校、授業、給食の時間を守る。
3年3組 2分前着席。
3年4組 自分のすることに一生懸命になる。
3年5組 2分前着席を守る。
5/18 今日の給食
麦ご飯
とうもろこしシュウマイ
麻婆春雨
小松菜と切り干しのおかか煮
牛乳
令和3年度テスト実施計画について
今年度のテスト実施計画表を、「学校からのおたより」→「01-学習関係」にアップしました。「R3テストスケジュール.pdf」をご覧ください。
学校行事等との兼ね合いで、テスト実施予定日が変更になることがあります。その際には、早めにお知らせします。
校長 水野克己
今週の予定
今週はぐずついた天気の日が多くなりそうです。雨具の用意を忘れないようにしましょう。登下校時、カッパや傘で視界が狭くなることが予想されるので、交通安全には十分気をつけましょう。
校長 水野克己
5/17 今日の給食
古代米ごはん
鶏肉とこんにゃくのさっぱり煮
麦とろ麺汁
トマト
牛乳
個性やよさに気づき尊重しよう
風が強く木々が揺れ大きな音を出しています。校舎内をぐるっと巡回し、途中、2年生の学年掲示板をじっくり見ました。そこには、学年掲示物実行委員の企画の意図「クラスの仲間だけでなく、担任の先生の好きなところを発信したいと考えました」と書かれていました。多様性や個性を尊重していくことこそが、校訓の「友愛」が求めているものだと思います。人それぞれがもつ個性や考えなどのよさに目を向けながら生活していくことで、豊かな心が育ち、また、豊かな生活にしていくことができるのだと思います。
校長 水野克己