school-blog

大東-blog

今日は穏やかな天気

 昨日の朝は福井市と越前町に非常に激しい雨が降り、西側の学校では予定した活動を中止にするなどの措置をとったところもありました。本校でも活動中止も視野に入れて対応策の検討をしました。結果として、8時以降の天気や通学時の送迎、生徒の活動計画などを総合的に判断し、7時前に予定通り活動を行う判断をしました。天気が予想以上に回復し、生徒が落ち着いた中で学習会や部活動に取り組めたのが何よりの救いでした。

 今日は昨日とは打って変わって良い天気となり、職員室や校長室は穏やかな日差しで明るく感じられます。午前中は学習会が活動のメインで、3年生だけでなく1,2年生の希望者も登校して学習に取り組みました。午後は、3年生は応援リーダーが体育祭の応援企画をし、1,2年生は部活動に励んでいました。

 明日は8時30分~9時30分までPTA清掃ボランティア活動を計画しています。参加していただける方は、受付で健康観察表を提出していただくことになりますので、お忘れのないようにお願いします。また、熱中症対策の方もよろしくお願いします。

校長 水野克己

1年生7月の道徳

充実した夏休みを過ごしていますか?この夏休み、普段できないことにも思いっきり挑戦してください。夏休み明け、一回り大きく成長をしたみなさんに会えるのを楽しみにしています。

 

 教材「山に来る資格がない」

この教材は、副担任の山本先生が、全クラスで授業をしました。

 

<教材について>

体力に自信のある5人は、「用意でき次第ねむること。」という先生の言葉に納得せず、夜更かしをしてしまいます。翌朝、やっとの思いで山頂にたどりつきますが、頂上からのすばらしい眺望も楽しめず、何度も転びながら下山します。疲れ切って休んでいるとき、1班の班長から「山に来る資格がない。」と言われてしまいます。

 集団行動の中で「節度と節制」に心がける意味を考えることができる教材です。

 

<生徒の感想>

○「節度」「節制」のある生活とは、行動に考えを持つことだと思います。考えて発言して、考えて動くのが大切だな、と思いました。今言いたいことは相手に失礼ではないか、ふさわしい言葉づかいなのか、してもいい行動か、やめたほうがいい行動かなど考えようと思います。(1-1)

 

○私だったら「明日元気に楽しく登山するためにトランプするのはがまんして寝よう」と言いたいです。理由は、トランプするのをがまんすれば、明日は楽しく活動できると思ったからです。(1-2)

 

○自分勝手な行動と自由は、似ているけど全く別ものなので、区別をつけ、「節度・節制」を守っていきたいです。(1-3)

 

○私は、これをやりたいと思っても、それをがまんして、節度ある行動をしたいと思った。何でも、自分の思うようにいくことばかりではないので、それを考えて「節度・節制」のある行動をしたいと思った。(1-4)

 

○今日の授業で「節度」と「節制」が大切だということが分かりました。節度や節制という言葉は初めて聞いたけど、節度や節制を守って行動しようと思いました。そして「自分の行動は自分に返ってくる」ということを学んで、行動に気をつけたいと思いました。(1-5)

 

 

保健室より

夏休みが始まって一週間が経ちました。生活リズムを崩さず、みなさん元気に過ごせていますか?時間がある夏休みにしかできないことを、ぜひ経験してくださいね。

福井市内の新型コロナウイルス感染症対策が「レベル1」に引き下げられました。部活動や学習会、学校祭準備で登校する人は、同居家族に風邪症状があっても自分自身が元気なら登校できます。ただし、発熱や咳、咽頭痛、倦怠感など風邪症状がある人は、これまで通り登校せずに自宅で休養してください。熱中症予防のためにもお願いします。

 学校での対策レベルは引き下げられましたが、福井県内では新型コロナウイルス感染がまだまだ治まっていません。毎日の検温と健康観察、手洗い、マスク、人との距離、基本的生活など、これまで通りの感染症予防を行っていきましょう。

8月分集金のお知らせです

各学年の8月分集金明細をお知らせします。

閲覧については下記のとおりです。

大東中学校ブログ メニュー

学校からのおたより → 07 集金関係

引き落とし日は 8月5日(木)です。

前日までに登録口座の残高確認をお願いします。

8月分集金のお知らせです

各学年の8月分集金明細をお知らせします。

閲覧については下記のとおりです。

大東中学校ブログ メニュー

学校からのおたより → 07 集金関係

引き落とし日は 8月5日(木)です。

前日までに登録口座の残高確認をお願いします。

本日の登校について

現在、福井市に大雨・洪水警報が発令されています。

8時ごろには雨が弱まる予想ですので、本日の学習会等は予定通り行います。

登校予定の生徒は、気をつけて登校するようにして下さい。

 

今週の学校

昨日、全日本吹奏楽コンクール県予選が開催され、大東中吹奏楽部も出場しました。結果は銀賞でした。残念ながら私は会場で皆さんの演奏を聴くことができませんでしたが、3年主任や吹奏楽部顧問から、「のびやかな演奏であった」「演奏後の生徒の表情が良かった」などの報告を受け安心しました。吹奏楽部の皆さんにとっては、文化祭が今の代での発表演奏の集大成となります。そういえば、先日、吹奏楽部から文化祭での演奏曲についてのアンケートをもらいました。もちろん回答しました。文化祭では、皆さんにしかできない演奏を気持ちよく、楽しく行ってください。期待しています。

月、火曜日の2日間、1,2年生は保護者懇談会、3年生は三者懇談会を実施しました。この懇談会が親子での話し合いの機会となり、各ご家庭で更に会話が重ねられていくことを願っています。限られた時間での懇談でしたので、ご質問やご相談などがありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。ご協力ありがとうございました。

28(水)~30(金)の3日間、3年生の学習会を予定しています。28(水)と30(金)は、1,2年生の学習会もあります。参加を希望した生徒の皆さんは、主体的な取組をしていきましょう。

31(土) 8:30~9:30はPTAボランティア活動を計画しています。学校や周辺の側溝の泥取りや草むしりを考えています。参加していただける方は健康観察表にご記入の上、当時と、受付に提出してください。生徒との協働とはいきませんが、生徒、保護者、教職員の手で地域の学校である大東中の環境美化活動を進めていきたいと思います。

校長 水野克己

夏季休業中における感染症対策について

福井市教委より、以下の点について連絡がありました。

1 マスクの着用、こまめな手洗い等の感染防止対策の徹底
 ただし、熱中症予防のため、気温が高い日や呼気が激しくなる運動を行う際等には、人との距離を空けるなど対策を行った上でマスクを外すこと。

2 感染拡大地域との不要不急の往来の自粛
 ただし、冠婚葬祭、帰省、県代表としての全国大会出場等は除く。

3 県外への移動や県外からの帰省等に伴う体調管理の徹底
 県外へ移動した場合。帰福後の2週間は、毎日の体調管理や感染防止対策を徹底し、体調に少しでも変化が出た場合は、出勤や登校を控えること。また、県外から家族が帰省した場合等においても体調の変化に十分注意すること。

4 体調に変化が見られた場合の早期受診
 発熱や風邪の症状が見られるほか、体調に少しでも変化が生じている場合には、迷わず医療機関や県の受診・相談センター(20-0795)に相談すること。

夏季休業中も気を緩めることなく、感染予防対策を徹底していただくようお願い致します。

 

夏休み第1週目

夏休みに入り5日目を迎えています。今年は東京オリンピック2020がほぼ同時期に開催され、一昨日辺りからそのニュースが増えてきました。私は開会式をテレビでずっと見ていたのですが、コロナ感染症や東日本大震災、多様性などがクローズアップされているように感じました。近年のオリンピック開会式は華やかなイメージがあったのですが、それとは異なる静かな様子でした。 各国の選手は、オリンピック開催そのものが不透明なときもずっと技や力を磨いてきたはずです。そのようなことを考えると、どの選手も準備してきたことが発揮できることに期待したいと思います。

さて、8/3,4,5と富山県で北信越大会があります。本校からは卓球部とソフトボール部が出場します。大東中に来られましたら、校門の方から職員玄関の上の方を見上げてください。

なお、明日、明後日の保護者懇談会、三者懇談会とお世話になります。よろしくお願いいたします。受付の際には健康観察カードをご提出ください。

校長  水野克己

大暑

大暑とは1年のうちで最も暑い時期のことで、2021年は7/22から8/6までの期間を指すそうです。なるほどと納得できるような今朝の天気です。今日も熱中症に十分気を付けて生活や活動をしていきましょう。

学校の花の手入れは花壇ボランティアの方にお世話になっており、昨日も玄関前のプランターや中庭の花壇の様子を気にしてくださいました。そして今朝もまた、6時30分頃には校庭側の花壇の手入れや水やりをしてくださっていました。いつも、ありがとうございます。

校長   水野克己