school-blog

大東-blog

今日はいい天気です!

みなさん、おはようございます。今日はいい天気なので、1,2年生の校外学習には絶好の日になりました。楽しい経験をしてくれると大変うれしいです。

今朝、足羽川の近くでクマが見つかったそうです。1年生が朝倉遺跡でも活動を行うので、クマ鈴をもって行く予定です。3年生は学校でレクレーション大会を実施するようです。こちらも、みんなで楽しんでもらいたいと思います。

寒くなって、新型コロナウイルス感染症がさらに全国で拡大しているようです。密を避け、手洗いを励行し、マスクを着用して、感染予防に努めてください。今週から来週にかけては、学校行事が目白押しです。授業参観で学校を訪れる方は、検温をして体調を確認の上、十分な感染予防をしてご来校ください。よろしくお願いします。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

お問い合わせの件について

投稿フォームで2件、ご意見がありましたのでお答えします。

1件目は、教職員のマスク着用についてですが、教職員も油断せず、きちんとマスクをするよう、話をしました。

2件目は、文面からははっきり分からないのですが、考えられるのは次のような場合です。冬の制服の下にベストやセーターを着ることはかまわないのですが、制服を脱いで、カッターシャツにベストやセーターの状態で授業を受けることは認めていないので、それで指導があったのではないでしょうか? 

2件目のようなお問い合わせは、ブログでは詳しい状況を確認することができないので、うまく回答ができません。そのためお問い合わせはメールではなく、直接担任に電話をしてください。よろしくお願いします。学年の教員と生活指導部の教員には伝えておきます。

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

久しぶりにあたたかい日差しです。学校の紅葉も今が一番見頃です。

2年生の美術の授業では、和菓子作りをしているようです。作品がケースに収められていました。授業参観日に合わせて展示されるのではないでしょうか? お楽しみに!

今日は天気がいいようです!

みなさん、おはようございます。今日はこれまでとは違って、あたたかくなるようです。明日は一,二年生は校外学習、三年生はレクレーション大会が予定されているようです。天気はよさそうなので、楽しい経験ができるといいなあと思っています。

翌14日(土)には午後2時から吹奏楽部の演奏会を行います。出入り口は体育館です。ご家庭で検温をしていただき、マスク着用の上、内ばきを持参して、ご来場ください。全国的にコロナウイルス感染症が拡大しているため、吹奏楽部の関係者のみにチケットを配布させていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。鑑賞のマナーを守り、終了後は速やかにお帰りください。

来週月曜日からは3日間、授業参観を実施します。130名以上の保護者の方に申し込みをいただきました。ありがとうございました。こちらも感染防止のため、健康観察カードを記入し、内履きをご持参の上、マスク着用で参観ください。また、校舎内では密にならないよう、また長時間にならないよう気をつけてください。参観終了後は、速やかにお帰りください。せっかくの参観の機会に水を差すようですが、感染症が拡大している中での参観ですのでご協力いただきますようお願いします。

では、今日も一日工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

1学年朝集会 2学期学級長の抱負

 11月10日(火)の朝集会で、2学期学級長が抱負を発表しました。どのクラスの学級長からも、自分のクラスをよいクラスにしたいという熱い気持ちが伝わってきました。1年生のクラスの仲間と一緒に過ごすのも、残り4ヶ月あまり。1年生が終わるときには、どのクラスもこのクラスでよかった、この仲間と一緒でよかったと思えるようなクラスを、みんなで協力して作っていってほしいと願っています。

 

 

 僕が、学級長になって頑張りたいことは、自分から積極的に行動することとメリハリをつけることです。みんなに指示してそれを聞いてもらえるようにするためには、まずは自分が周りをよく見て今やるべき事を常に考えることが大切だと思います。1組みんなが楽しく充実した学校生活を送れるように2学期学級長として一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。 (1組男子)

 

 私は、1組をみんなが意見をたくさん言えるクラスにしたいです。授業中に自分の意見があってもなかなか言えない人がいると思います。そういう人たちも自分の意見を言えるような雰囲気を作りたいです。そのためには、自分から意見をたくさん発表するようにしたいです。そうするとみんなも発表しやすくなるし授業も盛り上がると思います。 (1組女子)

 

 僕が学級長になって頑張りたいことは、授業に集中して取り組めるクラスを作ることです。そのためにやりたいことが2つあります。まず1つ目は、2分前着席を徹底することです。2つ目は、無駄口をしないことです。みんなが授業に集中して取り組むことで、クラス全体の成績がアップするといいと思います。 (2組男子)

 

 私は、全員が全員を注意し合えて、高め合っていけるクラスを作りたいです。そのために、みんながクラス全体を見られるようになり、いろんなことに気付けるようになっていってほしいと思います。具体的に、給食や掃除の時にしゃべっている人がいるのに、気づいていても注意できていないことがあると思います。そんな時に、注意できる人が少しずつでも増えていけばより良いクラスになると思います。まず自分がクラスをまとめられるようになります。そのためにみんなから信頼される存在になれるように頑張りたいです。 (2組女子)

 

 僕は2分前着席など守るべき規則や守って当たり前の事を当たり前にできるクラスを作りたいと思います。そのために、3組のみんな1人1人が規則を守る意識を高め、「自分だけやらなくてもいいだろう」などという考えを捨て、みんなで団結していけるようにしたいです。僕もそのために学級長としての仕事に忘れずに取り組み、みんなを引っ張っていけるように頑張りたいと思います。 (3組男子)

 

 私は元々人前で何かをするという事が好きで、希望調査の「学級長に立候補する」に丸をつけました。その時はやってみようかなと軽い気持ちでしたが、友達の推薦もあって学級長になってみたら、最初は緊張しすぎてお腹が痛くなることもありました。私は、メリハリのあるクラスを作りたいです。3組は仲が良くて、休み時間はとても楽しいのですが、授業が始まったら気持ちを切り替えて勉強に集中するようにしたいです。そのために、2分前行動をまず自分がしていこうと思います。私は、1年代議員の目標のように、自分から行動し、皆から信頼されるリーダーになれるように頑張りたいです。 (3組女子)

 

 僕はみんなで協力できるクラスを作りたいです。そのためには人任せにせず、一人一人がクラスや周りの人の事を考えて行動し、お互いに助け合うことが大事だと思います。また、僕自身もダメな事はダメだと言える、周りから信頼される学級長になりたいです。そのためには、間違っていることをしている人がいたらしっかりと注意する、口先だけでなく自分から積極的に行動ができる、そんな学級長になりたいです。 (4組男子)

 

 私は、やることはやる、当たり前のことができるクラスにしたいです。1の4は、明るくて楽しいクラスだと思います。でも、宿題を出していなかったり、2分前着席ができていなかったりしています。私は、そこを直せばもっとよいクラスになると思います。そのために、呼びかけを強化したり、手本になるような行動をしたりしたいと思います。 (4組女子)

 

 僕は、5組は授業態度にメリハリがつけられるとよいと思います。授業に関係のない話をしていたり、遊んでいたりといった行動をなくすために、積極的に声をかけていきたいです。僕はみんなの個性を発揮できるようなクラスを作っていきたいと思います。これからはクラスの代表として責任感をもち、クラスの役に立てるよう努力します。よろしくお願いします。 (5組男子)

 

 私は、みんながしっかりと授業を受けられ、先生方にも気持ちよく授業をしていただけるクラスにしたいです。2分前着席を守り、授業中の私語をなくします。そのためには、ONE TEAMとなってクラス全体で声をかけ合いたいです。勉強をする時はしっかりと、レクリエーションなどの行事のときにはクラスのみんなで、全力で楽しめるクラスにしたいです。そして、1年生が終わる時には「このクラスで良かった。」とみんなが思えるようにしたいです。 (5組女子)

 

2年生学年集会

スピーチ「2学期に成長したいことは」

僕が2学期に成長したいことは、周りを見て行動することです。例えば、注意や呼びかけをしたり、配布物をわけるのを手伝ったり、困っている手助けをできたらいいと思います。今まであまりできていなかったことなので、意識して取り組んでみたいと思います。(1組男子)

私が2学期に成長したいことは、学習に熱心に取り組むことです。2学期には、定期テストや確認テストがあるし、来年は3年生になり受験生なので、学習にしっかりと取り組んでいかないといけないと思っています。今まで以上に一生懸命に取り組んでいきたいと思います。(2組女子)

私は、2学期に学習面で成長したいです。1学期は苦手な教科には目を向けずに勉強をしていました。だから、2学期からは苦手な社会と国語に力を入れて取り組みたいです。今月末には評価テストもあります。1つ1つの教科でいい結果が出るように取り組んでいきたいです。(3組女子)

私は2学期、もっと先輩らしくなりたいです。2年生になり後輩ができ、1学期を終えて、自分にはまだ先輩らしさが足りていないと感じています。だから、普段からもっと周りを見て行動するようにして、先輩らしく態度で示していきたいと思います。(4組女子)

私は2学期、もっと効率のよい学習方法をしていきたいと思っています。私は元々、同じことをコツコツと積み重ねていくことが苦手です。だから、勉強しようと思ってもすぐに飽きてしまうことをどうにかしないといけないと思っていました。それを改善するために、少しのことからコツコツと積み重ねていくということを実践したいと思いました。「こうしたい」と思うだけでなく、実際に行動にうつしていくことが大事だと思います。(5組女子)

 

ENAGEED(エナジード)サミット結果報告

第一次書類選考を通過し、第二次選考(5分程度のプレゼンテーション発表)に選ばれた生徒がいることが報告されました。

 

生徒たちは、さまざまな場面でたくさんの貴重な経験ができています。そして、中学生のみなさんの大きな可能性を感じさせてもらっています。これからも、さまざまな活動に全力で取り組んでいきましょう。

今日はノー部活デーです!

みなさん、おはようございます。今日は水曜日なので、ノー部活動・ノー残業デーです。生徒は午後2時40分過ぎには下校します。学校は午後6時には閉めますので、用事のある方は午後5時45分までにお願いします。寒い日ですが、昼には晴れてくるようです。風邪をひかないよう気をつけてください。本校では今年はまだ、インフルエンザにかかった生徒はいませんが、インフルエンザの流行も心配されていますので、予防に努めてください。3年生は昨日で、学力診断テストの結果が確定したようです。テストの結果を見ながら、進路について話し合われると、来週実施する進路説明会の準備にもなります。生徒の皆さんは、テストが終わってほっとしているかもしれません。しかし、息抜きの時間はそろそろ終わりです。志望校目指して、受験勉強を再開しましょう。

では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

お知らせ 

本日、授業参観に来られる方に生徒を通して、健康観察カードをお渡ししました。兄弟がいると2枚カードが渡っていると思いますが、当日は1枚だけ提出いただければ結構です。1枚のカードで2名まで参観が可能です。それ以上になる場合には、空いている場所に記入していただいて構いません。集計上、学年ごとに色分けしていますが、あまり気にせずお使いください。学校からのおたよりにも同じものがありますので、必要であればそちらをダウンロードしてお使いください。

また、12月3日の三者懇談会の日程表も今週中には、生徒を通してお渡しします。変更等が生じた場合には担任に連絡ください。よろしくお願いします。