school-blog

大東-blog

6/1今日の給食

いよいよ給食も再開です。

献立

うち豆のキーマカレー

麦ご飯

小松菜とキャベツのソテー

みかんゼリー

牛乳

今日の大東中学校!

今日は再開初日なので、手探りな中、日程は進みます。朝は、ひとりずつチェックしましたので、時間がかかりました。

7時45分頃の様子です・・・

7時40分頃が一番混み合うので、40分より前に来ることができる生徒は少し早めに、遅くても大丈夫な生徒は少し遅く来てくれると待つ時間は短いです。待たなくてもいいのは、7時30分ごろです。校門前は大変混み合います。自動車で送迎されている方は、校門の前まで車を入れると大変危険です。南側の道路はテニスコートを過ぎた場所で、北側の道路は体育館の近くで降ろしていただく方が安全です。忘れ物は、学校の周りで指導している教員にお渡しください。生徒と車の運転者の安全確保のため、7時30分~7時50分に、校門の前まで車を入れないよう、お願いします。

3年生は、静かに活動しています

1年生は、お互いを理解するためにゲーム・・・

身体計測、次の人のために消毒です・・・

1枚1枚チェック。書類はすぐに提出を・・・

給食前に手を洗い・・・

廊下に並びます・・・

給食当番が配膳します。

一年生の一番早いクラスは15分で合掌・・・

1年生は給食の分量がつかめないようで、量も少なめでした。どんどん食べてくださいね。

2時前から下校しました・・・

自転車の交通マナーを心配しています。並進をせずに、登下校しましょう。

保護者の方は、生徒の話をよく聞いてあげてください。久しぶりの学校でとても疲れていると思います。明日は、午前中4時間授業があり、給食を食べて今日と同じ時刻に下校します。

教員はこれから、今日の反省会です。なお、来週は生徒一人ひとりと教育相談を行います。お子様のことで心配なことがあれば、面談前に担任に相談しておかれるとよいでしょう。よろしくお願いします。

 

学校からのお願い(欠席者の連絡物について)

これまで、欠席した生徒の宿題や次の日の連絡物は、仲の良い生徒や近くに住む生徒が欠席した生徒に届けていましたが、コロナウイルス感染防止のため、今年度から取りやめます。担任が家庭訪問をして届けることはしません。欠席された場合には、保護者の方が連絡物を取りに来ていただくようお願いします。その際、学校は午後8時には施錠しますので、午後6時45分ごろまでに取りに来てください。よろしくお願いします。(ノー残業デーの日は、午後6時までにお願いします。)

校長 湯口 和弘

お待たせしました!

みなさん、おはようございます。もう起きてご飯を食べましたか? 天気が悪くなりそうなので、自転車通学の人はカッパとゴミ袋、そして大きな洗濯ばさみを2つ、かごの中に入れておきましょう。今日は体操服で登校しましょう。どの学年も給食、帰りの会の後、学年ごとに時間差を置いて下校です。2時ごろには下校できると思います。北九州市では小学校でクラスターが発生したというニュースがありました。検温と健康観察をして、マスクをするなど感染予防をして登校してください。熱があったり、風邪症状の人は、登校せず、学校に連絡してください。

校長 湯口 和弘

今日の大東中学校!

生徒の皆さんへのメッセージが、学校のあちらこちらに・・・。一足先にお届けします!

今週のメニューです

1年生の行事黒板です・・・

予定とともに担任のメッセージが・・・

担任の先生も学校再開を待っていました・・・

明日の1年生の予定です

1年生は特に、提出物がたくさんあります

 ここにも養護の先生からメッセージ・・・

 

今日は一日中、くもりのようです!

みなさん、おはようございます。もう起きて、朝ご飯を食べましたか。いよいよ、明日から学校再開です。3月2日午後から臨時休業になり、約3ヶ月経ちました。長かったような、短かったような複雑な気持ちです。自分自身を振り返ってみると、自分と向き合う時間があり、今までならできなかったこともできたので、少なくともマイナスな時間ではなかったと思います。学校が再開されてよかったと思いますが、これで終わったわけではなく、まだまだ「あと」があり、この「あと」が大変だと、気を引き締めています。生徒のみなさんは、今年の休みを先に全部使ってしまったという感じなので、あまり喜べないかもしれません。

明日から、学校生活が始まります。今までと同じような生活はもうできないかもしれませんが、工夫すれば、新たな楽しみを見つけることができると思います。

校長 湯口 和弘

いつのまにか、ユリがきれいな花を咲かせる時季になりました

 

PTA総会・教育振興会総会(書面審議)について

令和2年5月25日(月)~29日(金)の各学年の登校日に提出いただきました、PTA・教育振興会総会 書面表決書・委任状の結果についてお知らせします。合計世帯数は444です。

PTA総会 第1号議案から第4号議案まで

 賛成 394 反対 3

教育振興会 3つの議案について

 賛成 396 反対 1

福井市大東中学校PTA規約および福井市大東中学校教育振興会会則に則り、それぞれの議案は賛成多数で承認されました。ありがとうございました。

校長 湯口 和弘

昨日の大東中学校!

 

6月1日からの学校再開に向けて、今日も準備をしました。まず、3学年とも1日に身体計測を行います。着替える場所の確保も大変なため、体操服で登下校することになっています。

給食がありますから、ハシを忘れないでください。今年は消毒等の手間を省くため、ハシの貸し出しをしません。忘れた生徒には割りばしを渡します。割りばしは家で始末してください。

「密を避ける」ため、生徒玄関から教室に行くルートも学年ごとクラスごとに決めました。月曜日に確認し、当面そのルートを利用してください。

生徒が下校後、教職員で消毒を行います。主な場所は水道の蛇口とトイレの便器です。ドアノブは、ドアは開けっ放しで触る必要がないこと、スイッチは、ほとんどの生徒は触ることはないので、毎日の消毒はしません。階段の手すりは消毒する予定ですが、生徒の皆さんはなるべく触らないようにしてください。

登下校のマスクは習慣をつける意味から、着用とします。しかし、暑くなると生徒の負担が大きくなるので、学校に着いたらマスクをするという形に変えたいと思います。

1年生は場所がわかるかな?

教室は、いつも開けっ放しです

大きな病院のように、ルートがあります

廊下の連絡ボードで、明日の日程の確認を・・・

冷水機の水は、直接飲みません

ハシを忘れないで・・・

今日も天気がいいです!

みなさん、おはようございます。もう起きてご飯を食べましたか?今日は休日ですが、来週からの登校再開に備え、起きて活動を始めましょう。毎日寝るのが遅い人は、眠るための準備と、環境づくりが必要です。昨日の朝日新聞に「眠りのリズムを整えよう」という記事があったので紹介します。

・朝起きたら太陽の光を浴びる

・夕食とお風呂は寝る2時間前までに

・眠る1時間前から強い光を浴びない(テレビやゲーム、スマホをやめ、部屋の照明を少し暗く)

ちょっとした工夫が必要ですが、やってみる価値はあると思います。

次に、この臨時休業中に新たに始めたことは、このまま続けましょう。学校では、皆さんのリズムを元に戻すための期間を、2週間と考えています。部活動は今すぐには始まりません。余裕があります。散歩を始めた人は、たとえ毎日は難しくても、散歩を続けましょう。料理を始めた人は、新しいメニューに挑戦して、家族に食べてもらいましょう。植物を育て始めた人は、そのまま世話を続けましょう。そこから、新しい自分が見えてきます。自分が得意なことや苦手なこともわかってくるでしょう。友達と遊ぶことも大切ですが、自分だけの時間を持ち、自分の興味のあることに時間をかけることも大事です。新しいことに挑戦して見つけた自分の可能性をさらに大きく育てていってください。学校が再開されたら、すべてがリセットされてしまうのはもったいないです。

前にも、お伝えしましたが6月1日からブログの整理を行います。Google Classroom も月曜日からは利用できません。臨時休業関係のものは削除していきますので、土日のうちに必要なものはダウンロードをしておいてください。

お約束通り、入学式の看板は午前中、出しておきますので、都合がつかずに参加できなかった方はご利用ください。では、今日も工夫して楽しく生活しましょう!

校長 湯口 和弘

 

入学式が終了しました!

入学式にお越しいただき、ありがとうございました。とても暑かったので、予定よりも30分前に入場していただきました。待つ時間の方が長く、申し訳ありませんでした。いよいよ、6月1日から学校は再開です。何か、気になることがあれば、遠慮なく、学校まで連絡ください。学校の教員では話しづらい場合には、スクールカウンセラーの先生もいます。気軽に声をかけてください。本日は、大変暑い中、ありがとうございました。

校長 湯口 和弘

小学校からのお祝いのメッセージです

部活動はまだまだ先です

マスクと手洗いは、もう生活の一部です

9月入学になると、今日は卒業式です

よろしくお願いします