school-blog

大東-blog

『救命救急講習』~命を守る~😌

10日(火)に2年生で『救命救急講習』が行われました。

消防署から講師の方をお招きし、AEDの使い方や傷病者への対応の仕方などを学びました。

倒れている人がいたらまずは救急車を呼ぶこと、意識、呼吸、脈があるかどうか分からないときは迷わずに心臓マッサージを行うことも学んでいました。

これらを使わないことが何よりですが、万が一のことを想定し、最善を尽くすためにも大切な講習会となりました。

自分の思いを詩で表現しよう~2年生 詩の教室~

 12月6日(金)、2年生で2回目の「詩の教室」を行いました。

先週の続きで、福井県詩人懇話会の先生方を講師にお迎えし、詩をつくりました。

「学校のこと」「家族のこと」「自分が夢中になっていること」など題材は自由です。

詩の長さも自由です。

前回の詩の教室の後、今回のためにテーマをいくつか考えてきた生徒もいました。

なかなか書き進めるのが難しい様子の生徒もいましたが、講師の先生にアドバイスをいただきながら

各自が原稿用紙に向かいました。

最後に、完成した詩をクラス内で発表しているクラスもあり、拍手がおこっていました。

生徒が書いた詩は、円山文化振興会で1冊の詩集にしてくださる予定です。

どんな作品が集まるか楽しみです。

 

 

『福井・吉田ブロック合同学習会』が開催されました🏀。

『福井・吉田ブロック合同学習会』が福井市体育館で行われました。

本校からは、7,8,9組の生徒が参加しました。

まずは、開会式が行われ、本校の生徒が代表して選手宣誓をしました。

その後、「百人一首大会」が行われました。

この日に向けて、毎日こつこつと練習をがんばってきました。

本番ではその練習の成果を十分に発揮し、たくさんの札を取ることができ、3名の生徒が優勝しました。

午後からは、「ボッチャ」「バスケットボール」の球技大会もありました。

みんなで楽しく競い合っていました。

 

生徒たちの成長が感じられた、とても充実した1日になりました。

保護者の皆様、温かい励ましと応援ありがとうございました。

 

 

福井県学力調査(SASA2024)始まる📝!

今日と明日の2日間、2年生は「第73次福井県学力調査(SASA2024)」に取り組んでいます。

国英数社理の5教科で、基礎的な知識を問う問題と、いくつかの資料を関連付けて考察し条件に従って記述する問題などで構成されています。

どの生徒も、集中して問題に取り組んでいました。

明日も、自分のこれまでの力を発揮してもらいです。

大東中校歌の作詞者は・・・~2年詩の教室~

 11月29日(金)、2年生で「詩の教室」を行いました。

円山文化振興会が中心となって計画してくださった企画で、福井県詩人懇話会の講師の先生方をお迎えしました。

1回目の今日は、大東中学校の校歌の作詞者である、則武 三雄(のりたけ かずお)さんについて学びました。

かつて円山地区に居住していた福井の詩人で、その則武さんの詩集を鑑賞しました。

次回は、実際に詩を作る予定です。

 

12月分集金のお知らせです

12月分集金のお知らせです

集金の引き落とし日は 12月5日(木)です。

前日までに登録口座の残高確認をお願いします。

11月の給食について、21日.22日.25日の3日間が停止となりました。

集金システムの都合上、21日.22日の分については12月分給食費で、

25日の分については1月分給食費で調整させていただきます。

各学年の集金明細は下記のとおり大東中学校ブログに掲載してあります。

メニュー → 学校からのおたより → 07 集金関係 

福井市小中学校作品展🎨

26日まで、福井市美術館で『福井市小中学生作品展』が行われました。

市内の小中学生の美術、書道の作品が展示されました。

休日ということで、子どもから大人まで大勢の人が来館していました。

本校生徒の作品も展示されていました。

鑑賞することで、イメージが膨らんだり、感心したりしながら、豊かな心になる一時を過ごすことができました。

 

「学校中が大東LOVE!」エジプト視察団来校💞

26日(火)午前中、エジプトより学校視察団が来校されました。

エジプトで日本式教育を実践する公立の「エジプト日本学校(EJS)」の先生方10名、通訳2名、福井大学教職大学院の先生3名、計15名が訪問されました。

「エジプト日本学校」は2018年に開校し、今年度7年目を迎え、初めて中学1年生が入学したそうです。

エジプトの先生方は中学校の生徒会活動がどのように行われているか、また探究的な授業がどのように展開されているのかなどに関心を持たれていました。

1時間目の学校概要説明後、2,3限目に12の授業を参観されました。

どの授業も生徒が課題に向きあえるように、工夫されていました。

生徒の活動する様子をみて、「素晴らしい、なんていい生徒ばかりなの!」と、感心していました。

4限目には、校長より大東中学校の「教育方針」「わかる授業を目指して」「教育活動」「生徒会活動」の4つについて説明しました。

通訳を介しての説明でしたが、アラビア語で作成したプレゼンの画面に、エジプトの先生方も大東中の取り組みやの学校づくりのねらいを理解されたようでした。

最後に、『学校中に、大東LOVEがあふれていました!』『また、大東中学校に来校したい!』

と最高の褒め言葉をいただき、お帰りになりました。💞

 

 ↓ エジプトの先生方からの生徒へのメッセージです。

 

 

学校保健委員会『Good Sleep(ぐっすり-)めざせ!心も体もいきいき大東中』😊

25日(月)6限目、『Good Sleep(ぐっすり-)めざせ!心も体もいきいき大東中』

をテーマに学校保健委員会を開催しました。

全校生徒と保護者代表の方にも参加していただきました。

はじめに、保健委員会より事前に行った睡眠に関するアンケート調査の発表がありました。

次に、福井医療大学看護学科藤本ひとみ先生をお迎えし、『学校生活が楽しくなる睡眠の話』というテーマで、「睡眠の大切さ」「中学生に必要な具体的な睡眠のとり方」などについてお話をいただきました。

終了後には、生徒から「睡眠が記憶力を高めることができるとを初めて知った。」

「すっきりと起きるために、起きたら日光に当たり背伸びをして、朝ご飯を食べよう」

「寝る前の習慣を見直そう」などの感想が聞かれました。

25日(月)から1週間、一人一人が睡眠時間をチェックし、状態を確認する「My Good Sleep一週間チャレンジ」という取り組みを行います。大東中生の睡眠の質が上がり、健康に過ごせることを願っています。