school-blog

大東-blog

3月2日の登校について

3月2日(月)は通常どおり登校し、給食後、午後1時30分に下校します。授業も部活動もありません。給食がありますから、ハシを忘れないでください。
教室の荷物などを持って帰りますので、空のカバンを持って登校してください。

詳細は金曜日に配付した文書をご確認下さい。(ブログ内の学校からのおたよりメニューにも掲載しています)

Google Classroomについて

臨時休業措置による先生と生徒のコミュニケーション不足の解消や

健康観察、在宅確認等を目的に

Google Classroomというサービスを一時的に使用することにしました。

2、3年生には、2月28日(金)に生徒用のアカウントを配付しており

1年生には、3月2日(月)に配付しました。

利用に関しては自由ですので希望者はインターネットにつながるパソコンやスマートフォン、タブレット等にてご利用ください。

 

使い方はこちら

Classroomの使い方.pdf

クラスへ参加するためのコード一覧はこちら

大東中 Classroom コード一覧表.pdf

私立高校と福井高専の合格者登校日について

3月5日(木)にある福井工業大学附属福井高校の登校日は中止とし、必要な書類は各家庭に郵送するという連絡がありました。北陸高校、仁愛女子高校、啓新高校、福井南高校と福井高専は予定通り実施されます。

休業中の過ごし方について

3月2日午後から、臨時休業となります。生徒の皆さんは、自宅で過ごすことになります。この1~2週間は、感染の拡大を防止するための、とても大切な期間です。外出を避けてください。次の場合は、必ず学校にご連絡ください。

 (1) 37.5°以上の発熱や咳など4日間以上の症状が続くとき

 (2)(1)等で感染が疑われ、医療機関を受診した場合

 (3)ご家族が新型コロナウイルスに感染した場合

 

2月29日の登校時の服装

2月29日に生徒が教材等を取りに学校に来るときには、制服・体操服・部活の服装など、学校生活に応じた服装で登校して下さい。

時間は9:00~15:00です。保護者の送迎で来るようにお願いします。