school-blog

大東-blog

ハート 『大東愛プロジェクト~3年生から最後のメッセージ~』

4日の大東タイムで『大東愛プロジェクト』が行われました。

テーマ「3年間を振り返って~3年生から最後のメッセージ~」のもと、今年度最後の語る会となりました。

卒業式練習の後で、体育館は少し寒かったですが、3年生は、「学校行事について」「学習の向き合い方」「仲間のつき合い方」など、様々な視点から語ってくれました。

1,2年生も、先輩に不安なことや心配なことを聞く姿が見られました。

卒業式まで、あと6日。

また一つ、後輩に引き継ぐことができたようです。💞

保健だより3月号アップしました

グランドの雪も溶けて、あたたかい春が待ち遠しいですね🌸

季節の変わり目は風邪などの呼吸器系の感染症にかかりやすいので、

うがい・手洗いや規則正しい生活を心がけます✊

 

3月3日は「耳👂の日」ということで保健室前の掲示板は耳に関する掲示を貼っています。

耳を引っ張って、答えを確認するのが意外と楽しいです👂

 

 

なお、保健だより3月号を発行しました。【📫学校からのおたより】にUPしたのでご覧ください。

お知らせ 大いに盛り上がった!3年球技大会🏀

3日(月)は、3年生の球技大会が行われました。

中学校生活の最後の球技大会であり、どの試合も白熱する戦いでした。

応援席も盛り上がり、体育館いっぱい声援が響いていましたお知らせ

優勝は4組、準優勝は2組でした🏆

卒業を目前に、クラスの団結がより一層大きくなったようです。

大会を運営してくれたみなさん、ありがとう!

 

選択給食🥗

本日は選択給食でした。

メニューは、

ハートビビンバ(ごはん、肉炒め、ナムル)

ハート春雨スープ

ハート選択デザート(スイートポテトor水ようかん)

自分で選ぶことができるのは、とてもワクワク感があるようで、

給食前は、いつもよりにぎやかな雰囲気だったように思います。

今年度もあと少しです。今のクラスで食べる給食を楽しんでほしいと思います興奮・ヤッター!

1ツ星 体育館がピカピカに!

27日の放課後、生徒の皆さんが下校した後、体育館のワックスがけをしました。

3年生が床を磨いてくれたおかげで、スムーズに塗ることができました。

体育館はまだ寒かったですが、どの先生も童心になって楽しみながら塗っていました。

ピカピカになった床と同時に、気持ちもすっきりしました😊。