大東-blog
さあ、どの部活に入ろうかな?~1年生部活動体験⛹️~
4月17日・18日に、1年生のための部活動見学を実施しました。
2・3年生は、創意工夫を凝らしながら、部活動の魅力を1年生に伝えていました。
実際の活動を体験しながら、部の雰囲気や仲間との相性を確かめ、自分に合った部活動を見つけられるといいですね。
充実した部活動選びができますように!
放送部
ブラスバンド部
剣道部
陸上部
全国学力・学習状況調査を実施しました
4月17日(木)、中学3年生を対象に、毎年実施されている全国学力・学習状況調査が行われました。今年は国語と数学に加え、理科の調査も実施されました。
国語と数学は従来通り紙の筆記試験でしたが、理科はiPadを使ったオンライン解答方式(CBT)が初めて導入されました。また、ネットワーク負荷の軽減を目的に、学校ごとに14日から分散実施されたそうです。
大阪・関西万博 招待券を配付しました!
ニュースでも話題になっている大阪・関西万博の招待券を配付しました。保護者の方はご確認ください。
この招待券は、福井県の予算で福井県の児童生徒に配られたものです。
入場には、先に携帯等で万博IDを取得し、チケットの裏に書かれたIDをひも付けたうえで来場日時を予約する必要があるそうです。
4月分集金のお知らせです
4月分集金のお知らせです
各学年の4月分集金明細をお知らせします。
閲覧については下記のとおりです。
大東中学校ブログ メニュー
学校からのおたより → 07 集金関係
引き落とし日は 4月21日(月)です。前日までに登録口座の残高確認をお願いします。年間の集金日について記載しましたので、そちらもご覧ください。
総合の様子がテレビで紹介されました
4月13日(日)、FBC放送の「朝だよ ハピネスふくい」で、2年生が1年生の時に実施した総合的な学習の時間の様子が紹介されました。
見逃した方は、以下のアドレスに動画があるので是非ご覧ください。番組の後半に、「大東中発!『地域の宝』クジイズ動画プロジェクト」の様子が登場します
「朝だよ ハピネスふくい」ホームページはこちらから→
https://www.fbc.jp/tv/hapiness_fukui/backnumber/hapiness_fukui_17439900484029